春画の天才と言われ、応為と北斎の2人を一番近くで見続けてきた善次郎を(渓斎英泉)
#髙橋海人が初の時代劇で挑む
『おーい、応為』10.17 Fri
もう一人の天才・葛飾応為の謎多き人生。
光と影を描いた彼女が照らし続けたのは―
#長澤まさみ #髙橋海人 #永瀬正敏
監督・脚本 #大森立嗣
監督・脚本を手がけるのは、『日日是好日』『星の子』などで人間の奥行きを繊細に描いてきた大森立嗣。主人公・葛飾応為(かつしか・おうい)を演じるのは、『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004)で脚光を浴びて以来、日本映画界を牽引し続ける長澤まさみ。『MOTHER マザー』(2020)以来となる大森監督との再タッグにして、長澤にとって本作は初の時代劇主演作となる。共演に、応為の父、葛飾北斎役で永瀬正敏、応為の気心知れた友人・善次郎(渓斎英泉)役にKing & Princeの髙橋海人が出演する。葛飾応為を取り巻く人物にも大谷亮平、篠井英介、奥野瑛太、寺島しのぶら実力派キャスト陣が集結し、知られざる天才絵師・応為の物語に彩りを与えている。
江戸時代、破天荒な絵師・葛飾北斎と、彼の娘であり弟子でもあった葛飾応為。「美人画は北斎をも凌ぐ」と言われた画才を持ち、北斎の右腕として、そして数少ない女性の絵師
として、人生を描きぬいた応為。親ゆずりの豪胆さで、男社会を駆け抜けていった先駆的な女性アーティスト・葛飾応為とは。自分の心に正直に、そして自由に生きようとした彼女が、最後にたどり着いた幸せとは—
【作品情報】
監督・脚本:大森立嗣
キャスト:長澤まさみ 髙橋海人 大谷亮平 篠井英介 奥野瑛太 寺島しのぶ 永瀬正敏
原作:飯島虚心 『葛飾北斎伝』(岩波文庫刊)
杉浦日向子 『百日紅』(筑摩書房刊)より「木瓜」「野分」
配給:東京テアトル、ヨアケ
【公式サイト・SNS】
映画公式サイト:https://oioui.com
映画SNS:[X] https://x.com/oioui_movie
映画SNS:[Instagram]   https://www.instagram.com/oioui.movie
推奨ハッシュタグ:#おーい応為
©︎2025「おーい、応為」製作委員会
49 comments
きゃーーこれ大スクリーンでみる心の準備が!!
うわっ!善次郎が想像超えて色気がぁぁぁぁぁ
劇場で観れるの楽しみ
これはもうどうしよう🙈
善次郎…これは大変。色気が、、
公開がますます楽しみになりました!!
善次郎、沼🫠
善次郎にちゅーもく
う、ごかないで?😮💗
これを大スクリーンで観たらしんでしまうかもしれない、、いや本望
楽しみすぎます😭♥️
最後の破壊力💛💛💛
飄々としてる中に色気が😂善次郎の魅力やばそう
っぅっわぁ…
こんなんスクリーンで観たら心臓飛び出てしまいそう😂
楽しみ〜💛
セリフの軽妙さ、善次郎のキャラクター 楽しみです♡
公開が楽しみです♡
がーーーーー
色気やば〜〜〜〜〜
この見た目で春画の天才って😳
やばーい!楽しみ!
色っぺぇ…🤤
楽しみすぎ!!
こっちこそちょっと待ってだよー!💛
無邪気さと色気。これは沼だー💕すごく難しい役どころなのだろうけど、海人くんが演じる魅力的な人間味に恋に落ちそうです。
軽い感じからの色気の破壊力やばすぎる…楽しみ…🫠🫠🫠
叫びそうになるから、おくちチャックしてみるね!
絶対見に行くー!
色気にやられてます
なんか最後らへんいけないものを見てしまった気分で www ww芸術を追求した偉人達の生涯は勿論また違う一面も楽しみだなぁ
顔近いー!早く見たいです!
動かないで、はヤバいです。
楽しみ!
善次郎の色気スクリーンでみたい!
「動かないで」
スクリーンで見れるの楽しみすぎます!
慣れてる感じとかヤバいねー
善次郎様の色気🫠💛
ポップコーンを食べてられるようなシーンはあるのかな?
…持ち帰りますね😊
善次郎さんヤバいですね
「動かないで」映画館でハイ!って言ってしまうー
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!😇💘
え、善次郎さんの色気にびっくりした…
この映画見たいと思ってた!楽しみ
「斬られちまったらどうするんですか」ここ若林感ちょっとあるwww
めっっっちゃくちゃ楽しみです👼
最後えぐい😭
楽しみ!!!
エッ😅 あら あらら💞🫣
一人で観に行きます、いや、必ず🙈
ヤバいっしょ💛
うふふでトロトロです🫠
どっっっひゃァァァァ!!
Comments are closed.