戸田恵梨香、くしゃみで体ひねって「年だな…」 映画「あの日のオルガン」特別試写会



★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv

 女優の戸田恵梨香さんが2月19日、日本大学芸術学部のキャンパス(東京都練馬区)で開催された、「あの日のオルガン」(平松恵美子監督、2月22日公開)の特別試写会に共演の大原櫻子さんとともに登場した。

 映画は、防空壕(ごう)に避難する生活が続く1944(昭和19)年、東京都品川区の戸越保育所では、保育士の板倉楓(戸田さん)や野々宮光枝(大原さん)らが疎開先を探し、埼玉の荒れた寺で疎開生活を始めるが、保育士と園児たちに空襲の影が迫り……というストーリー。

1 comment
  1. 当時の戦時下で必死に生きる人々の苦労が伝わる映画でした。映画の中であった1945年3月10日の東京大空襲は米軍の研究で日本家屋に効果的な焼夷弾が使用され、東京は炎の海となり、熱風で爆撃機も非常に揺れ、肉の焼ける臭いが機上までしたと当時の乗組員の証言もあります。

コメントを残す