サステナショップ
Online Store:https://lestroisgraces.com/pages/sustainashop?utm_source=youtube&utm_medium=youtube&utm_campaign=ytss61_0210728
MES VACANCES(ミ ヴァコンス)
Online Store:https://lestroisgraces.com/pages/mes-vacances?utm_source=youtube&utm_medium=youtube&utm_campaign=ytm61_0210728
前回の畑作りに続き、生ゴミを使用した『堆肥作り』を、
“菌ちゃん先生”こと、有機野菜農家の吉田俊道さんに教わりました!
捨てるはずの生ゴミが畑のご馳走になる仕組みをわかりやすく解説しています!
みなさまも是非お試しください♪
▼“菌ちゃん先生”についてはこちら
http://kinchan.ocnk.net/
ーーー
– Sustainable Diary –
地球と生きる、地球に還る
サステナブルな生き方をガイドするサービス「ELEMINIST」とレトロワグラースとのコラボ企画が始動。”Sustainable Diary”と題して、動画と記事の連動企画でお届けしています。
今回の動画に登場したアイテムの詳細やご紹介できなかったアイテムもELEMINISTの記事でお届けしていますので、ぜひ合わせてご覧ください。
▼連動記事はこちら
「柴咲コウさんと一緒に学ぶ畑のキホン 野菜づくりが楽しくなる3つの秘訣」
https://hello.eleminist.com/74q
◆ELEMINIST SHOP:https://hello.eleminist.com/nw4
ーーー
=======
□Les Trois Graces
オンラインストア:https://bit.ly/2TgdoWF
インスタグラム:https://bit.ly/3qP6Hai
コーポレートサイト:https://lestroisgraces.jp?utm_source=youtube&utm_medium=youtube&utm_campaign=ytc61_0210728
□MES VACANCES(ミ ヴァコンス)
オンラインストア:https://lestroisgraces.com/pages/mes-vacances?utm_source=youtube&utm_medium=youtube&utm_campaign=ytm61_0210728
インスタグラム:https://bit.ly/3qP6Hai
□編集:TIA https://bit.ly/3cGYw7L
“旅はアートだ”というポリシーを元にエモーショナルでクールな動画を製作しているチーム
【柴咲コウ / KO SHIBASAKI】
□Official Site
□Instagram
https://bit.ly/38qsn4i
▽お問い合わせはこちらまで▽
※コメントの管理について
動画へのコメントは承認制にさせていただいております。
動画内容に対して、適切なコメントのみを掲載させていただきます。
#畑作り #有機農業 #北海道 #丁寧な暮らし #サステナブル #菌ちゃん #吉田俊道 #エレミニスト #レトロワグラース #柴咲コウ #LIFESTYLE #レトロワチャンネル
24 comments
今回も凄く勉強になりました。植物屋さんにも活用出来る様に考えてみます。良い土を作って良い寄せ植え作ります。
コウちゃん、スタイル良いわ〜。😳
なんだか、とても頑張ってるなと思いました。教えて貰うって大変な事ですよね。
勉強になりますね!
塩を入れるあたりが本当に漬物ですね。堆肥を作りもいろいろだ。
コウさん忙しい中堆肥作りご苦労様。うまくできるといいね。
"元気野菜づくり”超入門 購入しました。実際の土づくりについて、学ぶべく今日、来ました。
菌ちゃん先生伝授の動画アップ有難うござます。”地球と人にやさしい農業”を目指しています。其の手掛かりとなると期待しています❣
野菜作り楽しそう🎵コウさんの🥰野菜これから、楽しみです。
ありがとう…🐱😹❤️🧡❤️🧡うれしい😌🌸💕
コウさん暑い夏の中、☀️🌊🍉🥔🌽🍅野菜作り頑張って下さい。
ひたむきなコウちゃん!
見ているこちらもためになる
とてもわかりやすいです!土が元気じゃないと元気なお野菜はできないですね✨
8:03 『はっ!』ここ好き。
うちの母、野菜クズとかみかんの皮を庭の土に肥料になるからと、よくばら撒いてたけど、間違ってたのかな😅乳酸菌入れないと腐敗するだけなのかな。。
今回も勉強になりました!
いい土ができそうですね♪
思い込んだら やらずにはいられない 柴咲コウさん わかります みんなが 少しでも 環境に 意識持てば世界の未来は 変わるよね
柴コウさん❣やる時は徹底していますね(何事も中途半端な時代なのに)、見習います!!(インスタの料理も本格的です)
大切な事をきずかせてもらいます 本当にありがとうございます
生ゴミを漬物に❤️とてもいいこと教えて頂きありがとうございました。
1ヶ月開けずに野菜くずを容器で発酵させていると、ガスの圧で容器が割れたりしませんか?
分かりやすくて、とても勉強になる動画です。
あっ!コウさん!お誕生日おめでとうございます!🎉🎉🎉
良いねぇ!
一緒にそういう事出来たら楽しいだろうなぁ〜♪︎
楽しい事は一緒にやった方が楽しいよね♪︎
iæ Mitsuko, bom saber que você está viva 😍
これ随分昔からうちの父親がやってたやつだ!寒い時、ストーブの前で温めてたよ。
いい土をつくれればいろんなことにいい影響がでそうですね(^○^)
講演会を楽しみにしております。
菌ちゃんDVDでわからなかった事が、お陰様で解決しました😊