デジモンシリーズ第5作『デジモンセイバーズ』も全エピソードを配信!!
大門大の前に現れた奇妙な生物・アグモンは、異世界であるデジタルワールドからやって来たデジタルモンスターだった!
【解説】
絶大な人気を誇るデジモンシリーズの第5作。多様な魅力を持つデジモンシリーズだが、本作はその中の一つである「王道の少年漫画的な熱さ」に焦点を当て、主人公・大門大とデジモンたちの戦いを痛快に描いてみせた。デジモンに頼るだけでなく、自らも敢然と困難に立ち向かう大の姿は、見る度に胸を熱くさせてくれる。大人の鑑賞にも耐えうる、優れたアクション・エンターテイメントだ。
【第47話 あらすじ】
ようやく倒したと思ったイグドラシルが、真の姿を現した。大たちを攻撃するだけでなく、天罰と称して人間界をも破壊しようとするイグドラシル。人間界へと降り立ったイグドラシルを追う大たちは、その圧倒的な力にひるむことなく、最後の戦いを挑む。大たちの思いは、人間とデジモンたちの心を一つにする!
■番組情報
放映開始:2006年4月2日
放映終了:2007年3月25日
毎週日曜日 9:00〜9:30
CX系 全48話
■スタッフ
原案:本郷あきよし
プロデューサー:金田耕司、高瀬敦也、池田慎一、梅澤淳稔、柴田宏明
製作担当:岡田将介
シリーズ構成:山口亮太
シリーズディレクター:伊藤尚往
総作画監督:浅沼昭弘
キャラクターデザイン:青井小夜
美術デザイン:渡辺佳人
色彩設計:板坂泰江
CGディレクター:野口光一
音楽:奥慶一
■キャスト
大門大:保志総一朗
トーマ・H・ノルシュタイン:野島裕史
藤枝淑乃:新垣結衣
アグモン:松野太紀
ガオモン:中井和哉
ララモン:ゆかな
■OP楽曲
「強ing! Going! My Soul!!」
作詞:比留間徹
作曲:POM
編曲:渡部チェル
うた:ダイナマイトSHU
「ヒラリ」
作詞:和田光司
作曲:IKUO
編曲:SPM@
うた:和田光司
■ED楽曲
「One Star」
作詞:榊原智子
作曲:POM
編曲:大野宏明
うた:伊藤陽祐
「流星」
作詞:yukiko
作曲:yukiko
編曲:三宅一徳
うた:MiyuMiyu
(C)本郷あきよし・東映アニメーション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アニメログは、株式会社アナライズログ が運営しているアニメチャンネルです。
それぞれのアニメの権利元から正式に許諾されたアニメーションのみ配信しておりますので、安心してご視聴いただけます。
ファミリー向けアニメや懐かしの名作アニメなど厳選したタイトルを順次配信しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#デジモン#デジモンセイバーズ#アニメ#アニメログ#東映アニメーション#AnimeLog#anilog#anime
38 comments
7:46 クレニアムモンは強いから余裕でしょって思ってたら潰されそうで相当苦戦してる
デジタルワールドを支えてた時のバンチョーレオモンはバーストモードだったんですね
11:26 フルムーンメテオインパクトの勢いが気持ち良いほど迫力あるw
11:33 初期の頃と比べると一斉攻撃の技術があがってるね
いよいよ明日で、セイバーズが最終回ですか。明日で終わるとなると寂しくなりますね。最終回も絶対に見ます!
17:38 オメガモンの声が城之内とヒソカと同じで驚きw
明日で、セイバーズが最終回なら、アドコロから始まった歴代デジモン配信もこれにて終了しますから、1日限定でもいいから、これまで配信された5作のデジモンアニメの最終回を配信してくれたら嬉しいですね!
19:06 当時イクトに対して気安くオメガモンの名前を叫ぶなムカつく!って思ってたw
後にクロスウォーズで、世界を救った英雄と呼ばれた勝が以下にて世界を救ったのか明日の配信で解りますね。
欲を言ったら、セイバーズの最終回の後にクロスウォーズの配信をやってくれた方が、久々に見るマサルダイモンを見て、嬉しくて盛り上がりますね!
イグドラシル…なんか見覚えあるな。なんだっけ?
イグドラシルは神じゃなくて倉田と同じ腐れ外道だよ
皆様お疲れ様ですこんばんはめちゃくちゃすごいニャー次で最終話寂しいニャー次も楽しみニャー
太一「信じてたぞオメガモン❗」
大輔「待ってたぜマグナモン❗」
タカト「いっけーデュークモン❗」
拓也「やっとわかってくれたかデュナスモン❗」
ロイヤルナイツが全員味方に寝返ったシーンは、いつ見ても最高です☺️
フロンティアと違ってセイバーズのロイヤルナイツ(一部除く)は味方になる………フロンティアのロイヤルナイツはロイヤルナイツモドキである…
17:56 おお!これぞロイヤルナイツにおけるデュークモンだ!
正義のためには時にイグドラシルを裏切るとも。
これじゃ英とバンチョウレオモンの死が無駄になる
予告にガオモンたちの完全体の姿が
15:00オラに元気玉をー
面白い最高
ついに最終回か
???「イグドラシル!ぜってー許さねぇ!!」
8:14 富士山の山頂に比べてイグドラシルの大きさは推定50~60メートル
神というか、化け物ですね…
9:52ピヨモンってシャイングレイモンに会った事あったけ?
デジモンの犠牲を承知で大達と倉田の戦いを監視することしかしなかったのも含めて、命をその程度にしか思ってないイグドラシルに放った大の言葉は正論だ。カッコいい!
オメガモンが正義感と威厳のあるナイツとして登場したのはやっぱりスカッとします。一時敵対したとは言え、歴代主人公達は味方で終わってよかったです。
0:46 オールド・スネーク「コイツが・・・イグドラシル!?」
無線通信:オタコン「本当にデジモンなのか!?」
4:20 リキッド・オセロット「見たか イグドラシルの強さを!!」
次回!デジモンセイバーズ最終回!
改めてロイヤルナイツたちが威厳を大事にしているんだなと言うことがよくわかるお話
デジモンセイバーズってすごく漢らしいお話だけどこれまで以上に質の悪い悪役がいたり色々な事情でせっかく再開したお父さんを討つことになったり見方を変えればデジモンテイマーズ以上に重いお話かも
18:56 リキッド・オセロット「ロイヤルナイツ達 裏切ったな!?」
21:05 命の大切が分かる良いシーン
この回のデュークモンはもうバー◯ック
でも野沢さんの声はいいなぁ
次回ついに最終回・・・
己の信じる正義を貫くのがロイヤルナイツ!!
去年の3月6日からデジモンの配信がアニメログで始まりました。
一年間デジモンをずっと見てきて、早かったです。
また配信してほしいと思います
17:40オメガモンの神とは何だという問いかけが何とも言えずカッコいい
妹のピンチに間に合って助けるなんて格好いいじゃないか、ミレニアムモンは智香にバンチョーレオモンが父親と言うことを説明していたんや。
ガルダモン、ホウオウモンになれば激アツなんだけどな。
ロイヤルナイツが全員味方になったときの安心感半端ないな。ジオグレイソード最終の戦いでもすぐ折れるなぁ。
6:30 ゴツモンって魔人ブウ編のミスターサタン的なポジションですねw
やっぱロイヤルナイツは皆イケメン(^^)ノ
…マグナモン以外
(※因みにマグナ自体はカッコいい!!
中の人が声優界の生ゴミというだけ。)