“サラリーマンBLACK”の豪華キャスト陣をゲストとしてお迎えし、特別インタビューをYouTubeで独占公開!早見沙織ファンはもちろん、番組を拝聴いただいた方も楽しめるインタビューとなっています。是非お聞きください!
#空想サラリーマン #早見沙織
ーー
サラリーマンBLACK|空想労働シリーズ サラリーマン第3期
https://rkb.jp/salaryman-black/
❒INTRODUCTION
ギャラクシー賞・放送文化基金賞・民放連盟賞の3冠を受賞した
『空想労働シリーズサラリーマン』。
会社員の悲哀をヒーロードラマとして描く本シリーズは
《若手アナウンサーによる企画脚本演出》
《ローカル局とは思えない豪華キャスト》
《音声ドラマを起点にしたマルチ展開》
で大きな話題となった。
漫画連載・アニメ化・ドラマ化の展望を描くサラリーマンシリーズ。
その原作にあたる音声ドラマ”最新作”にして”問題作”。
よりハードに、よりシニカルに、未だ「ブラック」な日本企業を風刺的に描き出す。
君よ、黒い涙をぬぐえ。
❒STORY
昭和100年。高度経済成長の末、労働人口が9割を超えたニッポンは、プロレタリア星の指揮監督のもと新たな「労働憲章」の制定を急いでいた。
そんな時代の変化に抗うように、進歩的な働き方を示す「労働博覧会」パビリオンを“会獣”(=会社の獣)が襲撃する。
出展企業の一社である「毎日商事」には、かつてサラリーマンだった男・ヤマダが転職していた。同僚のユメコと共に駆け出すヤマダ。
「ほんとは、どっちでも良かったんだ…!この国が変わろうが変わるまいが、当たり前のいつもが続けば、それで…」
悲痛な叫びに応えるように、彼の目の前に労働の巨人が飛来する。しかし、その姿は漆黒に染まっていた。
「黒い…サラリーマン」
巨人の名は、サラリーマンBLACK。
過重労働をものともしないその姿は、失われたモーレツ社員の残影なのか。何が彼を変えたのか。
その正体は、果たして──。
❒CAST
#杉田智和(ヤマダ役)
『銀魂』 坂田銀時役
『鬼滅の刃』 悲鳴嶼行冥役
『涼宮ハルヒの憂鬱』 キョン役
『ジョジョの奇妙な冒険』 ジョセフ・ジョースター役 他多数
#花澤香菜(ユメコ役)
『鬼滅の刃』 甘露寺密璃役
『はたらく細胞』 赤血球役
『五等分の花嫁』 中野一花役
『化物語』 千石撫子役 他多数
#野沢雅子(会獣役)
『ドラゴンボール』孫悟空、孫悟飯、孫悟天役
『ゲゲゲの鬼太郎』鬼太郎役
『銀河鉄道999』星野鉄郎役 他多数
#早見沙織(ヨーコ役)
『鬼滅の刃』 胡蝶しのぶ役
『SPY×FAMILY』 ヨル・フォージャー役
『賭ケグルイ』 蛇喰夢子役
『呪術廻戦』 伏黒津美紀役 他多数
#関智一(一匹狼のコジロー役)
『ドラえもん』 骨川スネ夫役
『鬼滅の刃』 不死川実弥役
『機動武闘伝Gガンダム』 ドモン・カッシュ役
『呪術廻戦』 パンダ役 他多数
#鬼頭明里(タナカ役)
『鬼滅の刃』 竈門禰豆子役
『地縛少年花子くん』 八尋寧々役
『ようこそ実力至上主義の教室へ』堀北鈴音役
『SSSS.GRIDMAN』 はっす役 他多数
#鈴村健一(サボロー役)
『銀魂』 沖田総悟役
『鬼滅の刃』 伊黒小芭内役
『機動戦士ガンダム SEED DESTINY』 シン・アスカ役
『仮面ライダー電王』 リュウタロス役 他多数
#子安武人(ウザクセイジ役)
『銀魂』 高杉晋助役
『ジョジョの奇妙な冒険』 ディオ・ブランド―役
『ケロロ軍曹』 クルル曹長役 他多数
#大塚明夫(会社犬オフコース役)
『ブラックジャック』ブラックジャック役
『ルパン三世』次元大介役
『機動戦士ガンダム0083』アナベル・ガトー役
『ONE PIECE』マーシャル・D・ティーチ/黒ひげ役 他多数
#松隈ケンタ(音楽)
プロデュース・楽曲提供:BiSH、豆柴の大群、新しい学校のリーダーズなど。
映画・ドラマ:『仮面ライダーBLACK SUN』
#冨士原圭希(企画・脚本・演出・編集/サラリーマン役)
2020年入社。上記に加え、キャスティング・営業さらには主題歌歌唱まで担当するマルチタスクアナウンサー。
特撮ヒーローに育てられたと公言し、深い愛とこだわりを持つ。
2 comments
有名声優さんへのオファーって、いつ頃するものなんでしょう? テレビや映像系の仕事だと(下手すると)1年以上前にオファーしないと有名俳優のスケジュールなど抑えられない……と思うのですが、ラジオドラマだと、そんな前に制作・放送が決定しているとは思えない……。
ピラティス柱😆
Comments are closed.