デビュー41周年 菊池桃子さんのシングルリリース順メドレーです。
青春のいじわる(84)
(作詞:秋元康 作曲:林哲司)
SUMMER EYES(84)
(作詞:秋元康 作曲:林哲司)
雪にかいたLOVE LETTER(84)
(作詞:秋元康 作曲:林哲司)
卒業-GRADUATION-(85)
(作詞:秋元康 作曲:林哲司)
BOYのテーマ(85)
(作詞:秋元康 作曲:林哲司)
もう逢えないかもしれない(85)
(作詞:康珍化 作曲:林哲司)
Broken Sunset(86)
(作詞:有川正沙子 作曲:林哲司)
夏色片想い(86)
(作詞:有川正沙子 作曲:林哲司)
Say Yes!(86)
(作詞:売野雅勇 作曲:林哲司)
アイドルを探せ(87)
(作詞:売野雅勇 作曲:林哲司)
Nile in Blue(87)
(作詞:売野雅勇 作曲:林哲司)
ガラスの草原(87)
(作詞:売野雅勇 作曲:林哲司)
ラ・ムー名義
愛は心の仕事です(88)
(作詞:売野雅勇 作曲:和泉常寛)
少年は天使を殺す(88)
(作詞:売野雅勇 作曲:和泉常寛)
TOKYO野蛮人(88)
(作詞:康珍化 作曲:和泉常寛)
青山Killer物語(89)
(作詞:売野雅勇 作曲:和泉常寛)
鈴木雅之&菊池桃子名義
渋谷で5時(Chocolate mix)(96)
(作詞:朝水彼方 作曲:鈴木雅之)
恋のフライトタイム〜12pm〜(08)
(作詞:朝水彼方 作曲:鈴木雅之)
#シティポップ
#菊池桃子
#秋元康
9 comments
ラムーを飛ばさずに入れてくれたところがさすが👍です。
Futari No Night Dive が入ってないのはおかしいのでは?
改めて聞いたら
卒業発売当時
作詞みたら秋元康
心に染みる歌詞書いてると思いや
同時期
裏では
おニャン子クラブに
セーラー服を脱がさないで
作詞してるんやなぁ
そっちに関心してしまった
声が優しくて歌が旨い❤桃子ちゃーん❤
青春のいじわるの頃なんか悪いことばっかりしてたのに今2025年に聴いてるなんて
最近は奪いあい、真夏に出られて嬉しかったです、あんな嫌われ役引き受けるなんてさすがです
シングルのベストアルバム持っているよ。
夏色片想いまではカラオケでよく歌います。
聖子さんは、松本呉田コンビ作イメージ大ですが、桃子さんは秋元林コンビ作イメージ大だと思いますね。「雪に書いたラヴレター」は、自分の冬唄☃️にしてます!!😂
あれ?デジャビュと鏡はシングルじゃなかったんだ
ブロークンサンセット、アイドルを探せ、ナイルインブルー好きです✨
Comments are closed.