【昭和アイドル】 桜田淳子 「ミュージックコレクション」 懐かし昭和歌謡曲



桜田淳子
昭和の名曲
「ミュージックコレクション」
【昭和アイドル】
懐かし昭和歌謡曲

「桜田淳子」
当時、花の中三トリオ(森昌子さん山口百恵さん桜田淳子さん)と呼ばれた昭和アイドルの一人。桜田淳子さんは1973年8月に発表したシングル「わたしの青い鳥」が大ヒットし、第15回日本レコード大賞新人賞、第4回日本歌謡大賞放送音楽新人賞を受賞。同年の大晦日には第15回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞されました。

「桜田淳子」映像集

(発表レコード順不同)
【チャプター】
0:00 天使も夢みる
2:29 夏にご用心
4:56 わたしの青い鳥
8:02 はじめての出来事
11:20 気まぐれヴィーナス
14:16 ひとり歩き
17:02 天使の初恋
19:11 黄色いリボン

#桜田淳子
#昭和アイドル
#昭和歌謡曲
#ヘオンザベース
#懐メロ
#懐かしい歌
#昭和

23 comments
  1. 懐かしい思い出や当時のことなどお気軽にコメントしてくださいね(^^♪

    概要欄下部の「チャプター」で好きな曲をタップするとスキップできますのでどうぞご利用下さい(^^♪

    当時、花の中三トリオ(森昌子さん山口百恵さん桜田淳子さん)と呼ばれた昭和アイドルの一人。桜田淳子さんは1973年8月に発表したシングル「わたしの青い鳥」が大ヒットし、第15回日本レコード大賞新人賞、第4回日本歌謡大賞放送音楽新人賞を受賞。同年の大晦日には第15回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞されました。
    ☆リクエストお待ちしております(^^♪

    「この人の楽曲を特集して!」「この楽曲が聴きたい!」などコメント欄にお気軽にお問い合わせください。

  2. 彼女も一曲一曲成長してったからできれば発売順だとそれがわかって嬉しかったかも…

  3. 淳子ちゃん、懐かしいです こんなに美人で可愛い人がいるんだと思いながらテレビ見てました😊百恵ちゃんも好きだったけどそれ以上に淳子ちゃん、大好きでした 歌も2番の歌詞までちゃんと覚えています❤

  4. 石野まこちゃんも大好きなのでベストアルバムの特集が聞きたいので忘れないで配信を宜しくお願いいたします❤😂

  5. スタ誕に出場する前の日常の映像があったが、すでにアイドルのオーラを放っていた

  6. 堀ちえみちゃん夏🪭に聞いて元気が出る曲と言えばもう人ちえみちゃんが花芽ぜせんいまたくさんのびようきをかかえてもいつしようけんめいりはびりにはげみこえをだしているすがたにこころうたれましたですのでぜひちえみちやんのべすとあるばむのきよくをききたいではいしんよろしくおねがいいたします🎉😂❤

  7. 同い年で花の中三トリオの中で一際歌が上手くて愛嬌が良く爽やかな淳子ちゃん大好きでした。

  8. 是非太川陽介さんのルイルイダンスが大好きなのでヒットアルバムあ配信よろしくお願いいだします明るい歌声と優しそうなところ大好きでした❤😂🎉❤😂🎉

  9. 私は3人姉妹なんですが3人とも淳子ちゃん推しでした🥰🥰🥰今でも良く聴いてます😘😘😘
    私は小学生でしたが良くテレビの前とかで歌ってました😄

  10. 🎵黄色いリボン74年。桜田淳子の歌は当人にしか合わない、という独特なものをいつもかんじていた。だけど覚えやすく親しみやすい楽曲は洋楽でいえばシュープリームスってとこか。ちなみに74年アイドルでは他、あいざき進也🎵気になる17才や、伊藤咲子🎵ひまわり娘、城みちる🎵イルカにのった少年、荒川務🎵太陽の日曜日、木之内みどり🎵あした悪魔になーれ、浅野ゆうこ🎵恋はダンダン、リンリン・ランラン🎵恋のインディアン人形」あと忘れたけどシェリーなどなどがデビュー。      🎵初めての出来事75年。この歌も個人的に好きな歌。他アイドルでは、岩崎宏美🎵デュエット、林寛子🎵ステキなラブリーボーイ、リリーズ🎵好きよキャプテン、草川祐馬🎵若者時代、黒木真由美🎵感情線などがデビュー。ちなみに75年はゲイラカイトが大流行。他洋楽部門では、オリビア・ニュートン・ジョン🎵そよ風の誘惑や、日本ではバンプインディスコティックブームの真っ只中でスタイリスティックス🎵愛がすべてや、ヴァン・マッコイ🎵ハッスルなど。スクリーン部門では、ジョーズ、エアポート75、タワーリングインフェルノ。邦画では森村誠一原作、松田優作主演の角川映画、人間の証明」などが大ヒットした年でもある。

  11. 河合奈保子ちゃんのベストアルバム特集が聞きたいです声もルックスもデビュ当時わボッチやりして笑顔もとってもきゆうとおなじじよせいとしてだいすきでした🎉😂❤

  12. 後にも先にも初めてファンクラブに入りました わざわざ東京まで行って新宿4丁目のサンミュージックに行った記憶あります

  13. 私は百恵派ですが、でも桜田淳子さん良い曲たくさんありますね😊
    当時は百恵派か淳子派かで意見が分かれてました😊
    懐かしいです桜田淳子さん!

  14. 歌だけでなく、コント・物マネなどまさにマルチタレントだった。ミッツ・マングローブが彼女は別格の存在だったと書いていた記憶がある。・・・・・納得です!!!!

Comments are closed.