#リゼロ #Re:ゼロから始める異世界生活 #3期 #ラジオ #声優 #エミリア #シリウス
●『Re:ゼロから始める異世界生活』公式サイト
http://re-zero-anime.jp/tv/
●【キャラクター】一覧
ナツキ・スバル:小林裕介
エミリア:高橋李依
ベアトリス:新井里美
ガーフィール・ティンゼル:岡本信彦
オットー・スーウェン:天﨑滉平
フェルト:赤﨑千夏
ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一
クルシュ・カルステン:井口裕香
フェリス:堀江由衣
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア:堀内賢雄
アナスタシア・ホーシン:植田佳奈
ユリウス・ユークリウス:江口拓也
プリシラ・バーリエル:田村ゆかり
アル:関智一
リリアナ・マスカレード:山根綺
ヨシュア・ユークリウス:石毛翔弥
キリタカ・ミューズ:西山宏太朗
ハインケル・アストレア:津田健次郎
シリウス・ロマネコンティ:安済知佳
レグルス・コルニアス:石田彰
ライ・バテンカイトス:河西健吾
カペラ・エメラダ・ルグニカ:悠木碧
(C)長月達平・株式会社 KADOKAWA 刊/Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会
34 comments
もともと開発関係の仕事してたのに声優が天職ってどゆこと?日車か?
リゼロを演じるごとにゆっけ氏がスバルに寄っていくように見えるのはめっちゃ分かるw
小林くんはいろんな資格取ってるほど優秀✨
これね〜、人によるからなんとも言えないけど基本はむっちゃ書き込んでた気がする
もう強豪校の吹奏楽部の楽譜ぐらい書き込んでる
ただ、基本的には頭で考えて演じるから、ひとによるけどこうして覚えてやる方が合ってたり、自分なりのより良い演技をするのかなって感じ
そう考えると自分なりのスタイルを確立できてることに凄いと思う
(まぁ、最後は機械なんだけどね ボソッ…)
つまり…演じているのではなくそこにただただスバルが居るということか
既に何度も死に戻りで経験してるからね
セリフ飛んだり間違えたりしたらうぇーうーしそう
笑い声が完全にめぐみん
スバルかー(誰かわかってない)
千束とめぐみんが会話しているようだ
いや、そーゆーのを勘定に入れてるのは…… "ナツキスバルというよりも石神千空" のやり方なんですが😅
え!?スバルじゃん!の反応がファンすぎて好き
ただめんどくさいだけだろ
小林裕介はコミュ力のあるスバル
助けてください→今すぐ刑を執行すれば苦しみから解放されますね
あしゅみー可愛い
タイムも取らないとか意味わからん…やばすぎだろ
多分本人も死に戻りしてるw
社会人ルートは権能で戻されて声優ルートに移行したんや
木村拓哉は声優の仕事の時台本持ってこないらしい
さすが努力神
少しでもアフレコの経験がある人からするとタイムとってないのって相当の化け物だよね
やっぱ格が違うわ
書き出すよりも個性で勝負してるんやな😊
「異世界カルテットで1人2役やったり、めぐみんになりきるエミリアたんを演じる」その人に天才言われる、ゆっけ氏流石ですわ。
もはや「狂人」ですよ、ナツキ・ユウスケバル。
仮に声優として成功を掴まなかったとしてもエリートサラリーマンとして順風満帆な人生だったとかこれもう五条悟に匹敵する現代の異能弁護士やろ
普通の会社員から遅れて声優になったのにあの実力は半端ないなんてもんじゃない😂
タイムって何?
脳が震えてるんですね?🤔ゆっけ、勤勉~~~~~~😂
努力の結晶やろな
二人声が似過ぎてて字幕見てないとどっちが喋ってるのか分からん
小林さんとスバルが出会ってくれて本当に感謝。
CV:小林裕介❌️→CV:スバル⭕️
全てが頭に入るくらい噛みまくってみんなに袋叩きにされてはしに戻りしてるのか…
Comments are closed.