佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 10月6日



佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の6日の天気をお伝えします。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs03fa37f45e7349208a8808d1ef24e742

「中秋の名月」
6日夜は一年で最も月が美しく見えるとされている日、「中秋の名月」です。お月見と言えば、9月のイメージが強いと思いますが、「中秋の名月」は旧暦の8月15日に見える月のことで、現在の暦では毎年日付が変わり数年に1回、10月になります。夜は広い範囲でよく晴れて、きれいなお月様が見られそうです。ぜひ夜空を見上げてみてください。

「台風進路図」
日本の南の台風22号はほとんど停滞していて、この先、発達しながら北上します。9日には向きを東寄りに変えて、Uターンするように進む見込みです。今のところ、福岡県や佐賀県に台風本体の雨雲がかかることはなさそうですが、風が強まり、波が高くなることが予想されます。最新の情報に注意してください。

「天気の予想」
雲が広がりますが、日差しが届く時間もあるでしょう。降水確率も低く、雨が降ることはなさそうです。

「洗濯はどうなのか?」
にわか雨の心配もなく、外に干したまま出かけても問題ないでしょう。

「気温はどうなのか?」
最高気温は5日と同じくらいのところが多いでしょう。内陸の地域では30℃以上の真夏日になる見込みです。朝との気温差が大きくなりますので、調節しやすい服装でお出かけください。

「なのか間予報」
火曜日、水曜日は福岡市でも30℃に届き、真夏日が予想されています。週末の3連休はよく晴れて、お出かけ日和になりそうです。

最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。