【独占告白】阿部寛がSNSをやらない“たった1つの理由”が想像の斜め上



【独占告白】阿部寛がSNSをやらない“たった1つの理由”が想像の斜め上

SNSの炎上で日常が崩壊していく男を描く映画「俺ではない炎上」で主演を務める阿部寛61は、台本を読んで「こうやって人間が追い込まれていく時代なんだな」と感じたという。現代のネット社会そのものを映した作品は、明日は自分も標的になるかもしれないという不安を観客に突きつける。
一方の阿部本人はSNSをやらない主義だ。「俳優だから、演技で見せればいいなって思ってる」と阿部は語る。私生活が見えすぎると、作品の中でも役ではなく本人がしゃべっているように見えてしまい、没入感が壊れるという。だからこそ自分の素顔をむやみに出さず、役そのものを前に出す。これは彼の俳優としての矜持だ。
阿部は私生活ではチャットGPTなどの最新テクノロジーも使いこなすが、露出の線引きはあくまで自分で決める。モデル出身の20代には見た目だけの役が多かったが、1994年の主演作「凶銃ルガーP08」などで演技を評価されて流れが変わった。今も「自分を決めたくない」と語り、幅広い役への挑戦を続けている。
#阿部寛, #SNS拒否, #俺ではない炎上, #俳優の矜持, #凶銃ルガーP08