【永崎波瑠(ながさき はる)】
見晴らしがよく、広い海岸にサーファーが集まる海。
地元のサーファーはローカルと言われ、ゴミ拾いは基本中の基本。
地域の住民にきちんと挨拶し、コミュニケーションを重視しながら、海を守っている。
その部分を参考に、自然を愛しコミュニケーションを大事にする、心根の優しい青年にしました。
また知る人ぞ知るかまぼこの産地でもあることから、紅白かまぼこを意識し、イメージカラーはピンク。
名前の「波瑠」は海の濃く深い青色(瑠璃色)から引用している。
※ちなみにトレードマークの眼鏡は伊達である。
【いわき七浜 とは?】
最北は久之浜(ひさのはま)、次いで四倉(よつくら)、
薄磯(うすいそ)、豊間(とよま)、永崎(ながさき)、
小名浜(おなはま)、そして最南に位置する勿来(なこそ)
までの全長60㎞にも及ぶ長い海岸線が、「いわき七浜」と呼ばれています。
【公式サイト】
https://nanahama-p.com/profile.html