デジモンシリーズ第5作『デジモンセイバーズ』も全エピソードを配信!!
大門大の前に現れた奇妙な生物・アグモンは、異世界であるデジタルワールドからやって来たデジタルモンスターだった!
【解説】
絶大な人気を誇るデジモンシリーズの第5作。多様な魅力を持つデジモンシリーズだが、本作はその中の一つである「王道の少年漫画的な熱さ」に焦点を当て、主人公・大門大とデジモンたちの戦いを痛快に描いてみせた。デジモンに頼るだけでなく、自らも敢然と困難に立ち向かう大の姿は、見る度に胸を熱くさせてくれる。大人の鑑賞にも耐えうる、優れたアクション・エンターテイメントだ。
【第43話 あらすじ】
ロードナイトモンを撃破したトーマは、大を助けるためデジタルワールドへ向かうことを決意する。淑乃たちもまた、人間界で戦い続けていた。そんな時、大の家に異変が起こる。竜巻とともに、幼年期のデジモンたちが落ちてきたのだ。そしてそこには、かつて知香と心を通わせたピヨモンの姿があった…。
■番組情報
放映開始:2006年4月2日
放映終了:2007年3月25日
毎週日曜日 9:00〜9:30
CX系 全48話
■スタッフ
原案:本郷あきよし
プロデューサー:金田耕司、高瀬敦也、池田慎一、梅澤淳稔、柴田宏明
製作担当:岡田将介
シリーズ構成:山口亮太
シリーズディレクター:伊藤尚往
総作画監督:浅沼昭弘
キャラクターデザイン:青井小夜
美術デザイン:渡辺佳人
色彩設計:板坂泰江
CGディレクター:野口光一
音楽:奥慶一
■キャスト
大門大:保志総一朗
トーマ・H・ノルシュタイン:野島裕史
藤枝淑乃:新垣結衣
アグモン:松野太紀
ガオモン:中井和哉
ララモン:ゆかな
■OP楽曲
「強ing! Going! My Soul!!」
作詞:比留間徹
作曲:POM
編曲:渡部チェル
うた:ダイナマイトSHU
「ヒラリ」
作詞:和田光司
作曲:IKUO
編曲:SPM@
うた:和田光司
■ED楽曲
「One Star」
作詞:榊原智子
作曲:POM
編曲:大野宏明
うた:伊藤陽祐
「流星」
作詞:yukiko
作曲:yukiko
編曲:三宅一徳
うた:MiyuMiyu
(C)本郷あきよし・東映アニメーション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アニメログは、株式会社アナライズログ が運営しているアニメチャンネルです。
それぞれのアニメの権利元から正式に許諾されたアニメーションのみ配信しておりますので、安心してご視聴いただけます。
ファミリー向けアニメや懐かしの名作アニメなど厳選したタイトルを順次配信しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#デジモン#デジモンセイバーズ#アニメ#アニメログ#東映アニメーション#AnimeLog#anilog#anime
28 comments
12:08 ゴツモン「ダイモンオサルとアホモン、そして
大バカ・スネークとアホコン。」
マサル「誰がおサルだ!💢」
オールド・スネーク「誰が大バカだ!!!💢」
オタコン「僕はアホじゃない オタコンだよ!!💢」
アグモン「アホじゃない アグモンだ!」
5:17
小百合ママの授乳シーン
こんなん股間がバーストモードなるわ
色が変わっただけと錯覚されてしまう2体のバーストモード
14:12 オールド・スネーク「見たことがないデジモンだな。」
オタコン「あれはドゥフトモン 究極体デジモンで
ロイヤルナイツの新たな一人だ。」
メリクリモン様は慈悲を与えた👍️
辛い思いを解放を有り難いです😆
大達とファルコモンが知り合うきっかけとなったピヨモンの再登場✨
記憶が無くてもガルダモンに進化してチカを守ると言った場面は感動したし、ゴツモンの記憶は戻らなくても良いけどピヨモンの記憶は早く戻って欲しいです✨
ユグドラシルなんでこんな悪そうな顔なん?
デジモン面白いです
ロゼモンレイヴモンのバーストモードただの色変え手抜きで草
案外ドゥフトモンってデカイのね。
20:38 2対1じゃなくても絶対レイヴモンだけで勝てましたねw
なんかイジメに見えるw
19:26 デジソウルチャージオーバードライブの時は皆3Dだったのに、しっかり2Dのアニメになったな…
9:34初代デジモンアドベンチャーの太一のコロモンもあったな
ロイヤルナイツ編短すぎないか?倉田を無駄に尺とるぐらいならこっちにスポット当てて欲しかった
オタマモン(幼年期) は流石に草。
いろんなデジモンに進化する可能性を持っているゾ!多分このままいけばゲコモン(成長期)だと思うんですがそれは…大丈夫なのか?
イクトってホントは優しい性格の持ち主何だよな。
ピヨモンなんで箸使えるんw
オタマモン幼年期なのか
まぁ全員が全員面倒掛け合ってる仲だよね対等ともいう
オタマモンは成長期かと思ったら、智香とピヨモンの話は好きやな、仲間のデジモンがデジタマになって、孵ったら記憶あるのに、それ以外は記憶なくなるんや。
ピヨモン、器用やな、箸を使って食べるなんて。
オタマモンって幼年期だっけ?成長期だった記憶が
俺氏としては
淑乃&ララモン コンビこそ正義🌹
デジモンシリーズ全部含めても最推しのコンビ🌸
知香とピヨモン、再会…しかし前回の暴走でガルダモンに進化して暴れてライズグレイモンに倒されてデジタマに戻った為、知香と過ごした記憶が失っているので何とも言えない複雑な感じですね…
いやレオパルドモード出ないんかい
目的のためならデジモンの犠牲もためらわない典型的な悪党にされたドゥフトモン、フロンティアのロイヤルナイツと似てる。
あれ?オタマモン、成長ki…
イクトくんのデジヴァイスIC、バーストバージョンになりましたね。というか、バーストバージョンになるまで、オーバードライブでレイヴモンに進化できたのが凄い。
3:17
一瞬ここだけ初期デジかと思ったら、ん?何か違くね?となるようなシーンw