GGirls 【乃木坂】バナナマンのコンビ芸がすごい! #乃木坂46 #白石麻衣 #バナナマン 2025-09-23 Tags:白石麻衣 37 comments 新内わざとらしい 今と違ってブスなメンバー多いな今は各期1匹くらいしかブスいないのにこの頃はわんさかいたんだな😅 50代にしてみたら何も凄くないんだけどね。 バナナマンは大好きでライブも行くくらいなんだけど乃木坂は興味がなくてコスパが悪くてこの番組見ないので切り抜き大変助かる所存 これバナナのお二人の次にすごいのがカメラさんのズームのタイミングなのよww このネタは、驚きとお二方のコンビ愛が再確認出来た場面でした!! 2016…2016!?ってなったこれそんな前だっけ… 凄い!ってのは、乾いた風に の始まりが揃ってる事? これがもう10年前になることに驚きを隠せない 9年前!? いや、私も世代なので分かります。この流れはね。流石にB・BLUEでしょう!(笑そして、この後二、三年後に、乃木坂工事中のイントロクイズで出るとはね(笑 この後のなあちゃんの顔、可愛かったなあ忘れられん今でも どこがすごいってなるポイントなんだ!?誰かわかる人教えてくださいませませ! BOØWYの世代って50代から60代だよね。 バナナマンのアドリブコントもオモシロイし、スゴイんだけど、BOOWYのこと分からない子達がちゃんとリアクションしてるのが、よく育てられてるな〜 笑 すごーいって言ってるけど、曲の前奏わかってればこうなるやろ(笑) この設楽さんの嬉しそうな顔よ 日村さんにとっての最高の相方は、設楽さんだし、設楽さんにとっても日村さんは最高の相方だと思います。他の人では考えられない、最高のコンビ。 この時からはや9年か。番組が続いてるのもそうだけどバナナマンのお二人がずっと続けて下さってることにも感謝(涙) これみてるおじさんたちはすごいでも何でもなくほぼ全員いけるw 事前打ち合わせなし。ミニコントを走り出しながら着想、オチ整理、日村さんが最初の数秒で察する。意思疎通のシグナル飛び交う。日村さんスンとした顔、何よ突然の顔作る、その後この不思議な状況なのに気にせずお互いを見ないという違和感作る。短い間に急速にコント世界観(それまでの番組進行のノリから一転する非日常感)を顔とか仕草で作って緊張感が溜まる。ギターリフの終わりに設楽さんが目線送ってキュー出し。 謎かけをして、その謎がとける、伏線回収型の驚きなのだろうけど、この答え合わせの瞬間にシンクロしてステレオで歌うって言うのも、仲がいいと言う言葉では片付けられない深い相互信頼があるこのお二人にしかできない歌の同期があってファンには堪らない。グッときちゃう。 乃木坂ちゃんのウケ方も事件を目撃して騒然としてるってレベルw マイクじゃなくてスタジオの場の音として美女たち全体が鳴ってる。 いいですね~。今は、司会業の仕事の方が多くて、お二人は漫才師だってことを知らないメンバーもいるんじゃないでしょうか。たまには、腕を見せてやってください。乃木坂メンバーはバカ受け。😮 日村の三度見からの新内のあたふた(笑) 9年前だという衝撃!! そこは…乾いた風をからませ〜、アナタを連れてくのさ〜🌈🎶 何が凄いんか理解できん、、曲知ってたらそりゃ歌えるやろ。 最初イロモネアでくるかと思ったw これのせいで乃木坂といえばB・BLUEだと思ってる 乃木坂ちゃんがガチで驚いてるのいいさすがバナナさん ぼーい これが9年前なの受け入れられない😢 本当、BOOWY好きだよね😊 ベッドに横たわって一緒に歌ったわー9年かー人生短えー 凄い❗️1期生がいっぱいいる😂❤ 2016?やば 打ち合わせ一切無しで即興でこういうのやれるのがバナナマンの芸人としての自肩の強さよね乃木中見ててたまにこういうの放り込まれると普通に感心する 2016!? Comments are closed.
事前打ち合わせなし。ミニコントを走り出しながら着想、オチ整理、日村さんが最初の数秒で察する。意思疎通のシグナル飛び交う。日村さんスンとした顔、何よ突然の顔作る、その後この不思議な状況なのに気にせずお互いを見ないという違和感作る。短い間に急速にコント世界観(それまでの番組進行のノリから一転する非日常感)を顔とか仕草で作って緊張感が溜まる。ギターリフの終わりに設楽さんが目線送ってキュー出し。 謎かけをして、その謎がとける、伏線回収型の驚きなのだろうけど、この答え合わせの瞬間にシンクロしてステレオで歌うって言うのも、仲がいいと言う言葉では片付けられない深い相互信頼があるこのお二人にしかできない歌の同期があってファンには堪らない。グッときちゃう。 乃木坂ちゃんのウケ方も事件を目撃して騒然としてるってレベルw マイクじゃなくてスタジオの場の音として美女たち全体が鳴ってる。
37 comments
新内わざとらしい
今と違ってブスなメンバー多いな
今は各期1匹くらいしかブスいないのに
この頃はわんさかいたんだな😅
50代にしてみたら何も凄くないんだけどね。
バナナマンは大好きでライブも行くくらいなんだけど乃木坂は興味がなくてコスパが悪くてこの番組見ないので切り抜き大変助かる所存
これバナナのお二人の次にすごいのがカメラさんのズームのタイミングなのよww
このネタは、驚きとお二方のコンビ愛が再確認出来た場面でした!!
2016…2016!?ってなった
これそんな前だっけ…
凄い!ってのは、乾いた風に
の始まりが揃ってる事?
これがもう10年前になることに驚きを隠せない
9年前!?
いや、私も世代なので分かります。この流れはね。流石にB・BLUEでしょう!(笑
そして、この後二、三年後に、乃木坂工事中のイントロクイズで出るとはね(笑
この後のなあちゃんの顔、可愛かったなあ忘れられん今でも
どこがすごいってなるポイントなんだ!?
誰かわかる人教えてくださいませませ!
BOØWYの世代って50代から60代だよね。
バナナマンのアドリブコントもオモシロイし、スゴイんだけど、BOOWYのこと分からない子達がちゃんとリアクションしてるのが、よく育てられてるな〜 笑
すごーいって言ってるけど、曲の前奏わかってればこうなるやろ(笑)
この設楽さんの嬉しそうな顔よ
日村さんにとっての最高の相方は、設楽さんだし、
設楽さんにとっても日村さんは最高の相方だと思います。
他の人では考えられない、最高のコンビ。
この時からはや9年か。番組が続いてるのもそうだけどバナナマンのお二人がずっと続けて下さってることにも感謝(涙)
これみてるおじさんたちは
すごいでも何でもなく
ほぼ全員いけるw
事前打ち合わせなし。ミニコントを走り出しながら着想、オチ整理、日村さんが最初の数秒で察する。意思疎通のシグナル飛び交う。日村さんスンとした顔、何よ突然の顔作る、その後この不思議な状況なのに気にせずお互いを見ないという違和感作る。短い間に急速にコント世界観(それまでの番組進行のノリから一転する非日常感)を顔とか仕草で作って緊張感が溜まる。ギターリフの終わりに設楽さんが目線送ってキュー出し。
謎かけをして、その謎がとける、伏線回収型の驚きなのだろうけど、この答え合わせの瞬間にシンクロしてステレオで歌うって言うのも、仲がいいと言う言葉では片付けられない深い相互信頼があるこのお二人にしかできない歌の同期があってファンには堪らない。グッときちゃう。
乃木坂ちゃんのウケ方も事件を目撃して騒然としてるってレベルw マイクじゃなくてスタジオの場の音として美女たち全体が鳴ってる。
いいですね~。今は、司会業の仕事の方が多くて、お二人は漫才師だってことを知らないメンバーもいるんじゃないでしょうか。たまには、腕を見せてやってください。乃木坂メンバーはバカ受け。😮
日村の三度見からの
新内のあたふた
(笑)
9年前だという衝撃!!
そこは…乾いた風をからませ〜、アナタを連れてくのさ〜🌈🎶
何が凄いんか理解できん、、曲知ってたらそりゃ歌えるやろ。
最初イロモネアでくるかと思ったw
これのせいで乃木坂といえばB・BLUEだと思ってる
乃木坂ちゃんがガチで驚いてるのいい
さすがバナナさん
ぼーい
これが9年前なの受け入れられない😢
本当、BOOWY好きだよね😊
ベッドに横たわって一緒に歌ったわー9年かー人生短えー
凄い❗️
1期生がいっぱいいる😂❤
2016?やば
打ち合わせ一切無しで即興でこういうのやれるのがバナナマンの芸人としての自肩の強さよね
乃木中見ててたまにこういうの放り込まれると普通に感心する
2016!?
Comments are closed.