デジモンシリーズ第5作『デジモンセイバーズ』も全エピソードを配信!!
大門大の前に現れた奇妙な生物・アグモンは、異世界であるデジタルワールドからやって来たデジタルモンスターだった!
【解説】
絶大な人気を誇るデジモンシリーズの第5作。多様な魅力を持つデジモンシリーズだが、本作はその中の一つである「王道の少年漫画的な熱さ」に焦点を当て、主人公・大門大とデジモンたちの戦いを痛快に描いてみせた。デジモンに頼るだけでなく、自らも敢然と困難に立ち向かう大の姿は、見る度に胸を熱くさせてくれる。大人の鑑賞にも耐えうる、優れたアクション・エンターテイメントだ。
【第44話 あらすじ】
大とアグモンは、再びゴツモンと合流しイグドラシルの元へと急いでいた。その前に立ちふさがったのはクレニアムモン。イグドラシルから与えられた最強の槍クロウ・ソラスと、最強の盾アヴァロンを持つクレニアムモンには、ジオグレイソードすら太刀打ちできない。そこへ、人間界からトーマたちが駆けつける!
■番組情報
放映開始:2006年4月2日
放映終了:2007年3月25日
毎週日曜日 9:00〜9:30
CX系 全48話
■スタッフ
原案:本郷あきよし
プロデューサー:金田耕司、高瀬敦也、池田慎一、梅澤淳稔、柴田宏明
製作担当:岡田将介
シリーズ構成:山口亮太
シリーズディレクター:伊藤尚往
総作画監督:浅沼昭弘
キャラクターデザイン:青井小夜
美術デザイン:渡辺佳人
色彩設計:板坂泰江
CGディレクター:野口光一
音楽:奥慶一
■キャスト
大門大:保志総一朗
トーマ・H・ノルシュタイン:野島裕史
藤枝淑乃:新垣結衣
アグモン:松野太紀
ガオモン:中井和哉
ララモン:ゆかな
■OP楽曲
「強ing! Going! My Soul!!」
作詞:比留間徹
作曲:POM
編曲:渡部チェル
うた:ダイナマイトSHU
「ヒラリ」
作詞:和田光司
作曲:IKUO
編曲:SPM@
うた:和田光司
■ED楽曲
「One Star」
作詞:榊原智子
作曲:POM
編曲:大野宏明
うた:伊藤陽祐
「流星」
作詞:yukiko
作曲:yukiko
編曲:三宅一徳
うた:MiyuMiyu
(C)本郷あきよし・東映アニメーション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アニメログは、株式会社アナライズログ が運営しているアニメチャンネルです。
それぞれのアニメの権利元から正式に許諾されたアニメーションのみ配信しておりますので、安心してご視聴いただけます。
ファミリー向けアニメや懐かしの名作アニメなど厳選したタイトルを順次配信しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#デジモン#デジモンセイバーズ#アニメ#アニメログ#東映アニメーション#AnimeLog#anilog#anime
33 comments
兄貴が本当にカッコいい。
19:45 クレニアムモンの盾をぶっ壊した兄貴すげぇわ。
4:11アヴァロン召還
サーベルレオモンに続きクロンデジゾイド製のクレニアムモンの盾を割るマサルダイモン(超バースト体)w
7:42マグナモン
兄貴ヤベーです回
12:44「いいかシャイングレイモン! 心さえ折れなければ負けじゃねえ! つまりオレたちは、絶対に負けねえ!」(大)
6:07 クレニアムモンの盾の色がこの場面だけ黒じゃなくて青になってるw
サムネを見て「ここの場面で盾が壊れそう」と思った人が多かっただろうねw
安達一輝さんもし ウルトラガーディアンズもアヴァロンを砕くのに参戦してたらzワザで
19:36「見せてやる、クレニアムモン! こいつが人間の! 可能性だあああああっ!!」「大」
7:50デュナスモン
12:30「何度だってやってやる!百回やってダメなら千回!それでもダメなら一万回でもやってやる!!」
兄貴の諦めない気持ち、本当に好き。
ヒビが入ってたとはいえ、パンチで破壊するとか兄貴すげぇよw
最近は俺つえー系が多いけど、こういう熱い主人公は好きだなw
大は人間なのか⁉️
それともアルター使い⁉️〔笑〕
ゴツモン「クレニアムの盾を…( ̄□||||!!」
クレニアムモン「私の盾を…この人間が…( ̄□||||!!」
盾が砕けないと余裕で確信していたクレニアムモンだったのに、大の拳で最強の盾が砕けるとは…( ̄□||||!!
自分の敗北を認めたクレニアムモン、大の成長を見届けて「行くがいい。」とクールに言い放つ姿はカッコいいです!
イグドラシルお前にしたがわなければ守るべき存在のデジモンでさえ消すのか⁉️
本当にイグドラシルは傲慢だな
貴様は本当にデジタルワールドの神なのか💢⁉️
もしデュークモンがクレニアムモンの盾に挑んだらどうなってたんだろう?
面白い最高
マサルダイモンが人間辞めてて草
クレニアムモンの声優は神谷浩史さんなのだアヴァロンと聴くと同じ年代に放送したあるアニメが頭に浮かぶ。
4:29クレニアムモンの最強の槍と盾!!
最強の槍、何物を貫き、最強の盾、全ての攻撃を防ぎ切る。カッコいい事言ってますけど、これって昔話に出てくる矛盾になるんじゃない?
最終的に4対1は流石に卑怯では?
流石にバーストモード四体の必殺技を喰らったら盾も限界だわなw
クレニアムモン、前世(声的な意味で)はロイヤルナイツに負ける人間だったのが今では人間(?)に負けるナイツになってて草
トーマ遠回しに大のこと
バカって言ってるの⁉️〔笑〕
マサルダイモン、拳ひとつで究極体とやり合えるのはまじで強すぎる…
この話が唯一今日まで見たことないセイバーズの話だから本当に楽しみでしたぁぁあ!!!!!
20:07 すげえ作画ミスw
クレニアモンはもう一人の主人公やな
大との戦いで和解したクレニアムモン。
バーストモードのシャイングレイモンでも砕けなかったクレニアムモンの盾を素手で砕く兄貴のパンチよw
マサルダイモン伝説、拳ひとつで最強の盾を壊す