山田裕貴、クランクアップに堤真一と涙のハグ!感無量で思いの丈を語る 映画『木の上の軍隊』クランクアップメイキング映像



1945年、沖縄県伊江島で激しい攻防戦が展開される中、⼆⼈の⽇本兵が⽊の上に⾝を潜め、終戦を知らずに2年もの間⽣き延びた――そんな衝撃の実話から着想を得た作家・井上ひさしが原案を遺し、こまつ座にて上演された舞台「⽊の上の軍隊」が映画化。現在絶賛公開中。

 宮崎から派兵された厳格な少尉を演じるのは、堤真⼀。沖縄出⾝の新兵に抜擢されたのは、⼭⽥裕貴。ダブル主演を務める堤と⼭⽥は初の共演ながら、阿吽の呼吸で極限状態の兵⼠たちを、繊細かつ⼒強く、そして⼈間らしい可笑しみをもって表現。

 監督と脚本を⼿掛けるのは、『ミラクルシティコザ』のスマッシュヒットが記憶に新しい沖縄出⾝の平⼀紘。全編沖縄ロケ、伊江島では実際に⽣い茂るガジュマルの⽊の上で撮影が敢⾏された。

 この度、堤真一&山田裕貴、それぞれのクランクアップメイキングが公開。海の中で堤と山田が自然と抱き合い、山田は感涙する感動のクランクアップになっている。

10 comments
  1. 木の上の軍隊。考えさせられる作品、映画です。堤真一さん、山田裕貴くん全力で届けてくれてありがとう。できることなら、山田裕貴くんに名産最中と、どら焼きの詰め合わせを持っていきたい。そして、山田裕貴くんに一言お礼が言いたい。映画届けてくれてありがとうって言いたい。

  2. 戦争屋たる悪の共産主義者がいなければ、歴史上戦争の悲劇は世界で起きていないはずです。
    そんなことを本作を観ながらつい考えてもいました。
    二方主演の堤真一さん、山田裕貴さん始め、他の役者さんも素晴らしい演技でした😢

  3. まるで続きを観ているかのよう🥹
    (3回目鑑賞後、最後のシーンの山下上官が安慶名を何度も何度も叫ぶシーンがしばらく頭から離れず)

    表情ひとつ取ってもおふたりの過酷さが増して行くシーンに観る度より深く、俳優さん方の凄さに引き込まれて行った。

    今の時代だからこそ、身の回りのあらゆるものたちがどれだけ有り難いことかを考えさせられる、
    また、「生きる」という意味の込められた
    次世代へのメッセージとして大切に受け継がれて行って欲しい。

    「木の上の軍隊」を
    ありがとうございましたT _ T

  4. 怖いばかりではなく笑っちゃうシーンも有り。大好きな映画が増えました。
    生きることの尊さが観終わったても暖かく胸に響いています。戦の無い世界になりますように祈ります。も一度みます。

  5. 公開日すぐ観に行きました❗
    凄く感動‼️‼️こんな事が日本で………。
    裕貴君らしくクスッと😂もありましたが
    絶対観て頂きたい映画です♪
    ありがとう

Comments are closed.