『魔法の姉妹ルルットリリィ』パイロットフィルム | 2026年4月よりTVアニメ放送開始



ぴえろ魔法少女シリーズ、令和に再びーー
待望の完全オリジナル最新作
TVアニメ『魔法の姉妹ルルットリリィ』2026年4月TVアニメ放送開始

【イントロダクション】
野々山風(ののやまふう)は夏休みが待ち遠しい無邪気な小学生。
野々山流(ののやまるい)は控えめだけど頑張り屋さんの中学生。

むかしは仲良し姉妹だったふたりも、最近、心の距離がなんだか遠くて……。

ある日、風は不思議な宇宙船に出会い、魔法の力を授かる。
そして一方で流もまた、素敵な魔法の力を手にしていた。
あこがれていた大人の姿に変身する風と流。

ただし、ルールがふたつ。
「期限は1年間」、「魔法のことを誰にも 知られてはいけない」。

やがてふたりはお互いの秘密を知らぬまま、
それぞれアイドルとして活躍することに――!

【キャスト】
野々山 風&こんぺとリリィ:橘 めい/野々山 流&ましゅールル:小鹿なお/うぐいす:七海ひろき/あずき:茅野愛衣/神立塔子:和泉風花/青園せな:廣原ふう

【スタッフ】
原作:スタジオぴえろ・バンダイナムコフィルムワークス/監督・キャラクター原案:道解慎太郎/シリーズ構成・脚本:柿原優子/キャラクターデザイン:鳥井なみこ・錦 寛乃・袖山麻美/アニメーション制作:スタジオぴえろ/製作:ルルットリリィ製作委員会

公式サイト:https://www.luluttolilly.com/
公式X:https://twitter.com/@luluttolilly

バンダイナムコフィルムワークス チャンネル
https://www.youtube.com/@bandainamcofilmworks

スタジオぴえろ【公式】
https://www.youtube.com/@studio_pierrot

©ぴえろ・ルルットリリィ製作委員会

#ルルットリリィ #るるりり #MSLL #ぴえろ #スタジオぴえろ #ぴえろ魔法少女シリーズ

43 comments
  1. 匂わせというか面影というか、当時を知ってる世代に「おっ!」っと期待させる感じが良い。

  2. クリィミーマミ リアタイ世代からみると、完全にガキ向けになったなと。
    男心をくすぐるキャラデザをやめてまで続ける意味があるのかと思う。
    ぴえろ魔法少女物は、グッズ以外に円盤を買ってくれるおっきな男のお友達もメインターゲットだったんだから。
    これじゃサンリオや。

  3. 「王道◯◯系と思いきや、1話目後半から全視聴者が驚愕の展開!」
    みたいなアニメが最近あるので、警戒してしまうんですが?

  4. パイロットを見た感じだとダブルのクリーミーマミといった感じか。魔法設定に関してはクリーミーマミと完全に同じだし
    ただ世界線を1人から2人にしているのが新しい所。姉妹の互いのことも秘密にしているわけだし。これがどう物語にからむかが非常に楽しみ。

  5. 외계인들이 1년동안 지구의 소녀들에게 마법봉을 바겐세일 했다는 설정이라서 저 운석이 요정과 마법봉이라면 엄청 양산하고 있었겠지.
    파스텔 유이에서는 마미의 공연 포스터가 걸려있거나 다른 작품의 케릭터가 데이트를 하면서 지나가는 연출도 있었고

    100년이상 마법소녀를 하는 고인돌 밍키가 요술상자를 다 채워서 1년동안 마법봉을 나눠줬다는 설정일까?

  6. 魔女っ子系のアニメ、東映はもっぱらプリキュアになってるからね、ぴえろでこうして新作が出るのは喜ばしい事。

  7. この動画の冒頭の音(00:03)でクリィミーマミを思い浮かべましたし設定の1年間という期間でもそうです。クリィミーマミ最終話の「3分だけ」のような演出があるのか?ないのか?も含めてワクワクします。

    それにしてもバンダイナムコさんが関わってるからバンダイつながりで30MSかフィギュアライズスタンダードでプラモ化してくれるんじゃないかと期待しています。

  8. 魔法使いが格闘で戦うのが当たり前になった時代に原点回帰でこういう作品もありな気がする。
    大人になって困りごとを解決するって設定が今の女児に受け入れてもらえるかですね

  9. これ深夜にやるのかな?
    スタジオぴえろの魔法少女シリーズで思い出したことは。パステルユーミは同時期のエスパー魔美とではどちらがエロいかは、ユーミのパンイチから見ると魔美はすっぽんぽんなので、魔美の方が上。魔美も再アニメ化してもらいたい。

  10. 王道女児向けアニメでも面白いし、ぴえろの魔法少女アニメならではの展開も良いなと思ってます。2026年4月が待ちきれません!

  11. ぴえろ魔法少女シリーズって初めて聞いたけど、クリーミィマミとかの系譜なんだね
    かなり久々の新作らしい

  12. 魔法で成長する。
    かつての主流でした。
    魔法少女の。
    やはり、リアタイ世代には懐かしく。
    若い世代には新鮮に映るんでしょうか。

  13. こんな感じの懐かしいだけで終わってしまうのか、結局今風の闇展開になるのか、それとも新しい事を見せてくれるのか、それが問題だな

  14. 変身して大人になるって懐かしい感じ。
    子どもの頃フルムーンを探してとか、ファンシーララとか好きだったな、ミラクルガールズとかにも似てるな

  15. 誰かがしんだり戦ったり血が流れたり絶望したり陥れたりしないアニメなら見たい
    最近の魔法少女系アニメこればっかでマジでつまらなかった
    何一つ楽しいがない

    楽しい魔法少女アニメが見たい

  16. 大人のお友達より、ちゃんとした女児のための魔法少女ものを期待しています。
    安心して幼児~小学生の娘と一緒に見られるピュアな作品をお願いします。

Comments are closed.