「bless you」の配信はこちら
https://seikomatsuda.lnk.to/PlmddwpL
その他の松田聖子の楽曲配信はこちら
https://smdr.lnk.to/gGNTuvXe
神田沙也加(P.N.上原純)作詞作曲による初のシングル。発売当時は作詞作曲が謎の人物とされ、これまでにない世界観の曲だと話題になった。撮影は実在するチャペルで行われ、床一面に置かれた大小様々なたくさんのキャンドルの揺れる灯の中で歌うシーン、真っ白な世界で純白のドレスで歌うシーンなど美しい映像で構成。映像中の青い薔薇は「幸せ」の象徴としてこの撮影のために海外から輸入された。
「bless you」
2006年 4月26日
作詞:上原 純
作曲:上原 純
編曲:小倉 良
Wonderin’ night 例えば 君を忘れたなら
この目は 何も 意味を持たない
だから 側にいて
つまずいた夜に 泣いてくれた事 今も忘れない
日々の戦場の中 汚れないでいてね
いつも 君を想う I bless you.
Wonderin’ snow 睫毛に積もる粉雪 そっと
君という光に 溶かされていく
それは 眩しくて
瞬きの間 またひとつ生まれる 想い君へと
月に乗せて今 その窓に届け
今夜 君を唄う I bless you.
I’ll be missing you tonight…
新しい季節(とき)がやがて巡り来る 街を包んで
時が流れても いつか眠る日も
ずっと 君を想う I bless you.
#blessyou #松田聖子 #SeikoMatsuda
22 comments
❤
この曲は確か沙也加ちゃんが作ったと言われてますよね
確かに沙也加ちゃんの良き母親を果たせてる
聖子さん。私は、この曲何回も聞いていました。ありがとうございます。とても、優しいメロディーと、なんとなく癒やされました。
気品溢れてとても魅力的な自立した女性だと感服します。とても素敵過ぎて
毎日、聖子ちゃんの歌を聴いて観て聴いている
My deepest condolences to Sayaka
聖子、お姉ちゃん💖💖💖💞💞💞🆒
途中 沙也加ちゃんが歌っているかのように感じる箇所がありますね
【bless you】2006年
作詞作曲 神田沙也加
(ペンネーム 上原純)
当時好きだった漫画『グッドモーニング・コール』(高須賀由枝・作)の登場人物「上原久志」と「阿部順」の名前を合わせる形で付けた
沙也加さんは、ミスチルの、はなび、を作ったとも、言われています😂
sayakaさんの名曲かも。最初はあまり気をひかなかったのに、なんか、ピアノの音がいい具合に心を乱しつかんでいく、不思議と良い曲だわ。このCDもってるやんかわたし。聞けばきくほど良い曲だな・・・どうしよ。さやかさん、そういう才能あったんやな。すごいやんか。
大人になれば、自分の事で悩み、家族のことで悩み、世の中の事で悩み苦しみ、どんどん前から押し寄せて来るけど、頑張っている人ばかりだ。 多くは人生を諦めてないし、愛を諦めていなし、前進する事を恐れてもいない。 自分は弱いと思い込んでいるかもしれないが、実は本当は強い人ばかりなんだ。そんな頑張る人を神様はもう祝福されていますね。😊💕
聖子ちゃんのオリジナルみたいな曲です。シングルカットして今、歌ってほしい。ライヴでもリクエストしたいです。
沙也加ちゃん素敵な曲を聖子ちゃんに贈ってくれてありがとう。確か活動休止中でしたよね。聖子さんもファンも沙也加ちゃんはいつも心の中にいます。
🪽🪽🪽🪽beauty 🪽😊
Seiko is still the best female singer in Japan since 1987.
ダンサー紹介でよく流れますね。心に刻まれています。
ソニーさん、名曲のアップ、ありがとうございます。
love the arrangement.. this is such a beautiful song sung by the legend Seiko
大好きな一曲です。沙也加ちゃん作詞ですが、彼女の言葉の表現力の素晴らしさを改めて感じます😊
沙也加ちゃん、一生忘れません。素敵な曲をありがとう。
いつか眠る日も…って…涙とまらないよ🥹
うろ覚えなんですけど、
「神田沙也加が歌詞を書いて
本当の方の松田聖子さんに歌ってほしいと言っているけど
どうするか?」
と聞かれたと思います。
このときだと思います。
私は、歌詞を見たら 浮かんだメロディーですぐ歌ってしまうので、
歌詞を見ずに決めないといけないと
伝えました。
しばらく考えました。
私の実の娘ではない神田沙也加の歌詞を歌うと 勘違いされそうだったからです。
また 神田沙也加の真意がわからない
とも思いました。
神田沙也加の真意は何かと
聞いたら、
ただ 本当の方の松田聖子である私に
歌ってもらいたいだけ
と聞いている
と答えられました。
神田沙也加が作った歌詞を
頭に浮かんだメロディーで 歌ってあげたんだと思います。
Comments are closed.