大泉洋「努力の考え方」 #名言集 #名言 #心の哲学 #雑学 #心のバランス #いい言葉 #人間心理 #人生 #心に刺さる #大泉洋


36 comments
  1. いい話し😂
    子どもに強く育ってほしいと願う親心と、子どもの思考のズレに、絶句する場面はありますよね。

  2. 関東に転職の為引っ越ししてきたら、北海道=大泉洋だから凄いなって思った!
    申し訳ないが、水曜日どうでしょうは見たことない(笑)

  3. どうでしょうを楽しいことと言うなんて、ヒゲが聞いたら「大泉くん、旅に出ようや」って言いそう。

  4. 努力してるように見えないのは
    センスや基本能力高いのもあるんだよね
    ミスターの番組で安田君が企画でやらなきゃいけない事出来なくてガチ凹みしてるのに
    撮影に遊び来てなんで出来ないのよって軽口叩いて意地悪な発破かけたら
    安田君に刺さってお前みたいに器用じゃないんだようるせぇよってガチ喧嘩なるほど
    NACSメンバーには大泉洋に能力高いのに努力家って信頼があるんだもの
    でも煩いが欠点なのはメンバー全員言ってる

  5. 尿泉尿は、人一倍努力の連続をした人だと思う。だからみんな好きなんだよな。

  6. むしろそう思われてることが逆に凄いんですよ!
    肯定も否定もしない方がいいと思います
    いずれ周りから聞いて知る方が子供にとってもいいことだと思います
    男としてかっこいいです👍

  7. 何でも面白がってやれる、ってすごい才能。
    才能って言葉でまとめたら失礼かもしれないけど…。
    どうしたら大泉洋さんのような人に育つのかなー

  8. そら自分で自分のを咥える事ができる糸井重里に言われたら納得するしかない

  9. 努力とみせないのは逆に凄いんだけどな。
    でも面白い事を見つける努力はしてますよね。
    それを努力と言わないのはまた凄いんだよなぁ。

  10. 努力した人間は報われたいと思う しかし努力した覚えがない人間は報われたいとか思わないから楽しく生きていける だから好きなことして生活が成り立つ趣味でもなんでもいいから見つける努力をする

  11. 娘さ〜ん、知ってるでしょ〜う?w
    パパは世界中を旅してるんだよ😂
    ダルマ屋でウィリーだって出来るんだよ😂

  12. 人に好かれるんだよね。
    また一緒にしたいなー、って思わせるとこ。
    人望が半端ないんだな、と思う。

  13. 将棋が好きだ、演技が好きだ、勉強が好きだ、野球が好きだ、
    『だから一日中できる。楽しいからやる』を
    努力してないと見るのはわかるけど

    「努力しないで上手くいったから真似します」はあまりにも馬鹿にしてる

  14. 父親として、人として、パーフェクトな回答!
    こんな父親や、兄や、夫が欲しかった!
    とてもいい言葉ですね。
    「努力とおもわなくても済むような好きなこと見つけなさい」
    洋ちゃんけっこんしてください。笑

  15. 何か、大泉洋の言葉には愛を感じるんですよね、照れ隠しのようなお茶目さと、誠実で温かな何かをいつも感じる

  16. パパパパフィでの北海道のスターが超雑ないじりキャラとか凄いアウェイを乗り越えて来てるし。北海道で何年1番のスターなのよ。努力してない訳ねーやん

Comments are closed.