【昭和アイドル】 高田みづえ 「ミュージックコレクション」 懐かし昭和歌謡曲



高田みづえ
「ミュージックコレクション」
【昭和アイドル】
懐かし昭和歌謡曲

「高田みづえ」
1976年フジテレビのオーディション番組『君こそスターだ!』で第18代グランドチャンピオンとなった高田みづえさん。
1977年3月25日デビューシングル『硝子坂』でアイドル歌手としてデビュー。当時のキャッチフレーズは「超えてる16才」でした。
同期デビューの榊原郁恵さん清水由貴子さんらと「フレッシュ3人娘」と呼ばれアイドル離れした高い歌唱力はデビュー早々「硝子坂」(デビューシングル)「だけど…」(セカンドシングル)「ビードロ恋細工」(サードシングル)と3曲連続でヒット曲となり同年の新人賞を多数受賞されました。
高田みづえさんの当時の初々しいレコードジャケットと素晴らしい歌声をお楽しみ下さい。

(発表レコード順不同)
【チャプター】
0:00 硝子坂
4:05 だけど…
7:28 ビードロ恋細工
10:30 花しぐれ
13:33 パープル・シャドウ
16:52 潮騒のメロディー
19:46 なぜ…

#高田みづえ
#昭和アイドル
#ミュージックコレクション
#昭和歌謡曲
#jpop
#ヘオンザベース

11 comments
  1. だけど、おかみさん、松ケ根親方は助かったのか? ガラス坂の上で、そんなヒロシが、ピアノ弾きながら言ってたよ。たのきんトリオまで、フレッシュ3人娘はブレークしなかったね。やっぱり地味だったみたい

  2. 懐かしい思い出や当時のことなどお気軽にコメントしてくださいね(^^♪

    概要欄下部の「チャプター」で好きな曲をタップするとスキップできますのでどうぞご利用下さい(^^♪
    1976年フジテレビのオーディション番組『君こそスターだ!』で第18代グランドチャンピオンとなった高田みづえさん。

    1977年3月25日デビューシングル『硝子坂』でアイドル歌手としてデビュー。当時のキャッチフレーズは「超えてる16才」でした。

    同期デビューの榊原郁恵さん清水由貴子さんらと「フレッシュ3人娘」と呼ばれアイドル離れした高い歌唱力はデビュー早々「硝子坂」(デビューシングル)「だけど…」(セカンドシングル)「ビードロ恋細工」(サードシングル)と3曲連続でヒット曲となり同年の新人賞を多数受賞されました。

    高田みづえさんの当時の初々しいレコードジャケットと素晴らしい歌声をお楽しみ下さい。

  3. なぜ~という曲を初めて聴きました〜😊引き続き、高田みづえさんのコレクション〜お願い致します😊通りすぎた風〜ガラスの花〜お願い致します🙇

  4. キやあめちやうれしいこのきよくもだいすきですほかのかたにわないじつりよくはかしゆぜんぶれこうどもつていましためち)なつかしいきよくばかりです🎉😂

  5. 高田みづえさん大好きです😊
    歌が抜群にうまく、声も美声で、歌手になるべくして生まれてきた人!天は二物を与えましたね😊

Comments are closed.