↓乃木坂46LIVE DVD
https://amzn.to/4ou3TN1
↓乃木坂46 井上和 1st写真集 「モノローグ」
https://amzn.to/4lmDlL9
↓乃木坂46 五百城茉央1st写真集「未来の作り方」
https://amzn.to/4mwFC7f
↓乃木坂46 筒井あやめ1st写真集「感情の隙間」
https://amzn.to/4mCrKso
↓乃木坂46 5期生写真集「あの頃、乃木坂にいた」
https://amzn.to/4m6tj1E
↓乃木坂46賀喜遥香 1st写真集「まっさら」
https://amzn.to/40UL0sB
↓乃木坂46 遠藤さくら1st写真集「可憐」
https://amzn.to/46O1zdt
↓乃木坂46 田村真佑 1st写真集 「恋に落ちた瞬間 」
https://amzn.to/4muMvWD
↓乃木坂46 弓木奈於1st写真集 「天使だったのか」
https://amzn.to/4lCpbWp
↓乃木坂46 久保史緒里1st写真集 交差点
https://amzn.to/45vU9cD
↓白石麻衣写真集「パスポート」
https://amzn.to/47lPs7x
↓西野七瀬1st写真集「普段着」
https://amzn.to/46OU5XN
#乃木坂46 #5期生 #6期生
#池田瑛紗 #賀喜遥香 #遠藤さくら #与田祐希 #山下美月 #白石麻衣 #西野七瀬 #川崎桜 #久保史緒里 #井上和 #田村真佑
#nogizaka46 #まいやん #生田絵梨花 #乃木坂 #なぁちゃん #松村沙友理 #真夏の全国ツアー #衛藤美彩 #あしゅ #堀未央奈 #いくちゃん #かわいい #乃木坂工事中 #ななせまる #橋本奈々未 #梅澤美波 #東京ドーム #可愛い #アイドル #三期生 #梅澤美波 #冨里奈央 #五百城茉央 #筒井あやめ #田村真佑 #乃木坂工事中 #乃木坂スター誕生#ネットの反応 #乃木坂6期生 #瀬戸口心月 #矢田萌華 #愛宕心響 #大越ひなの #森平麗心 #鈴木佑捺 #海邉朱莉 #長嶋凛桜 #増田三莉音 #小津玲奈 #川端晃菜
10 comments
梅の「私たちが乃木坂です」は感動したし一つの区切りとして認識してたけど、久保さんは今だにその認識が無いのかな。
そうとしか取れないやり取りが多くて少し違和感。
自分達が活躍すると先輩達の居場所が無くなって行く感じがして先輩の卒業って余計に辛い所があるだろうなぁ。
壊しているという感覚も解る気がするなぁ。
同時に新しい乃木坂を作っているのだけど和は優しいから寂しさ辛さの方が強くなるんだろうなぁ。
それだけ今の乃木坂の雰囲気が良いという事だと思うけど。
1期2期みたいに居なくなってくれて良かったという先輩も居ないんだろうなぁ。
さすが裏キャプの久保史パイセン。
案外というか当然というか、新内姐さんの役割を果たしている久保は頼りになる。
梅がいなくなったら大変だろうな
先に加入した人が全員等しく先輩だとは、実際のところは違う。
エース級同士の思いと、そこそこの人気メンバーの思いは違う、そう思わせたこの動画。
井上と向き合ってるからこその、この動画の久保。
話を聞いてくれているのが久保だからこその、この動画の井上。
2人とも自身の卒業について語ってない
何かの演出かな
1期生みたいに全く何もないところから人気を築き上げていくのもまぁ大変だろうが、既に超絶人気の大所帯のグループに飛び込んでいくのも別の大変さがあるよな。基本的に大所帯の女性アイドルグループというのは初期メンから代を重ねるごとに弱体化していく運命にある。その運命に何とか抗わなきゃいけないのも別の苦しさがある。絶対に超えられない先輩方の壁を感じながら活動するのもなかなか辛いものがある。
自分が20歳の時、こんなこと考えることは無かった。
アイドルの子達は、昨日まで一般人だったのに、責任を背負う生き方になる。
好きな仕事をすると嫌な部分も見えてくる。
アイドルという仕事は生半可な気持ちじゃできないし「憧れ」だけじゃ続かないなって思う。
自分は彼女達より年上だけど、社会人としては、自分より多くの紆余曲折をしているんだなと。
だから、尊敬できるし応援できる。
乃木坂のエースになる井上と、乃木坂の看板を背負って外でも戦ってる久保
立場は違えど現在グループの核となってる2人の卒業感は興味深いね
思えば西野七瀬が卒業時に「有難いことにフロントに立たせてもらってるけど自分が居る限り後輩たちはここに立てない(成長できない)」と言ってたことを思い出す
人によっては傲慢に聞こえるかもだけど前が詰まることで後輩が成長する機会を失うのは大きな損失であることは間違いないので
先輩の卒業は悲しいけれど自身にとってはチャンスだと思えるグループであって欲しい
それだけ先輩がいた頃の乃木坂を尊敬してるってこと。
Comments are closed.