●歌詞●
День моего свидания с Джейн
(僕とジェーンのデートの日)
Все готово
(準備は万端)
Утром мы пойдем вместе в церковть
(朝、一緒に教会へ行こう)
Мы будем пить кофе и есть омлеты в кафе
(カフェでコーヒーを飲んでオムレツを食べよう)
После того как мы прогуляемся в парке
(公園をちょっと散歩したら)
Мы пойдем в аквариум и увиде※ любимых Джейн, дельфинов и пингвинов
(水族館へ行ってジェーンの好きなイルカとペンギンを見よう)
После обеда мы отдохнем
(ディナーの後はひと休みしよう)
Итак, что мы сделали утром
(それで、僕らは今朝なにをしたっけ)
Мы будем говорить об этом пока не вспомним
(思い出すまで語り合うけど)
Мы не вспомним
(僕らは思い出せないだろう)
И ночью мы будем спать в церкви
(そして僕らは教会で眠るだろう)
#チェンソーマン
#チェンソーマンレゼ篇
#レゼ
#上田麗奈
#牛尾憲輔
25 comments
これってどうゆう歌詞なんですか?
ジャンニ マイ ブォースプイー ダ 二ァス ジェイン
ソゥ ガフ トーヴァ ウートラム ミ ポイジョム ミェメステーセルカフュム
ムァイ ブーテェム ピー イット コーフェ
イ イエースタ オムリェ ディフィ カァフェ
ポスリ タヴォ カク ムィ プラグリャイェムサルフ パルケ エーェ
ムァイ パイジョム バクヴァリウム
イルフィ ディムルビィ ムェフジェーン
ディフィナフィー ピングヴィノフ
ポスリ アベーダ ミ アタファフニョム
イターク シト ミスェ ラリ ウーゥトラム
ムァイ ブーディム ガヴァリ テ オブ エータム
パカー ニェ イ ゥプスプォーニィム
ムァイ ニー イ ゥスプォームニィム
イーノチュ ムァイ ブーディム スパーチ ヴ ツェールクヴィ
崩れてるけどこれでみんな歌いやすいと思う!❤
映画のエンドロールで、作詞 藤本タツキ先生 であることを知り、また鳥肌が立ちました。
小さい子供の寂しそうな声に聞こえてかなしくなつた
この曲に曲名あったんだ…
本当に魅入ってたこのシーン
RNC極めながらのこれは最高すぎた
マキマさん助けて、俺この娘好きになっちまう
あのモヒカン羨ましいよなレゼ様に抱かれてこの声を耳元で聴きながら逝けるんだぜどんだけ得つんだんだよ
ポップコーン口に入れた途端始まるもんだから、ポップコーンが口の中でしなしなになってしまった。
アニメ1期見て続き漫画で買おうと思ったけど映画出ること知って前情報ゼロの初見で見に行ったら神映画でほんとに大正解だった続き見たい欲にかった私をほめて欲しい
존나 무서움
レゼがこれ歌ってる時、歌に合わせてマキマがリズム取ってる場面が差し込まれるんだよね。マキマはレゼの正体も知っていて、全てを把握していたんじゃないかと思うと、ゾッとした。
映画見たあとだと、レゼがロシアの民謡を歌ってんのに深い闇を感じる。
とりあえずレゼを監禁したソ連人ぶっ殺す。
イヤホンで聞くと耳元でささやかれてる感じ
トラウマ級なんだよな仮に好きな人でもこんなことされたら溜まったもんじゃない😅
Это конечно хорошо, но половину слов были непонятными
声が意外と幼くて良い
呟くような息遣い好きや
これ聴いた直後にCMでMUFG♪って流れてきたふざけんな
О, а я понимаю, что там говорят
これはオリジナル曲?
それとも、本当にロシアにこの曲があるの?
本当に、レゼちゃんのか行の発音がすきすぎる
良すぎる
めっちゃ空耳だけど
1:08ここすごい my name is bomb
に聞こえる
レゼの生い立ちを知ると、この歌はどこで知ったのか、何故悪魔と契約したのかなど疑問や色んな感情が湧き上がって来て切なくなってくる
Comments are closed.