佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の12日の天気をお伝えします。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs55cd4a77b0a1470b8447c4cb253624e1
「天気図」
秋雨前線は九州付近では弱まり、不明瞭になっています。12日は日差しが届く時間もありそうです。ただ、高気圧の縁を回る、暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定で、天気が急変する恐れがあります。13日になると、西側から低気圧や前線が接近してきます。3連休は、お出かけにはあいにくのお天気となりそうです。
「天気の予想」
大気の状態は不安定で、雨マークのないところでもにわか雨の可能性があります。晴れていても落雷や突風、急な強い雨にご注意ください。
「洗濯はどうなのか?」
日差しが届く時間もありますが一時的で、雲が広がりやすいでしょう。洗濯物は室内干しがおすすめです。
「気温はどうなのか?」
最高気温は11日と同じくらいのところが多いでしょう。久留米市で33℃、福岡市、飯塚市、大牟田市、佐賀市で32℃、北九州市、宗像市、行橋市で31℃の予想です。湿度が高く、ジメジメと感じられそうです。
「なのか間予報」
この先もすっきりしない天気が続くでしょう。雨マークはありませんが変わりやすい天気で、雨が降る可能性もあります。
「放生会はじまる」
12日から1週間、福岡市東区の筥崎宮で放生会(ほうじょうや)が開催されます。参道一帯におよそ500軒もの露店が並ぶ、九州随一の秋祭りです。私は福岡に来て初めての放生会なので、とても楽しみにしています。ただ、来週にかけて筥崎宮がある福岡市東区の天気は不安定です。折りたたみの傘を持ってお出かけください。
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
Tweets by FBS_NEWS5