「こまっちゃうナ」誕生秘話!山本リンダが語る歌手転身と“変身リンダ”の舞台裏 / 榊原郁恵のミュージック昭和遺産



■チャプター
00:00:オープニング
00:28:70歳を過ぎてもスタイル抜群
01:40:モデルから歌手に転身
04:00:デビュー曲 驚き誕生秘話
06:48:大胆なセクシー路線
08:45:どうにもとまらない秘話
13:22:歌手人生かけた1曲

■公開スケジュール(山本リンダ編)
◆vol1:https://youtu.be/EJaLQy0ju4I
◆vol2:https://youtu.be/BlsigFBLYJo
◆vol3:トーク後編(10月10日公開予定)
◆vol4:歌唱動画(10月14日公開予定)

■榊原郁恵のミュージック昭和遺産とは
榊原郁恵が昭和を愛するお店で、昭和遺産というべき名曲を生んだアーティスト・作詞家・作曲家を迎えて、その誕生秘話など興味深い昭和の逸話を聞き出していきます。

■「SBIシニアの住まいとお金」とは
“楽しく賢く「住まいとお金」を利用し、豊かに暮らせる社会を作る”をミッションに60代以上の持ち家の方を対象としたYouTubeチャンネルや相談サービスを提供しています。
◆YouTubeチャンネル:SBIシニアの住まいとお金ch
https://www.youtube.com/channel/UCmLWUa5f7pFB1_7hozChhTg
◆WEBメディア:住まいとお金の知恵袋
https://www.sbi-efinance.co.jp/contents/
◆相談サービス:SBIシニアの住まいとお金
https://www.sbi-efinance.co.jp/senior/youtube2.html

■ハッシュタグ
#sbiシニアの住まいとお金
#ミュージック昭和遺産
#榊原郁恵
#山本リンダ

20 comments
  1. アクション歌謡。懐かしい言葉。西城秀樹もアクション歌手なんて言われましたね〜。山本リンダ様は「仮面ライダー」も出てましたね〜❤

  2. リンダさん、能登半島でもピアノ一台の演奏で歌ってらっしゃいましたね。どうにもとまらないが流行っていたのは自分が幼稚園の頃ですが、60歳近くの現在になってもリンダさんの生歌が聞けるとは想像しませんでした。きっと、被災地の皆さんも元気一杯になられた事と思います。

  3. 一時、わたしのあだ名はリンダでしたが、リンダさんのモノマネが上手いと受けたのがきっかけでした。😂 当時の友達からは今でもリンダと呼ばれています。

  4. 仮面ライダーにも出演してましたが、
    子供から大人まで楽しい演出をしました、
    高校野球でもウララウララと演奏していますね、

  5. 阿久都倉コンビは、ピンクレディー(白い風船より格上げ)にもペッパー警部でよく似た想いを抱かせたんですよね、ある時代を彩る名コンビですね

  6. リンダさん、いつまでたっても可愛いですね。
    リンダさんの初期の歌は好きなものばかりです。「こまっちゃうな」はもちろん、「ミニミニデート」、「ボーイフレンド」、「帰らなくっちゃ」等メロディーの綺麗な曲ばかりと思ったら、やはり遠藤実先生の作品だからですね。
    「どうにもならない」以降は「真っ赤な鞄」が好きです。
    リンダさんにはお体に気をつけられ、いつまでもお元気で歌って踊り続けていただきたいです。

  7. リンダさん、凄くピュアで、素敵でした。郁恵さんのお人柄も伝わり、とてもほっこりした時間を過ごせました。😊

  8. え?!リンダさん、失礼ながらご年齢は仮面ライダーからなのであれですが、正直今見ても『カッコいい✨』ですよ(*^^*)💦
    鳥居みゆきさん?!に見えました💦(*^^*💦

  9. リンダちゃん素敵にお歳を重ねてらっしゃいますね。浮き沈みもあったろうにスレていないし、語り口も穏やかで、少女のように目が綺麗です。素敵な方なんだろうな。

  10. シングル10枚、アルバム5枚持っていましたが手放しました。後悔していましたがCDベストを買いました( *´艸`)

Comments are closed.