邪道ヲタS☆Jにとってこの「愛の終りに」という楽曲は、長らく水泳大会でのセクシービキニショットとどうしても結びついてしまい、そのイメージからなかなか脱却できずにいたのですが、いつまでもそのようなイメージを引きずったままでいるのはヲタとしての成長(還暦過ぎのジジイに成長も何もあったものではありませんが(^^;))が望めない、ていうかみづえちゃんご本人や何よりこの高田みづえの全曲中でも重要度・人気度が高めの「愛の終りに」という楽曲に対して申し訳ない思いが強くなってきて、漸くこの作品に対するイメージをアップデートする気になってきました(^^;)
この「愛の終りに」は派手さはありませんが、28万枚(テイチク公式データ)を売り上げた高田みづえ1982年の最大のヒット曲です。高田みづえのシングル売り上げランキング(オリコン)では、「秋冬」や「パープル・シャドウ」といった人気曲を抑えて8位にランクされています。この曲の上にランキングされているのは、いわゆるTOP3(ピアノ、硝子、ヒロシ)の他は、デビュー後から連続ベストテン入りした「だけど、ビードロ、花しぐれ」の3曲と、プチブレイクしたロングセラー「潮騒のメロディー」しかありません。つまり「愛の終りに」はこれらの曲と同格の大ヒット曲と言えるわけです。「音つばめ」の花岡優平氏が、高田みづえに提供した「愛の終りに」の印税が自身の音楽活動の収入をはるかに上回ったため裏方に徹する決意をしたというエピソードがありますが、ということはこの「愛の終りに」のヒットがあったからこそ、「花岡優平×高田みづえ」のコラボレーションアルバムであり「最高傑作」とも称される『ガラスの花/愛の終りに』というアルバムが企画・制作されたと言えるわけですね。みづえナンバーにおける「愛の終りに」の重要性が分かると思います😆
この曲を歌っていた1982年当時のみづえちゃんのルックスについて多くの方々が語っていらっしゃいますが、ヲタの贔屓目を抜きにしても、すごく「顔立ちが整っている」と思いますね。鼻筋はスッとしているし、瞳は大きくパッチリしている。弱冠奥目がちのまぶたは「ゴージャスな二重」と称され彼女のルックスを最も特徴づけています。「花びらのよう」と称される唇は可愛らしくてなまめかしいし、八重歯やえくぼといった「可愛い女の子」が持つ「萌え」要素を余すところなく兼ね備えています。つくづく「美人」だなと思いますね。「美人」ですけどミス・ユニバース的な近寄りがたい美人ではなく、丸顔でタレ目で童顔という親しみやすさが我々のヲタ心をくすぐります🧡
そんなわけで高田みづえの「美人度」が感じられる写真を集めて、名曲「愛の終りに」に対するS☆Jのイメージのアップデートを図ってみた次第です(;^ω^)
9 comments
こんにちは♪
ご苦労様です!
この曲が発売された頃なのかはわからないですが、ちょっとショック遠受けた事があったんです🫣
途中で送ってしまったw
続きです!
高校の授業の一環で、バス🚌で、施設への移動中、休憩で停車した駐車場に みづえちゃんクリソツ🌰な子がいたんですwww.🎉
兎に角、鼻から上は完全なコピーw
口元は…😮
声かけようかと一瞬、思ったのですが…
今なら声かけますけどね〜 残念😂
なるほど~。今回の動画はみづえちゃんの美人写真集ですね!それでいったらやっぱり1:55が一番でしょう。0:30と1:40も美そのものがそこにあると言ってよいほどの美しさですね(S☆Jさん、1:40は昔から大好きでしょう。アップデートされてないっすよw)あと2:56も見たら幸せになりますね~。バストの存在感にくぎ付け😍
みづえさんのボブヘアが素敵❤❤❤❤
Beautiful song….🥰🤗
This song is connect with Andy and Cynthia… 💕💘
Very important eason I Love this sob very much 💖👍
Thank SJ sama 💓🌷🧊🍉
S☆J様こんにちは。
「愛の終りに」の動画ではいつもコメントさせて頂いている通り、私の十八番で、温泉宿のカラオケ大会では、この歌で二回出場しているわたしです🎤♫結果はともかく誰よりも気持ちよく歌いますよ☺️🎤💦S☆J様二年くらい前にも、NHK-FMの音源で、花岡優平氏とみづえさんのコラボ「アコースティックバージョン」のこの曲で少し反省を述べられ、素晴らしい動画をアップされておられますよねぇ☺️おそらく、S☆J様の動画の中で、あのアコースティックバージョンをわたくし一番よく拝見しております。そんなに反省されなくても、みづえさんは感謝されていると思いますよ☺️
車を運転中「愛の終りに」が流れると、いまだにマジテンションで歌ってしまうわたくしです☺️💦みづえさんの可愛さと綺麗さの分析は、感じていてもあのように言葉にできるものではないので勉強になりました🙇みづえさんの「えくぼ」のことはあまり話題にならないように、私個人的に感じているのですが、私はみづえさんの「えくぼ」が大好きです☺️いつもありがとうございます😊
こんばんは♪
この歌も大好きです❤️
なんだか胸の奥が熱くなるんです😂みづえちゃんの若い頃の映像も素敵💓
今、1人で大きな声で歌ってます🎶笑
ありがとうございました😊
S☆Jさま、おはようございます。暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?私は相変わらずのみづえちゃん三昧です😅
第3シーズンの始まりですね。それまでの曲風からかなり大人びた曲になり、ちょっと躊躇してた頃でもありました。
みづえちゃんこの頃、周防夫人がロンドンに店を出しているということもあり、リフレッシュ休暇みたいな感じでパリ(3日間)、ロンドン(4日間)と一人旅をしているんですよね。それもツアーで! でも現地で風邪をひいて外へ出られないくらいひどくて、悔しかったそうです。体調復帰してからは、ショー(男性が真っ裸になったそうです)やディスコへ行ったりパンクファッションを堪能したりと結構楽しんできたそうです。そのときに入った美容院で言葉が分からないので美容師さんの質問に「ウィウィ」と答えてたらこのカットにされたとか😆
売り上げが15万枚というのはオリコンかどっかのデータだと思いますが、テイチク公式では28万枚です。
「パープルシャドウ」と同率8位となっています。次点で「秋冬」27万枚です。 参考までに・・・
さよならだけが人生さ。
Comments are closed.