ミスチル、GLAY、スピッツは、BOOWYの解散が直撃してる世代だからな バンドとソロ活動に一番敏感な世代 LUNA SEAのソロ活動で界隈がざわついたのもそういうことだし
奇跡の地球は桑田佳祐&Mr.Children
GLAYはTERUさんもHISASHIさんも「音楽やるならソロよりGLAYがいい」って公言はしてるけど、HISASHIさんはACE OF SPADESやったり、JIROさんはプレデターズやCONTRASTZ、TAKUROさんもソロライブやったりしてますよね。GLAYに不満があるからではなくGLAYに還元するための課外活動ではあるけど。
37 comments
奇跡の地球は桑田佳祐とミスチルのコラボ
ミスユーは桜井和寿さんのソロアルバムみたいだなと思ったんだけど
TERU「ソロになっても曲作ってくれよTAKURO」TAKURO「良いよ、必要なら演奏にも行くよ」HISASHI「じゃあ俺も行くよ。JIROは」JIRO「良いよ。ってこれじゃいつものGLAYじゃん」って話し好き。
back number
確かしていなかったと思って調べたらやっぱりしていなかった。
DEENは正確にはソロ活動しているけど、30年以上のキャリアで1回だけ。蕎麦活動は音楽とは違うのでそれ以外での話。
DEENはデビューから30年以上経っているけど池森秀一さんがかなり前に韓国映画の「猟奇的な彼女」の主題歌のソロバージョンのシングルCDを出した以外にはソロ活動をしていない。
もっとも今のメンバーではという話で、脱退したギターの田川伸治さんはソロ活動を割としていたが。
リーダーの山根公路さんは複数楽器をこなして歌もハイトーンボイスで上手いのにソロ活動をしていないのが意外。まあDEENの中で山根さんボーカルの曲を複数曲リリースしてライブでも披露しているが。
ALFEEは?
GLAYのTAKUROさんは一応ソロでギターのアルバム出してます。
でも結局は「GLAYのギタリストとして今後の活動の為」って言ってるのでGLAY愛が凄すぎるのです。
藤くんは楽曲提供すら過去1回くらいしかしてないよな
奇跡の地球は桑田佳祐とミスチルとのコラボですよ
桜井和寿×宮本浩次
『東京協奏曲』も素敵な曲ですよー☺️❤️
アルフィーは坂崎や高見沢が単独でラジオをやってたがそういうのはソロ活動とは言わない?
ミスチル、GLAY、スピッツは、BOOWYの解散が直撃してる世代だからな
バンドとソロ活動に一番敏感な世代
LUNA SEAのソロ活動で界隈がざわついたのもそういうことだし
奇跡の地球は桑田佳祐&Mr.Children
GLAYはTERUさんもHISASHIさんも「音楽やるならソロよりGLAYがいい」って公言はしてるけど、HISASHIさんはACE OF SPADESやったり、JIROさんはプレデターズやCONTRASTZ、TAKUROさんもソロライブやったりしてますよね。GLAYに不満があるからではなくGLAYに還元するための課外活動ではあるけど。
ミスチル自体が桜井のバンドみたいなもんだからソロで出てもあまり変わり映えしない気がする 正直、桑田佳祐のソロとサザンの区別がわからない
インタビューにて
「TERUさんはボーカル以外にやりたいパートは何ですか?」
TERU 「ん〜レジ打ちですかね!」
記者「…あの楽器で…」
「1人で音楽をやっても面白くないでしょうね」
バンドマンとしてカッコ良すぎて草
バンドだと譜面を書かなくていい、ってTAKUROが言ってた
そもそも活動休止やメンバーの死去等の特別な事情なしでソロとかやって欲しいもんなの?
三つ星カルテット大好き
バンドなのにソロ活動って何?
複数人で歌うグループバンドならわかるけど
ボーカル1人のバンドはバンドメンバーいてこそやろ
BUMPのプリクラ可愛すぎw
バンクバンドってソロ活動だと思うけど。
BUMP藤原は一応、テイルズオブジアビスのサントラはソロ名義
スピッツの草野さんはギタリストになりたかったと言ってたから、やはりバンドマンなんだよ😊
GLAYはソロとか別バンドもうやってるから。TERUもソロライブやった事がある。情報が全盛期止まりなんだよね。
ありがとうスピッツ
桜井和寿も桑田佳祐と同じで作詞作曲やってるから結局ミスチルと同じになるwwww
サザンと一緒wwww
稲葉さんはソロでも売れてる!
B'zの方がヤバい売れ方なのは勿論
イベントやテレビ番組等への単独(長期的)出演や他アーティストのサポートメンバーでの活動はどう解釈したらいいのだろう?
スピッツは一応各メンバー地味なソロ活動やってたりするんよね曲出すとかじゃなくて、マサムネさんは単発で曲の提供ドラムの崎山さんはドラムの講師とか
オールナイトニッポンの常連投稿者に「藤原基央スマブラ参戦」ってラジオネームの人いるけど、これ実話そうだな
なんか、かっこよく見えるぞ。
スピッツはライブに行くとバンドで活動していることの良さがとてもよくわかるバンド。
他の編成は考えられない。
挙がってる人がvoばかり、楽器隊に興味無いんだなぁ…。
TAKUROのソロアルバム持ってる。他の人もそうだけど、ソロになるとジャズっぽくなる現象なんだろう?そこがいいんだけどね。
スピッツほど草野マサムネのワンマンかと思いきや全員野球なバンドそうそうないと思う
Comments are closed.