体温入力フォーム作成Ver2(iPad版)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ni8yv2gejeZipv6OmsU5HAsUseSwJX2v83uH_EEPtig/copy
https://bit.ly/3sgLC91
チャンネル登録よろしくお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━
おススメ再生リスト
━━━━━━━━━━━━━━━
初めてのAppsheet
━━━━━━━━━━━━━━━
関連動画
━━━━━━━━━━━━━━━
【体温調査】iPadでGoogleフォームの日付を選択式にする方法
PART1【Appsheet】初めてのノーコードプログラミング 初心者向けGoogle Appsheetで近隣の植物の写真リストを作ろう!
PART2【Appsheet】初めてのノーコードプログラミング 初心者向けGoogle Appsheetで緯度経度から住所を取得しよう!
PART3 【Appsheet】初めてのノーコードプログラミング 初心者向けGoogle Appsheetでカレンダーと棒グラフとなんとナビゲーション機能まで実装
PART4【Appsheet】pdfレポートの作成 Googleドキュメントを使って簡単ひな形作成
PART5【Appsheet】レポート検索 behaviorを使って3分で作成した前回作成したレポートをアプリから開く PART5
【Appsheet】体温調査革命!オードリー・タンもびっくりの体温集計を10分で作る PART6
━━━━━━━━━━━━━━━
SNS(気軽にフォローください)※FBは一言メッセージいただけると助かります
━━━━━━━━━━━━━━━
Facebook
https://www.facebook.com/noboruand0
Twitter
Tweets by noboru_ando
Instagram
https://www.instagram.com/noboruando
━━━━━━━━━━━━━━━
動画で使用している撮影器材(リンクURLはAmazonアソシエイトを使用)
━━━━━━━━━━━━━━━
【メインカメラ】ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-E10
https://amzn.to/3zqqC1Q
【レンズ1】SONY広角ズームレンズ E 10-18mm F4 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL1018
https://amzn.to/3EyhVpV
【レンズ2】SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS※Eマウント用レンズ(APS-Cサイズ用) SELP18105G
https://amzn.to/3nLRpUg
【サブカメラ】ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-1
https://amzn.to/3hOQ5sY
【ガンマイク1】SONY ショットガンマイクロフォン ECM-B1M
https://amzn.to/3nMBZPE
【ガンマイク2】ゼンハイザー MKE600
https://amzn.to/3iLbrc2
【ガンマイク3】ゼンハイザー MKE200(ポータブルカメラマイク)
https://amzn.to/3nSS06m
【ピンマイク】ソニーデジタルオーディオインターフェース対応ワイヤレスマイクロホン ECM-W2BT
https://amzn.to/3Cst4GT
【ヘッドセット】Sennheiser PCヘッドセット VoIP PC 5.2 CHAT
https://amzn.to/3hT5rN4
【サウンドミキサー】ZOOM PodTrak P4
https://amzn.to/2RLjoSK
【スイッチャー1】Blackmagic Design ATEM Mini Pro ISO
https://amzn.to/3nMdbaw
【スイッチャー2】Blackmagic Design ATEM Mini Pro ISO
https://amzn.to/3iPCNhp
━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━
Microsoft Innovative Educator Fellow 2020-21 安藤昇
1968年生まれ 栃木出身 53歳
映像制作歴 22年(2000年に作った文化祭の動画:昆虫戦隊タイツマン https://youtu.be/l1xHz2P_uE8)
現職 青山学院中等部 数学科講師
日本大学理工学部物理学科卒。前任校ではNHK杯全国高校放送コンテスト創作テレビドラマ部門において、全国大会準優勝2回、3位1回の放送部を指導。
プライベートスタジオを持ち、映像クリエイターとしての仕事もしている。
現在Huluにて配信中の「めざせ! プログラミングスター~プロスタ★キッズ大集合~」(出演:郡司恭子アナウンサー、若旦那、イコールラブ、ノットイコールミー)では、プログラミング講師として出演。
また、chromebook、windowsタブレットの教育機関への導入の先駆者であり、実践経験を活かし多くの学校のGIGAスクール導入マネージメントを行っている
https://ict-enews.net/zoomin/13sanonichidai/
━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ
━━━━━━━━━━━━━━━
https://forms.gle/2KJSie8XQpg5T7ea8
※お仕事の相談以外の問合せには対応いたしかねますのでご了承ください
一般的な質問はYouTubeにコメントください
#gigach #体温調査 #iPadでGoogleフォーム
3 comments
早速バージョン2のアップありがとうございます。解決しました!
[教えてください]
他で活用しようとしたとき2行目の☆に質問番目の数字を変更すると良いって事ではないのですか?
1 function updateFormList() {
2 let questionNo = ☆;
3 var form = FormApp.openById('');
4 var items = form.getItems();
5 var item = items[questionNo-1];
6 var arrList = [];
7 for(i=0;i<7;i++){
8 var date = new Date();
9 var day = date.getDate();
10 date.setDate(day – i);
11 arrList[i+0] = Utilities.formatDate(date, "Asia/Tokyo", "yyyy/MM/dd");
12 }
13 item.asListItem().setChoiceValues(arrList);
14 }
教えていただいたものを応用したのですが,
トリガー設定でエラーが出てしまいます。
重複した値を選択肢にすることはできません13:19
というエラーが出て,トリガーでの実行ができません。
エディタで実行すると,うまくいくのですが。原因が分かりません。
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
function updateformlist() {
let questionNO = 5;
var form = FormApp.openById('ここにIDを入れています');
var items = form.getItems();
var item= items[questionNO-1];
var arrList =[];
for(let i=0;i<30;i++){
var date = new Date();
var day = date.getDate();
date.setDate(day + i);
arrList[i]=Utilities.formatDate(date,'JST','MM月dd日');
}
item.asListItem().setChoiceValues(arrList);
}