雑ドッキリには乗っからない出川さん


29 comments
  1. ただ単にドッキリに引っかかるだけでなく、ドッキリの良し悪しをも判別できる、いうなればリアクション芸人の鑑

  2. この後が面白いんだよ
    ネタバラシでスタッフが出てきて「水曜日です」というと出川が「なになに!?どうしたの水曜日!?」ってあの水ダウがこんなレベルの低いドッキリしちゃってって得意げに笑うんだけど雑ドッキリっていう企画の趣旨聞いた途端恥ずかしくなっちゃうのが面白いんだよ

  3. 雑なドッキリに乗ったら、今までのドッキリもヤラセだと思われちゃう懸念があるってことか(本当にヤラセだったのかは置いといて)

  4. 相手を気遣いつつ、自分を貫くまさにプロだね。
    さんまさんが一流だと認めた理由も十分わかる。
    「今までの出川哲朗を否定することになる」なんて
    普通言えないでしょう?

  5. これぞ、プロの仕事よ。
    ちゃーんと背景をも含めて自分という者をどう理解してるかって事の証明よな。
    こーゆー領域まで仕事出来るようになれば、クズと呼ばれてる人間達もちーっとは小マシになるんだろうか?🤔

  6. 誰も画面の液晶割れみたいなのについてコメントしてないあたり、コメントしてる人達スマホバキバキなんだなって思うわ。

  7. ここのコメント全部出川さんにみせたい
    昔の芸人でも他でも本気でしてきた人達ほんまにかっこいい、たまいしょーもないガキ見たいな人生送ってきたんやろなって人おるけど

  8. 確かに見え見えのドッキリに「うわぁぁぁぁ」とか言ってるやつ見ると「しょうもな」ってなるもんな

Comments are closed.