世界中で愛され続ける、恋愛映画の金字塔が4Kリマスターでスクリーンに!
<公開30周年記念>映画『Love Letter』【4Kリマスター】[2025年4月4日(金)公開]
“ お元気ですか?”
“ 私は元気です。”
1995年3月25日に封切られた岩井俊二監督の長編デビュー作『Love Letter』。
中山美穂、豊川悦司、酒井美紀、柏原崇ら豪華キャストのアンサンブルと岩井俊二監督の紡ぎ出す映像美、そして聖地巡礼の先駆けとなる小樽でのロケーションなどが話題を呼び、今もなお色あせることとなく恋愛映画の金字塔として世界中で愛され続けている本作が、この度、日本公開30周年を記念して、4Kリマスターで劇場上映します!
細部に渡る緻密なリマスター作業により更なる輝きを増した『Love Letter』。当時気づかなかった新たな発見があるかもしれません。30年越しのメッセージを是非スクリーンでご堪能ください。
▼上映劇場はこちら
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/loveletter_30th_4kremaster.html
・・・・・
<Story>
神戸に住む渡辺博子 (中山美穂) が、山の遭難事故でフィアンセの藤井樹を亡くして2年が経った。
三回忌の帰り道、樹の家を訪れた博子は、樹の中学時代の卒業アルバムから彼がかつて住んでいた小樽の住所を見つけ出した。 博子は忘れられない彼への思いをいやすために、 彼が昔住んでいた小樽=天国へ一通の手紙を出した…。
ところが、あろうはずのない返事が返ってきた。やがて、博子はフィアンセと同姓同名で中学時代の同級生、ただし女性の藤井樹が小樽にいることを知る。博子の恋、樹の恋、一通のラヴレターが埋もれていた二つの恋を浮き彫りにしていく。
小樽を舞台に中山美穂、豊川悦司が贈るピュアラブストーリー。中山美穂が渡辺博子と藤井樹の難しい二役に挑戦している。
———————————-
■監督・脚本:岩井俊二
■キャスト
渡辺博子・藤井樹 役:中山美穂
秋葉 茂 役:豊川悦司
少女・樹 役:酒井美紀
少年・樹 役:柏原崇
◇公式サイト:https://loveletter4k.jp/
©フジテレビジョン
#岩井俊二 #中山美穂 #豊川悦司 #酒井美紀 #柏原崇 #LoveLetter #映画LoveLetter #ラブストーリー
23 comments
わたしは げんきです
小樽で観る予定
見てきました!
やっぱり色褪せない名作です。
平日にも関わらず多くの人が見に来ていて驚きました。
皆んな同じ気持ちなのかな。
見てきました。ミポリンのショートカットがとても似合っていてやっぱり可愛くてまだ亡くなった事が信じられなくて😫私56歳なんですが、同世代の方が沢山見に来ていてみんなきっと同じ気持ちで見ていたのではないかと思いました。
観てきました!今でいうエモいを凝縮させた映画だと思いました!そして儚い。
Disculpen, me podrian contar de que trata esta pelicula? por favor?
中山美穂💐
美保ちゃんね、お元気ですか?は最高😢安らかに星になった女👩の人。さよなら
観てきました!!
改めて愛の大切さをこの映画で感じられました。
復活上映ありがとうございました!
もう30年、少年からおじさんになった、お元気ですかミポリン
映画館で見れてほんとに良かったです😭
素敵な作品をありがとう❤️
15歳の娘はタクシーのシーンまで2役とは気づかなかったそうです。
色々と考察しながら観るのに忙しかったと。感想は「今の映画と変わらないね。中山美穂さん綺麗だね。最後のシーンで、胸がぎゅってなった。観て良かった」でした。
美穂さんに届いているといいな。
映画館で観ました。大きなス真っ白で美しい雪景色が大きなスクリーンで観れて良かった‥。子供の頃の純朴純粋な
思い出に心が洗われました。
素敵な映画すぎて、もう一度観に行きたい‥。
今日観てきました。当時観たかな?とも思いつつ。エンドロールの最後の最後は何て書いてあったんでしょう?あれは最初から入っていたものでしょうかね?配信で観てるとエンドロールは最後まで出してくれないんですよね…
拝啓中山美穂さん
お元気ですか?
図書室のの白いカーテンがたなびくシーンが印象的です。
美穂ちゃんが沢山見られて嬉しい🎉
오껭끼데스카. 90년대말 일본 문화 개방때, 철도원과 더불어, 일본영화를 알려주었던 작품.
この作品に出会えて、令和の時代に映画館で観ることができて本当に良かった
名作!!
この頃の中山美穂さんは、本当に美しかった。現在2025年7月、まさか4Kリマスター版が公開されていたなんて。知らなかったのが悲しすぎる。また劇場で観たかった。本当に観たかった。
フジテレビ制作だし、地上波で放送願ってます。
ありがとう
韓国でも人気あるよね
Comments are closed.