榊原郁恵
「ミュージックコレクション」
【昭和アイドル】
懐かし昭和歌謡曲 「vol.2」
「榊原郁恵」
1976年「第1回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で優勝、1977年(昭和52年)デビューシングル「私の先生」で歌手デビュー。歌手デビュー前からCMや映画に出演し、当時「1億円のシンデレラ」というキャッチフレーズで呼ばれていました。
人気アイドル歌手だった高田みづえさん清水由貴子さんと共に当時「フレッシュ三人娘」と呼ばれ『明星』『平凡』『近代映画』などの雑誌の表紙を飾り、タレントプロマイドは月間売上1位獲得17回という人気ぶりでした。
自然と夏をイメージさせる榊原郁恵さんの可愛らしい当時のレコードジャケットとフレッシュで元気いっぱいの歌声をお楽しみ下さいませ。
※リクエスト頂きましたので発表レコード順不同です。
(発表レコード順不同)
【チャプター】
0:00 あこがれ
3;52 めざめのカーニバル
7:05 微笑日記
10:37 Do it BANG BANG
13:57 雨の鎮魂歌
17:36 風を見つめて
20:39 秋風のロンド
懐かし昭和コレクションチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCbB92tlsXXoowRXRYFNH9w
#榊原郁恵
#昭和アイドル
#ミュージックコレクション
#昭和歌謡曲
#懐かし昭和コレクションチャンネル
9 comments
郁恵ちゃんは歌う時も滑舌が良いから聴きやすいですね〜
懐かしい思い出や当時のことなどお気軽にコメントしてくださいね(^^♪
概要欄下部の「チャプター」で好きな曲をタップするとスキップできますのでどうぞご利用下さい(^^♪
リクエスト頂きました楽曲をピックアップし「vol.2」を制作致しました。
夏が似合うアイドル榊原郁恵さんの楽曲をお楽しみください。
リクエストに答えてくださいありがとうございますとても嬉しいです暑さが吹きとばせます🎉😂❤
かわいい、声でしたね、!
当時を知ってる者としては、紅白歌合戦にも7年連続出場、ドラマ「ナッキーはつむじ風」etc.バラエティも、更にCM女王だった時期も…マルベル堂のブロマイド売上もずっとトップ維持(松田聖子や河合奈保子を差し置いてです!)アイドル後期はミュージカル女優として、「ピーター・パン」も(42年前に見ました)ただ意外なのが、石野真子さんと郁恵さんはオリコンのシングル売上でベスト10にはいった事が、ない⤵
当時山口県在住(高校卒業で1度離れるもUターンしてきました!)で九州のラジオ局のランキング番組聞いてましたが、「夏のお嬢さん」の2位を最高ランクに「ラブジャックサマー」までほぼベスト10入り、しかし「秋風のロンド」あたりから急下降でしたね⤵
郁恵ちゃんのグッツ下敷きブロマイドかんのふでばこしいるすぺてもっていましたレコードも昭和の時代わ付録も色々雑誌特に平凡明星についていてとて他もお得感があってワクワクしたものです懐かしいよぃ思いでです😂❤
あこがれ より
ナッキーはつむじ風のテーマの
♪あなたと夢とポップロック でしょ!
DO It ban ban😆
中学校の修学旅行のバスで歌ったのを思い出しました😆懐かしいなあ☺️
Comments are closed.