山田孝之さん、世間から共感得られない模様…w【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この動画は芸能に関するトピックをまとめたオリジナル動画です。

■動画の内容について
動画のシナリオは2ch(5ch)のスレッドをモチーフとしています。
内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。
なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。

■こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
https://5ch.net/matome…

引用元
5ch等

■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、再構成・改変を行った
オリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。

■使用ツールについて
当チャンネルの動画はゆっくりMovieMakerを使用して作成しております。

【楽曲提供者】MSライズ
【楽曲名】enter music

#山田孝之
#2ch
#5ch
#ゆっくり 
#芸能ニュース最新

31 comments
  1. ギャラが安いと思ったら、欲しい金額分
    沢山働けば?ニーズがあれば、沢山お仕事来るから沢山賃金貰えるでしょう?

  2. 役者や芸人やミュージシャンにスポーツ選手は無給で良いでしょう社会の役に立ってません
    海外で稼げは良いと思います

  3. ミュージシャンは尊敬しとるけど、俳優ってすごいと思った事ないしなぁ。
    嫌ならやめろよ、他の人が変わるだけやろ。

  4. 俳優としては好きだけど、流石に擁護できんわ。もっと金欲しいなら英語ペラペラになってハリウッド行きなよ
    プロ野球選手がメジャーリーガー並みの年俸くれって言ってるのと同じ
    興行収入の規模が違う

  5. どちらかというと世の中に必要のない仕事やん? 勘違いしてるんちゃう??
    やりたいことしてる時点でお前ら目線で勝ち組違うん??? 思い上がるなよ

  6. 俳優って世の中に居ても居なくても困らない職業だからな
    自由診療みたいな立ち位置よ、嫌なら保険の効く仕事にすればって感じ😮

  7. ほんと足引っ張るんじゃなくて、俳優ですら値上げ交渉してんだから、私も値上げ交渉しようとならないのが日本のデフレの根幹だよな。

  8. 世界では女子サッカー選手が男子選手と同じくらいのギャラ出せとか言ってるらしいけどそんなん無理なのと同じ事だと思う
    邦画作品はアニメ作品に全く追いつけない状況だし、ドラマの方も日テレの例の件とかあるし月9は立て直し聞かないほど堕ちてるしそもそもテレビはもう酷い状況だからなぁ…  
    ネトフリが高いと言うならどんどんネトフリに売り込んでいくしかないよ

  9. 日本の映画・テレビドラマ業界の規模に対して人数が飽和してる=ほとんどの俳優は替えが効くからでは?
    テレビドラマの視聴率なんか平均的に下がっていく一方だしな。
    というかギャラのレートやら給与体系やら一般社会のそれと比べてもピンキリの差はデカいだろうしそもそもよくわからん部分が多すぎるから何も言えんわ。
    この人の場合は、テレビタレントとかミュージシャンみたいな大きな括りで言えば同じ芸能人とか経営者みたいな振る舞いも収入も派手な人と付き合ってるからそういう金銭感覚なだけで業界内では確実にもらってる側の人だと思うけどな。

  10. 一次産業や飲食、工場、農業、介護あたりの根幹を手厚くするべき
    メディア俳優音楽業界はもういらない、多すぎるのがいけない
    自分達で牌を奪い合ってるだけだから間引けばいい

  11. 俺らも自分のとこで交渉したろでいいやろ。
    なんで他業種の給料事情にネチネチ足引っ張るようなことわざわざコメントするんや。

  12. ネトフリの出演料は日本のドラマの倍なんだからギャラが安いって言うならネトフリ作品だけ出てりゃ良いのよ。
    そんでアメリカで俳優登録してハリウッド進出もすれば良い。
    日本の芸能界の現状は製作費削減シフト。
    それを現場の俳優が知らない訳ないんだからギャラが安いとかネトフリのイベントで言うのはマジでセンスない。

  13. 難しい話かと
    良い俳優も居るから、もっと良い俳優の賃金を上げろってのは判る。また若手でも将来の投資として最低限を確保しろってのも判る。
    ただ日本だと『無能な事務所推しの俳優がのさばってる』『制作委員会方式で、ギャラが抑えられてる』
    言い方変えると【金を持ってる人が利益を取りすぎて、実際の良い俳優、スタッフなどの利益が少なすぎる】のかと。

  14. ドラマ、邦画が売れてないから、俳優のギャラも上がらないんじゃない。報酬に納得いかないなら、海を渡るしかないよ。あとはYouTubeとかで稼ぐか。

  15. 海外で勝負できる作品やないとな〜。
    国内需要を満たして終わりの作品にどれだけ出ても、たかがしれてるんやろうな。

Comments are closed.