「Call me」(コール・ミー)は
2003年にSony Recordsからリリースされた
コンサートツアー『SEIKO MATSUDA CONCERT
TOUR 2003 Call me』では、1曲目からピアノの
弾き語りで披露「宙に浮いたピアノを弾きながら歌う」
という構想もあった。
収録曲
全作曲・編曲:原田真二
Call me
作詞:原田真二
Call me(DJ TAKI-SHIT Extra Funk Remix)
This is the place 2003
作詞:Seiko Matsuda
オリジナルは2001年のアルバム
『LOVE & EMOTION VOL.1』に収録
Call me(Backing Track)
37 comments
セルロイドの人形みたい…😂
沙也加さんの初七日も終わらないうちに、シャネルの店貸し切りして買い物
アリーナのチケット買ってくださるアホファンに感謝〜 (爆笑)
あ~ら聖子ちゃんシャネルがよくお似合いですこと〜
聖子ちゃん、何故か、歳を重ねるほど、美空ひばりに見えてくる…
顔芸もさすがです。
さやかちゃんにそっくり😢
聖子ちゃん
素敵です!
可愛い
神田正輝があんなにやつれてしまったのに、生き生きと歌う神経すごいね
聖子ちゃんの髪型は可愛いですね!
綺麗な映像、、❤❤❤❤可愛い聖子さん
聖子ちゃんはヘアメイクは嶋田ちあきさんが全部してて、嶋田ちあきさんのメークは素晴らしいです!
ずっと年とらないでね😅
テレビで観る松田聖子とコンサートの松田聖子が違って驚いた思い出
テレビでは「ぶりっ子」なのにコンサートではちゃんとアーティスト。プロだなぁ
美空ひばり😅
お話の間の取り方が秀逸。
この年で顔ツルツルは怖いよぉ〜
可愛いけどw
聖子さんの、クリスマスディナーショーに、2年、連続で、行ってきました、、そばで、みても、肌が、真っ白で、綺麗でした、、聖子さんは、永遠の、アイドルです!❤❤
コールミー行ったぁ懐かしい❤
お厚いおメイクなんだ
Scared
聖子ちゃんのライブのMC本当に面白いですよ。毎年楽しみにしてライブ行ってます😊
また海老ふりゃ~の歌をよろしく
メイクが濃いとか言ってる人って何もわかってないんだなあー
メイク薄いと照明で飛んじゃうのよ。舞台用のメイクは濃くなって当たり前ですよ。
もう63歳でこのフリフリの衣装に髪飾り 化粧もかなり厚いね。
沙也加ちゃんのことは忘れちゃった感じ😢
あんまり好きじゃないけど大好き❤なんなんだろ昔から😂
やっぱ聖子ちゃんは可愛い!
聖子ちゃん、🤣面白いわ〜🎉
最高😆❤🎉
聖子さん、美肌✨
美しいですね😍
二の腕が60歳代ではない!
デコのシワが本来のお年
えー!もう、似合ってい!やめてー
聖子さんて基本すごく面白い人だと思います。ぶりっ子キャラも作っていたのでは?あの言葉が聖子さんをお茶の間のアイドルにしたと思います。
またこの攻めたお顔にしてほしい…😅
肌がきれいすぎるいくつの頃だろう?
さばさばしてる。昔からファンだよん😊
改造人間みたい・・・・ありえんw
聖子さんの祖先の戦国武将の蒲池鑑盛(あきもり)又、遡る先祖の光源氏のモデルの源融(わたる)は嵯峨天皇の息子で村上天皇に寵愛された徽子女王の祖父。素敵な聖子さんを観てるとお姫様のDNAを思ってしまいます。😊
20年以上前なんだから
40代
今の年齢でも
もちろん変わらずキレイだけど
沙也加ちゃんの事を出して
非難するのは違うと思う
Comments are closed.