㊗️270万再生!生意気な小娘にレベルの違いを見せつける#高市早苗#選択的夫婦別姓#山崎怜奈


39 comments
  1. 一番、女性が大変な時代で頑張って来た人の言葉と、ぬるま湯で、頑張ってる人の言葉とでは、納得が違うよね~

  2. この人、何が言いたいのかわからないのにガツガツ出てくるから視聴しづらい。元アイドルでも賢い人他にいそうなのにな

  3. 完全にプロパガンダイデオロギーに浸かった思考です。左傾化は正しい情報は一切与えないため事実と虚構論理が逆さまになる。
    ハマりやすい性質として馬鹿真面目これに尽きる、学業優秀なタイプも鵜呑みにしやすい。賢い学歴馬鹿はハマらない傾向にある。

  4. ほぼ一般人から努力で政治家になった人の知識量になんか到底敵うはずがないのに喧嘩売るおバカさん

  5. “新聞は5紙をデジタル版で購読している。選挙など大事な二ュースは、タブレット画面で紙面のレイアウトを確認し、見出しの内容や扱いの大きさを見比べる。…
    SNSから早く簡潔に得られる情報だけをうのみにするのは危ういと思う。新聞記事は手間をかけて裏取りされ、内容の正確性や充実度は信用できる。”
    (山崎怜奈インタビュー、読売新聞、2025年10月14日朝刊)

    すごい勉強家!

  6. 山﨑さん、一応アイドルでしょ。アイドルやってればいいと思う。中途半端なことしないほうがいい。

  7. 氏が変わったら認識されないならば変わる前から認識されてない証じゃない?彼女の言い分が正しいならば例えが悪いかも知れないが、同窓会なんかで集まっても氏が変わったら認識され難い事になる。

  8. 苗字が変わると仕事に支障が出る人のために仕事上は旧姓のままでOKってしてくれたんだから、国家基準じゃ夫婦別姓に拘る必要ないよな

  9. ちょっとテレビに出た位で私は頭がいいのよ見たいに喋るな‼️この娘は⁉️室井佑月みたいな女じゃなぁ‼️

  10. バカでも無知でも良いんだけど、賢いふりされるとイライラする。普通に考えて高市さんと討論となると、事前の勉強を入念にしなきゃならんので二の足を踏むが、論破する気で出てきちゃう辺り憐れみを禁じ得ない

  11. 出し抜いてマウントとったろ感満載なのに実体は遥か先に行ってて全く手の届かないところにいた、て感じ。無知というか周りが見えない知ったかぶり。おもろい。

  12. 左派は皆、こうです。
    無知かもしれないがわかってて言っているって事もある。いずれにしろこの人は完全な左なのでこの人に説得は無理、しかし反論は必要。

  13. 相手は政策のプロ、政界でも間違いなくトップレベルに政策を知り尽くしている政治家、まず敬意を持てから話をしましょう、素人のちょっと強い将棋指しがプロの名人に、その手は疑問ですね、もっといい手がありますよ、と言う様なもの、同じ素人名人同士の話ならわかるけどね。

  14. 「活動したい」ではなく、「活躍したい」と。

    ラジオパーソナリティは、言葉の使いかたに人一倍気を使う仕事でしょうに。

    驕りと慢心がありませんか?

  15. 高市さんの凄さを、国民の誰もが分かる様に
    山本さんを出汁にするのはありだと思います。

  16. 山崎って女、気の強さ丸出し
    自分は賢いと思ってるのか
    そんな自分に酔ってるのか知らんけど
    喋るほど浅知恵が露呈する、恥ずかしい

Comments are closed.