あかりんは『ようこそ実力至上主義の教室へ』『地縛少年花子くん』『トニカクカワイイ』『安達としまむら』『カッコウの許嫁』などの人気アニメに主演しているものの、コケる作品も多い?全主演TVアニメ作品を検証して成功率を出した結果は…
↓上田麗奈さん主演アニメ調査の動画はこちら
↓佐倉綾音さん主演アニメ調査の動画はこちら
↓サブチャンネルもよろしくお願いします
https://www.youtube.com/@anime_zatsu
BGM:魔王魂
#鬼頭明里 #声優 #アニメ
あかりんは『ようこそ実力至上主義の教室へ』『地縛少年花子くん』『トニカクカワイイ』『安達としまむら』『カッコウの許嫁』などの人気アニメに主演しているものの、コケる作品も多い?全主演TVアニメ作品を検証して成功率を出した結果は…
↓上田麗奈さん主演アニメ調査の動画はこちら
↓佐倉綾音さん主演アニメ調査の動画はこちら
↓サブチャンネルもよろしくお願いします
https://www.youtube.com/@anime_zatsu
BGM:魔王魂
#鬼頭明里 #声優 #アニメ
42 comments
エクスアーム・カミカツ・お嬢と番犬・
よう実(2期)・カッコウ(2期)
近年作画が悪い作品のヒロイン率が高いですね
勝ち数、負け数ともに二桁とは、それだけ多くの作品に出演している人気声優ということ。負けヒロイン声優でありながら、声優界の勝ち組である✨
鬼頭ちゃん(鬼頭明里さん)の作品といえば、「まちカドまぞく」、「アオのハコ」、「地縛少年花子くん」などのTBSアニメ
伊瀬茉莉也さんでお願いします。(理由は、ルプなな、で絶叫演技に違和感があったから本当の実力が知りたいから)
あかりんは大体、感情の抑揚が微妙な一本調子で
悪く言えば大根役者だけど、なぜかイヤじゃないんだよな
なんか勝手な法則だけどストーリーやキャラクターが好まない、うけないだけ。それが鬼頭さんが声やっただけ
進撃と鬼滅だけでお釣りが億単位でくる声優
エ ク ス ア ー ム
そのワードだけで笑ってしまう3DCGの罪は重いw
よう実は鬼頭さんの堀北よりもドラゴンボーイの鈴音ェが印象に残ってるの私だけじゃないはずw
5割とか殿堂入りのイチローを超えているやん!
深夜じゃない通年レギュラーのアニメヒロインがあるのは強いな
なろう系は見てないから良作アニメ声優なイメージある。
虚構推理見るのが遅かったからか品が無いイメージが・・・。
何が酷いって声優の芝居に問題があって駄作になった作品は恐らく無いと思われる事
こうなったら大変だろうけど
花澤さんと早見さんも
調べて欲しい😊
事務所に推されてなろう系出ると当然勝率は下がるよね😅高橋李依さんとかも当てはまりそう。
鬼頭さん大丈夫!?
鈴代紗弓さんで次でしょう
鬼頭って演技下手過ぎて全然アニメの内容が入って来ないってのがなぁ・・・。
他にいい若手声優いるんだからそっちをドンドン使って行けよって話や。
バディゴル今となっては懐かしい。面白かったから流行って欲しかったな。
声優さんのせいではないだろ
鬼頭さんはいい声優だと思うよ
正統派ヒロイン以外は大体なにやらせてもいいと思う
尾張の三英傑いうたら
戸田恵子 小山茉美 鬼頭明里
だでね。間違ったらかんよ
わたてんの乃愛が好き、うえしゃまのみゃー姉とのやりとりもいい。
魔都精兵のスレイブとアカメが斬る!の作者が同じなのが1番衝撃なんだが。
次は少しだけこの動画に出てきた小松未可子さん(みかこし)お願いします
タイムボカン24完結編映画でやって欲しいですカレン禰󠄀豆子やって欲しいです
沖ツラのひーなー良かったよ
続編も期待(沖縄あるあるネタのストックがまだ残ってるのかだけが心配)
ダブルヒロインだけど「安達としまむら」や「まちカまぞく」はそこそこヒットしたし個人的にもとても楽しい作品でした。
実は新人時代にプリキュア役に選ばれない方が人気声優になれる確率が高いんだよな
上田さんと佐倉さんはプリキュアには出演したけど、彼女達が出演した時は既にベテランの人気声優だったからな
鬼頭さんはまだ一度もプリキュアシリーズには出演していないからね
しかもこの3人は声優アワードの助演女優賞を受賞しているんだから、本当に凄いよ
鬼頭さんメイン率高いなあ、すごい!
メインじゃないけど、鬼頭さんを初めて意識したのは「ブレンド・S」の夏帆からだったな。当時、ほぼ無名に近かった。主演がこれまた新人の和気さんだったし、何気にブレイク前の声優育成番組だった。
これ制作会社に期待持てないから人気声優使って数字盛ろうってだけなんじゃ
まだデビュー10年弱、ようやく新人や若手の看板が取れたくらいのキャリアを考えるととんでもない勝ち組ですよね…同じ位のキャリアで種﨑敦美さんのような怪物もいるとはいえ、鬼頭さんはメディア露出も多いし多少の作品の当たりハズレでどうこうのレベルは超えてます。
本人はべっぴんさんだけど声に魅力がないんだよな、そして演技の幅も狭い
ピッタリの役をもらえたら良い評価を得られるがそれでは二流止まりだ
鬼頭ファンが鬼滅の最初の映画当たった後鬼頭の事400億の女って呼んでてきっしょってなった
真打ち、エーデちゃん(本渡楓)がアップを始めました……
(イヤ、俺は好きだけど何かコケてるイメージ強い……)
更に、木戸ちゃん(木戸衣吹)もアップを始めました……
(最近、本当に見ていない……)
結論:上田さんと佐倉さんと鬼頭さん(だけではなく、有名どころの声優さんの多くも押しなべて)は、近年のアニメ作品の質低下の犠牲者、ということで。
鬼頭明里さんは配役によってずいぶん印象が変わる、お調子者や一癖ある役が上手なんですよね(ウマ娘のセイウンスカイ、明日ちゃんのセーラー服の兎原透子、神カツのミタマとかの生き生きした演技が好き)、ダウナー系はそういう演技とはいえ、あまりうまい印象はない
アニメ作品自体が数打ちゃ当たるで良作より駄作が多くなるからどうしてもコケる作品にも関わってくる、それだけよく出演しているとも言える
鬼頭さんといえばあのキャラっていう声質が合ってるのが皆無
最近だと永瀬アンナさんがメインどころの役でもなかなか作品に恵まれていない印象…、あかね噺で流れを変えていけるか注目かな
あかりんはブレンドsで知ってそれから好きになりました。 演技がワンパターンとか叩かれてるけど、ツンデレキャラでは上位だと思ってます。
まちカドまぞくやブレンドSなどに出演しているおかげでRPG不動産の第3話では、子供が30匹いる母親ネズミ子役で(名前の語呂は禰豆子に掛けているようですが)ゲスト出演したりときらら作品には貢献しているのでセーフですね。
鬼頭さんに限らず、内容や質が微妙なことを自覚している制作側の「目玉として有名声優を起用したい」という需要と、声優さん側の「出演数が落ち着いてきたから仕事を取りたい」という供給の一致が透けて見えるような作品が時々ある
役に雰囲気や演技が合ってるかよりも「主役に有名どころを使いたかったんだろうな」というような作品
勝率が落ちてくるのはそういう部分も大きいのではないかと思う
Comments are closed.