ニッポンジャーナルは解像度を高めて、
一方的な言論ではなく「是々非々」のニュース解説を目指している番組です。
司会進行役は木村葉月さん。
*************************************************
00:00:21 番組開始
00:10:21 オープニングCG
00:20:10 石破総理の続投発言 焦点は「責任」
00:37:01 朝日世論 総理「辞める必要ない」54% 「辞めるべきだ」36%
00:56:30 国民民主党や参政党など新興政党の勢い止まらす!
01:14:50 『ウクライナの「安全の保証」で日本も関与へ
01:27:05 ニッポンジャーナル的 大阪・関西万博の歩き方〜フィンランド〜
01:36:23 番組からのお知らせ
*************************************************
番組後半は、ニコニコ有料会員&YouTubeメンバーシップ会員の限定配信!
是非この機会に有料会員になって全編をご視聴ください。
YouTubeメンバーシップご登録はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UC2dhkM2mQXMlIXcd2vMStvQ/join
ニコニコチャンネル「ニッポンジャーナル」の有料会員はコチラ!
https://ch.nicovideo.jp/yaminabejournal
■出演者
井上和彦(軍事ジャーナリスト)
石戸諭(ノンフィクションライター)
吉木りさ(女優/タレント)
MC:木村葉月(女優)
番組へのご意見・ご要望などはコチラのアドレスまで!
📩:journalnippon@gmail.com
◆金門島ツアーの詳細・お申し込みはこちらから!◆
https://tour.esankei.com/slist.php?id=40630
◼️関連動画
《切り抜き動画》内藤陽介
《切り抜き動画》田北真樹子
《切り抜き動画》阿比留瑠比
#チャンネル登録よろしくお願いします
28 comments
ヨシキリさん、可愛いな
吉木さん相変わらず可愛いですね
石戸さんの参政支持者評は、すごく参考になります
今回のようなNJならではの番組作りを今後も期待します
陰キャデブ総理に余計なお世話はすんなと言いたい。それにウクライナに金をばら撒くのは止めてもらいたい。どうせ、停戦する頃に、陰キャデブは総理じゃ無いはず、勝手な事は言って欲しくない。
石戸諭「ナルシシズム」
石戸さんはやっぱり、以前おかんが紹介された通り『会話ができるリベラル』だと思いました。
井上さんや吉木さんと考えや意見が違っても、今日みたいにお互いに積み重ねていける議論だと観る側も思考が進む。
ディベート遊びの社会学者様とはだいぶ質が違う。
井上さんは内容は良いんですけど、
話の中での余計な”間”とか”あ~”が多いですし、解説ももっとシンプルに簡潔に語ってほしいです。
”語り好き”な人特有の悪い癖がでてるような気がします。
「相手に伝えること」よりも「自分が気持ちよく語りたい」が第一になってるような気がします。
学生に嫌がられる校長先生の長い話って感じになってます。
あと、過去に何度か話されてるような話は比較的スムーズなのですが、
初めて話すような場合は、おそらく内容を考えながら解説されてるのか?その場合はとても聞きづらいです。
和田正人もWILLや文化人放送局とか見てんのか?w
いつまでも自民党にいるタカイチは💩
ヨシキもイノウエも💩
個人的には津田大介さんとか古谷経衡さんとかも呼んで欲しいと思った。
個人的にはこの方達の意見には全く賛同できないんだけども、右派と左派がしっかりコミュニケーションがとれる場所になってほしい。
世論調査が正確?
これを言ったヤツ💩
このチャンネルを見ると日本の💩がわかって良い👍
吉木さん、どうなるかと思いましたが、思いの外上手く馴染んでて良かったです
流石タレントさんですね
出演の石戸さん、井上さんという保守とリベラルのバランス具合もニッポンジャーナル感があって◎
若い女子吉木さんがいらっしゃるだけで、ぱっと明るくなりましたね。
若手のカズレーザーさん頭脳レベルの男子タレントがたまに入るのもいいかなと個人的に思います。
G総理
吉木りさ?何で普通の芸能人が?と思ったけど、ニュース女子に出てたんだった。忘れてた。ニッポンジャーナルになって専門家以外の人が出るのは珍しいような気がする。上念さんがかつて「ニュース女ネ」という配信番組をやってた時は「ニュース女子」の女の子たちが出てたけど、これからは、ニッポンジャーナルも専門家以外の人の意見も聞いていくスタイルを取るのかな?
なんか、ギャアギャア騒いでいるだけ。もっとまじめにやって欲しい!!
自民党石破談義は控えた方がよいかもと思う。ちょっと浅いと思う。軍事、安全保障については深堀り考察があってなるほどと感心してみてます。
吉木さんがいるのでおじさん達のコメントが丸みが出てます。
葉月さん
だいぶ司会が板についてきたね😊
上手くなった👍
吉木さん 二歳の子供さんがベビーカーで移動されるなら 海外のパビリオンは入り口で伝えたら 優先に入り口が別に案内してくれますよ
子供さんと一緒に見るなら
住友やパソナなど
ちなみに私は毎回必ずクウェート館に行きます イチオシです
世代交代じゃなくて政策が重要だと思う。若いからいいとかそういうのじゃあ日本は良くならない。地頭の良しあしと、政策の良し悪しを討論番組などで見ていって判断されるべき。
ニュース女子復活希望ですが、男側の出演者はだいぶ変な方に逝っちゃいましたよね。特に年寄り連中。
この座組、とても良かったと思います。石戸さんも井上さんも自分の主張は確固として持っているけれど、相手を否定せず、共通する意見を見出して建設的に話をするというのは非常に良いと思いました。また吉木さんも専門家ではなく、「市井の一市民」としての意見もいいスパイスになったし、何より一番すごいと思ったのは葉月さんの司会ぶりですね。コメントを振るだけでなく、自分から視聴者の理解を助ける質問をしたりと、一回一回の成長がすごいと思いました。自分の色が出せてきてますよね。次回も楽しみにしています。
おい井上さん高市さんの取巻きについてお茶お濁すな
文化人放送局や虎ノ門はやめた方がいいような・・・
朝日の総理辞任アンケートの見解、私はお二方とは少し違います。朝日の読者も「次の総裁選に高市さんが出られることは明白で、前回の結果からも最有力視されていること」が分かっている。それに対する懸念だと思います。
脊山麻理子さんを金曜日の司会にされたら如何ですか?
最近の闇鍋面白過ぎる。
Comments are closed.