興行収入100億円突破の歴史的特大ヒットを記念して、映画『国宝』【6月6日(金)公開】の映像と、主題歌「Luminance」原摩利彦 feat. 井口 理がコラボレーションしたスペシャルMVを公開!
『国宝 オリジナル・サウンドトラック』配信はコチラ
https://lnk.to/kokuhosoundtrack
映画『国宝』の主題歌を担当するのは、本作の音楽も手掛ける原摩利彦。
そして King Gnu の井口 理が歌唱で参加!
さらに作詞には、坂本美雨が参加!
「特別な誰かの人生に喝采を送りたい」という制作陣からの強いオファーを受けた井口の、透き通った歌声と、魂の高揚を感じる音楽が、美しく壮大な『国宝』の物語のラストを締めくくり、感動の涙で劇場を席巻します。
【作品情報】
公式サイト:https://kokuhou-movie.com
公式X:https://x.com/kokuhou_movie
公式Instagram:https://www.instagram.com/kokuhou_movie
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@kokuhoumovie
原作:「国宝」吉田修一著(朝日文庫/朝日新聞出版刊)
脚本:奥寺佐渡子
監督:李相日
出演:吉沢亮
横浜流星/高畑充希 寺島しのぶ
森七菜 三浦貴大 見上愛 黒川想矢 越山敬達
永瀬正敏
嶋田久作 宮澤エマ 中村鴈治郎/田中泯
渡辺謙
製作幹事:MYRIAGON STUDIO
制作プロダクション:CREDEUS
主題歌:「Luminance」原摩利彦 feat. 井口 理(Sony Music Label Inc.)
配給:東宝
公開日:2025年6月6日(金)
コピーライト:©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025映画「国宝」製作委員会
#国宝 #映画国宝 #原摩利彦 #井口理 #KingGnu #Luminance
#吉沢亮 #横浜流星 #高畑充希 #寺島しのぶ #森七菜 #三浦貴大 #見上愛 #黒川想矢 #越山敬達 #永瀬正敏 #嶋田久作 #宮澤エマ #中村鴈治郎 #田中泯 #渡辺謙 #吉田修一 #李相日
43 comments
女方が主役の作品だから女とも男ともつかない歌声の持ち主を監督が探していて合致する人が井口しかいなかったという事でオファーしたとインタビューで見たけど全くもってその通りだなと思った、唯一無二すぎる
この作品と歌声に生きてるうちに会えて本当に幸せだなと思う
エンディングなのに、映画が終わった感がなく、ずっと国宝の世界から抜け出せないようにしてきた曲
今公式MVが公開されたの?
大分遅かったね。
全てが美しく素晴らしい作品でした
kingGnuをずっと大好きで、井口さんと同じ時代を生きててよかったぁ。井口さんも国宝です。
King Gnu井口理の生歌はミレパライブの「FAMILIA」が強烈。天井をつんざくほどの強い響き、会場をジリジリと震わすほどの声量、鬼気迫る声圧、会場が爆発するんじゃないか!?と思うほど人間離れした力強い歌声だったよ。King Gnuの「三文小説」や「The hole」も。毎回音源超えで感動モノ。
この曲も生歌が聴ける日を楽しみに待ってます。
美しいなぁ、
トイレ行きたいの我慢してよかった
ありがとうございます。×∞
King Gnuとしてではなく井口さん個人としての歌唱うれしいよ
泣きそう😢作品を彩ってくださりありがとうございます。
映画の最後にこの曲が流れた瞬間に喜久雄の人生が走馬灯のように浮かんで涙が込み上げてきました。素敵な曲をありがとうございました!
男性の歌声で鳥肌が立つって同性から聴いても凄まじい歌声だわ👏🏻👏🏻👏🏻
Satoru'a voice is really making me wanna cry for a long time❤❤❤❤❤
「本物の芸は刀や鉄砲より強い」を体現した変態
「国宝」のエンディングで流れる井口さんの声で救われた
この映画の主題歌は井口さんしか考えられない
1ヶ月以上前からMV待ってた
監督の李相日は在日朝鮮人やけど、
これは日本映画なん?
年末例の番組での歌唱期待してます
鷺娘を舞う喜久雄が昇天したかの如く繋がるような美しい音色の入りが圧巻。天からの透き通る歌声で、どこか身も心も満たされ浄化されるような余韻が残り続けていくあの感覚が忘れられない。
気づけば「あぁ…ありがとう…」と何度も心の中で叫んでました。主演の吉沢亮さんを始め、名だたる役者の方々と製作陣が作品にかける想いに感謝の気持ちで溢れたからだと思います。
映画「国宝」を彩ったこの主題歌に感謝します。そして何より興行収入100億円突破おめでとうございます。
映画館で聴くとほんとうに「響い〜てええええ」が全身に響きすぎて鳥肌はんぱなさすぎるので絶対映画館の爆音できいてください
井口理じゃなかったら絶対興醒めしてたからほんとうに感謝 井口の声も国宝…….!!!ありがとう
物語の最後に流れた主題歌で全てが救われた気がしました
井口さん!結婚してください!
映画の終わり方の喜久雄の心境の受け取り方は人によって違うと思うけど、この曲が合わさることでよりその世界観が広がる。
This is beautiful
原作小説ラストの喜久雄っぽくて最高の曲。恍惚の中で、終わらずに終わっていく…
「国宝」がテレビで放映されるときがくれば、この主題歌が終わるまできっちり放映してほしい。
出すの遅い😂
井口さんの声で物語の全てが一度洗われて、みんな救われる感じがした
柔らかく透き通った中に力強さもあって、本当に好きです井口さんの歌声
素晴らしいですね。SONYだし、FIRST TAKEは有りそうですね。
映画にあっててめちゃ良かった…最後のシーンで呆然としてるところに、この井口の声と音楽が邪魔せず寄り添ってくれる感じでエンドロールまで釘付けだった
普通のバラードとか来たら全部ぶち壊しになってたと思う
芸事を扱った文学的な作品にこの芸術的な音楽がハマってた
King Gnuのメンバーさえも絶賛する歌唱力まさに国宝
最高最高最高……………求めていたものはコレ。最高。ありがとうございます感謝感激。
駅で発狂する人とは思えないくらいの美声
本編で4回ほど泣き、最後のエンドロールでさらに泣き……という爆泣き鑑賞をしたので感慨深い
映像終わってそのあと、この曲。終了してもすぐに席を立てなかった。井口さんの歌声で何かが昇っていった感じでした。素晴らし過ぎ。
映画見に行きました。
正直歌舞伎を全然知らなかったので話についていけるか不安でしたが、いつの間にかスクリーンに飲み込まれました。
エンドロールがこれで本当に良かった
映画のラストシーンに圧倒されながら、エンドロールが変だったら嫌だなって思ってたらこれが流れて更に国宝の世界観に沼った
映画終わってすぐにこの曲を大音量で聞きながら薄暗くなる夜道を歩くの大好き
あと何回見に行けるだろう
歌、ストーリー、顔面のすべてが国宝級だった映画
エンドロール見ながらこの曲が終わらなければ良いのにって毎回思う
エンドロールのこの曲までで映画『国宝』が完成してる
Comments are closed.