小学校で子どもたちがお互いを応援しながら楽しく取り組んでいたのは、新しい形の“防災訓練”です。スポーツの要素を取り入れ、カラダを動かしながら楽しんで防災の知識を身につける「防災スポーツ」という取り組みが話題になっています。桐谷美玲キャスターが取材しました。
(2025年9月24日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
Podcast https://open.spotify.com/show/0qPKGdVKMgSRuc8fCgJyqm
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #newsevery #特集 #防災 #スポーツ #防災訓練 #災害 #防災知識 #避難訓練 #地震 #桐谷美玲
2 comments
動画少ししか見てません
災害がスマートシティ予定地で起きているかは伝えないのかと思いました
返事いりません
素晴らしい取り組みだと思います。
オバサンは小学生の時に1度だけ火災訓練を受けただけです。
ただ、実際に仕事中に働いていたビルで火災が発生したとき、煙が下の方、つまり床近くの方に濃く漂っていたのを目撃しました。
煙の中の物質によって当然質量も違うわけでしょうから、中学生ぐらいになったら、こういったことも学んだりできるようになれば良いかと思います。
Comments are closed.