松田聖子 / 風は秋色.



1980年10月1日発売 3rdシングル
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお

43 comments
  1. 松田聖子先生、おはようございます!!この曲は、風は秋色ってゆう曲ですよね‼いい曲ですね!!沙也加さん、ゆっくり休んでほしいですね!!私は、沙也加さんにありがとうございました。と言いたいですね!!先生またね!!

  2. 80年代の歌ってほんとうに間奏まですっごく綺麗なメロディでしたよねっ。しかもその間もそのままほぼ存在するだけで間がもつせいこちゃんが凄すぎる🎵😅😊😮❤

  3. 何故?先輩王道冠聖子❣️🎼2本のストロ-…「貴方の腕の中で*旅* をする」季節は冬だけど….風は 
        秋色   動画の太脚セパレート水着はお宝聖子ならではの 
      🍁秋色だろう。

  4. アイドルになるために、この世に姓を授かった歌姫、松田聖子。神に選ばれし顔、容姿、しぐさ、歌唱力、すべてが完璧。今後、彼女を超えるアイドルは多分、現れないだろう。

  5. 少女時代だったですね。皆同じ少女少年のです学校は自然を教えてくれました。良き思い出ですね!竹のような逞しさで学んだ青春時代だった。

  6. 밝은 표정에서 오는 즐거움과 예쁜 목소리는 그녀가 가지고 있는 청순함과 귀여움 그리고 교양 넘치는 시대의 아이콘이라 생각 합니다!
    마츠다 세이코❤ 만세🎉

  7. 最後の茶色い普段着っぽい服装も可愛らしい
    80年代のアイドルは普段着風のファッションで歌ったりグラビア撮ったりすることもあったね

  8. 聖子ちゃんめっちゃカワイイぞ❤

    アリス当時の堀内孝雄さんのぬいぐるみ🧸にキッスするシーンがめっちゃカワイイぞ🤩

  9. 風は秋色

    このタイトル、最高だといつも思っています🍂

    秋の風は、とても心地よいですからね〜😊

    小学四年生の運動会日和、秋晴れ☀️を懐かしく思い出しましたよ😅

  10. 17歳で、風で、どう、こころ、((😖))((⛄️))😱の?作詞者😮😅聖子ちゃんだれ?担当医、((😖))😱奥田純平せんせいです。🌕️~🍎🍧🍀初音ミクちゃん👧、😛

  11. 本当に可愛いらしくて品があって大好きです🥰💖こんなに歌上手いのに、当時は「可愛い子ぶりっこ」
    と言われて、可愛いだけで、実力がないように言われたりしてました(–;)今じゃそちらが信じてもらえない(^^;「聖子は歌上手い!」と兄弟ゲンカしたから本当なんですよ💦
    今では誰もがこの時代の女王だと認めてますが💖それにしても、本当に可愛いですね🌸✨こんなに素敵だからザワついたんですね💦それに、この歌名曲ですね🍁🥰💓😍💓

Comments are closed.