盾の勇者の成り上がり Season4 12話 リアクション です!
dアニメストアで視聴しました!
※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。
本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇
https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA
毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送中!
コ〇ナに負けない魂をお見せします!
2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!
3 comments
最後の絵は多分5期のティザービジュアルみたいなものかな。原作読んだことないからわからないが1期を超える胸糞展開らしい。
原作勢からの解説入れます
まず「せんぺい」は「尖兵」であってますね
ここでの意味は先に敵国へ行って荒らす様な役割をする者ですね
じゃあ何の尖兵か?クテンロウに仇なす国?いいえ、「波の尖兵」です
コレ実は2期で”やるはずだった“答え合わせなんですよ
因みにキョウもそれに当たります
…そして、マインにも当てはまります、コレがマインとマキナの声優が同じなのを”狙った“という意味です
原作ではシルディナから過去の天命とマキナが対峙した時のセリフを聞いてまるでマインみたいな性格な奴と尚文が言い、何故ここまで性格の似てる奴が居るのか疑問に思います(伏線)
神託は簡単にいえば降霊術ですね
シルディナは過去の天命の霊をその身に宿してサディナに勝つつもりでやってました
なお、結果は暴走してマキナを⚪︎しましたが
シルディナとルフトミラの仲の良さについてですが前提として二人とも年齢的にまだ子供です、両方ともラフタリアより若いです
それでいて役割的に近い存在なので近い年同士所謂幼馴染関係になりやすかったと推測はできます
ちなみにルフトミラの処遇はかなりカット入りましたが、ラフちゃん教を薦める尚文が居て、無事(?)入信するルフトミラが居ます
最後の尚文の絵、盾の勇者一番の胸糞展開かつ鬱展開です
ここ原作でも書籍でも泣いたので覚悟した方がいいです
(一応3、4期持ち直してるから2期みたいな拍子抜けは無いとおもいたいですが)
以下感情的な文です
全てのフラグや伏線を踏み躙り、キャラ設定も真逆なものにした2期は原作ファンからすると許せない物になってます
(他の人曰く約束のネバーランド2期と比べてもいいくらいのこと)
お疲れ様です
マキナ死亡→亡霊マキナ登場→亡霊マキナ死亡のスピード感早すぎるwww
ボス戦はなんかヒドラだったかなと感じました
とりあえずクテンロウは平和になったのかなと
元康があっさりビッチを殺しました(死んでない)けどここまできてもビッチが影で企んでる描写がよく感じてるのをみるとビッチはまた何かありそうなんですよね
唐突のブヒッは笑いました
てか元康、仕留めんかい!(魂残して)
最後なんでしょうね、血吹雪ありましたし尚文の仲間誰かが殺されて抱えながら泣き叫んでたようにしか見えなかった(予想外れてほしい)
五期発表きてましたね、楽しみです
原作知らないものとしてはアニメだけで楽しみ、ネタバレの可能性もあるため、自分は原作勢による解説コメントは無視しましたw
Comments are closed.