チャオがステファンを想い歌い上げる挿入歌「あなたのために」を収めた特別映像を公開!
※カットナンバーやタイムも一緒にお楽しみください※
【STORY】
人間と人魚が共存する未来社会。
船舶をつくる会社で働くサラリーマンのステファンは、ある日突然、人魚王国のお姫さま・チャオに求婚される!!ステファンは訳も分からないまま、チャオと一緒に生活することに!?純粋で真っすぐなチャオの愛情を受けて、ステファンは少しずつチャオに惹かれていく――。2人の恋の行方はどうなる!?
【CREDIT】
声の出演:
鈴鹿央士 山田杏奈
シシド・カフカ 梅原裕一郎 / 三宅健太 / 太田駿静 土屋アンナ
くっきー! 山里亮太
主題歌「ChaO!」倖田來未(rhythm zone)
監督:青木康浩 キャラクターデザイン・総作画監督:小島大和 美術監督:滝口比呂志 音楽:村松崇継
演出:古屋勝悟 色彩設計:成毛久美子 撮影監督:中島隆紀 音響演出:笠松広司
アニメーション制作:STUDIO4℃ 配給:東映
©2025「ChaO」製作委員会
《映画公式ホームページ》https://chao-movie.com/
《映画公式X(旧Twitter)》https://twitter.com/ChaOmovie
《映画公式Instagram》https://www.instagram.com/ChaOmovie
#映画ChaO #鈴鹿央士 #山田杏奈
49 comments
チャオのアニメーション好きすぎる
作画すごい、声綺麗。
すごくない😮 え、爆死映画って聞いたんだけど!?
だんだんこの作画がクセになってきたけど初見では引き込まれづらいよなぁ
なんか少しずつだけど再生数が伸びてるな
作画は良いらしいしちょっと本編見てみたくなった
今日もういっかい観に行く~
まだやってて助かる
めっちゃいいやん。
なんかネガティブキャンペーンみたいな連中が多くて残念
もう本当に作画が綺麗すぎるから主人公のビジュが勿体ない。チャオの後に映る主人公の顔がとんでもなくて吹いた
日本アニメって目がくりくりで似たような絵しか描けんのかと思ってたけど
見方が変わった すばらしい意欲作
この映画、大コケしましたがキャラクターの動きと背景美術は一級品です。それはこの動画からもわかります。この高度なアニメーションは凡庸なストーリーを覆い隠してくれているほどです
しかしそれ以上に不自然で未完成な点が多い
尖ったキャラデザ。それだけならまだしも、なぜ人間側キャラクターの等身がバラバラなのか。多様性の表現?不自然すぎて意図が伝わりません
なぜ主役ふたりの声がああもヘタなのか。プロの声優ではないのか。話題性優先?作品を台無しにするほどの縛りプレイに何の意味があるのか
そうそう、ここと少し前のパートで車の流れが左側通行になっている箇所がいくつかあるんですよ(映画の舞台は上海で右側通行)
劇場で気が付いたときはどうしてもそこが気になってしまいましたね
これは色々もったいないな
コメ欄見る限り、極々一部の人間には深く刺さる″カルト的″人気はあるみたいだね。
史上最大の爆死とか言ってるので、どんな珍妙な映画かと思って観てみたらメチャ良かった。チャオ、サカナ態も人魚態もカワイイ(笑)。
あと、ストーリーがシンプルで絵の情報量が多いので、何度でも観なおしたくなる。
ただ中国に寄せすぎ感が強い気がする…中国市場を取りに行ってる感じなんだろうか?
海外アニメとかやってるミニシアターで上映してれば今よりお客が入ったかも(笑)。
チャオめっちゃ可愛い・・・!アジフライ鼻の人はきつい笑
ただ絵が綺麗でチャオが可愛い映画
ただそれだけで見てよかったと思えるくらいチャオ可愛かった
ネガキャンしてる人は見てすらいない人が大半だと思うと日本の民度も所詮その程度だよね
エラがエッチでございます
エラ呼吸とかでちゃんときもいしそれ以外に可愛いしもっと評価されるべき
この水色の子は可愛い
男の鼻がなぁ…あとサブキャラも生理的にムリなんだよねー…
絵が好きすぎる
ちゃおかわいい…
観たけどつまらなくは無かったよ
ChaO公開当日に朝一で観てきました。
チャオちゃんがビジュアルも心根も最高に美しくてKAWAIIです。愛しいです💖
純粋な心って観てて癒されるし生きる力を与えて頂けます。
言葉で言い尽くせない。最高の映画です。
たくさんの人にChaOの映画の素晴らしさ楽しさ愛おしさ展開の最高さを味わってほしいです。
杏奈ちゃんが歌う『あなたのために』映画を見た後に聞くと、さらに良いですよ。
私は練習したので『あなたのために』は歌えます。
朝一に歌いながら一日をスタートさせています。
ChaO最高です💖💖
都合の悪いコメント消してるとしか思えなくて草
これやっと時間取れたから行こうと思って上映スケジュール調べたらここ田舎なのに終映してた…
円盤出るかな
これで失敗しちゃったのもったいないなぁ
サムネのチャオに一目惚れして映画ちょっと気になったところなのに他のキャラのデザインがちょっと受け付けなかった…ほんと勿体ない
キャラデザがおぞましいわい
作画がめちゃくちゃいいからキャラデザさえなんとかすりゃそこそこ売れてたと思う。それでもシー社長とかのキャラデザはかなりよかった
作画のせいで今敏監督作品感
見たことないからなんとも言えないけど少なくともガチでチャオが可愛すぎる 顔の感じはほかのキャラとあんま変わらない感じなのになんでここまで可愛いんや
チャオがめっちゃ性癖に刺さったのに他の見た目が受け付けなさすぎる……🥺
絵描きやクリエイターにはアニメーション受けそう。キャラデザは攻めすぎ…
この絵柄好きな人はこのストーリーと合わないと思う
中華圏でのヒットを狙ったなこれは。
チャオが可愛い世界観が凄く美しいほんと最高…!
作画綺麗だしキャラデザさえ違えばもっと売れてた
綺麗な歌声
チャオ(魚)だけは可愛いんだよね
怖いもの見たさ的な感じで見てみたけどこの女の子がチャオ?っていうのかな?普通に可愛くてびっくりした、曲も良いしちょっと映画見てみたいかもしれない
今知って超気になってるのにもう上映終わっちゃたんだ😭
人間の姿になっても細かい魚要素あってすき
それに対し主人公
主人公に感じる嫌悪感、個人的に顔よりのっぺりもみあげヘアの影響が大きい
清潔感ないように見えてまう
チャオすごく綺麗、、、
こんな映画の作成に7年かけて300館で上映してた事実が一番怖くておもろい。
変な擁護コメが沢山湧いてることも含めもはやホラーだな。
キャラデザ除いて面白そうだけどさぁ…ストーリーもつまらないって聞くと「見る時間の無駄」って感じるんだよッ!
チャオの人間と人魚のキャラデザと声は好きなんだけどそれ以外がちょっと受け入れられないかなぁ、って
この子は可愛いんやけどねー
人間版チャオちゃんめっちゃ好み
Comments are closed.