今作の舞台“マルタ”の秘密を遂に解禁!!
長澤まさみらキャスト陣の最大の秘密、それは実際のマルタ島で演じたのでは無く、
制作陣と共に“作り上げられたマルタ”で演じていたということ…!!
観客たちは映像でも騙されていた…!? いかに“マルタ”を作り上げたのか…!?
そこには信用詐欺師ならぬ映像詐欺師たちによる挑戦がありました…!
コロナ禍という映画業界の苦境の中で、最も難しい映画製作への挑戦を記録した
コンフィデンスマンTV特別編「メイキング オブ ザ コンフィデンスマンJP 英雄編」を解禁!
<これまでのコンフィデンスマンTV>
2018年4月期のテレビドラマから始まり、初の劇場版として2019年に公開した『コンフィデンスマンJP ロマンス編』は、大ヒットを記録!
そして2020年に公開された映画第2弾『コンフィデンスマンJP プリンセス編』も、前作を超える大大ヒット!!そして待望の映画第3弾!
『ロマンス編』では香港、『プリンセス編』ではマレーシアのランカウイ島と、海外の豪華な舞台が話題にもなってきた本作ですが、この度ついに、コンフィデンスマンたちがヨーロッパに進出!!
街全体が“世界遺産”に登録されているマルタの首都・ヴァレッタで、騙し合いバトルが勃発!
最後に騙すのは、仲間!?
<STORY>
“英雄”と謳われた詐欺師〈三代目ツチノコ〉が死んだ。
その元で腕を磨いた過去を持つダー子、ボクちゃん、リチャード。
当代随一の腕を持つコンフィデンスマンによって密かに受け継がれる〈ツチノコ〉の称号をかけ、3人の真剣勝負がはじまる。
舞台は世界中のセレブが集まる世界遺産の都市〈マルタ島・ヴァレッタ〉。
狙うは、莫大な財を成し引退したスペイン人の元マフィアが所有する、幻の古代ギリシャ彫刻〈踊るビーナス〉。
それぞれの方法でオサカナに近づく3人だったが、そこに警察さらにはインターポールの捜査の手が迫っていた・・・。
果たして最後に笑うのは誰なのか!?
まったく先の読めない史上最大の騙し合いが始まる!!
そして、本当の〈英雄〉、最後の〈真実〉とは—!?
公式サイト:https://confidenceman-movie.com/
公式Twitter:https://twitter.com/confidencemanJP
公式Instagram:https://www.instagram.com/confidenceman_jp/
監督:田中亮
脚本: 古沢良太
音楽:fox capture plan
主題歌:Official髭男dism「Anarchy」(ポニーキャニオン)
出演:#長澤まさみ #東出昌大 小手伸也/ #小日向文世
松重 豊 瀬戸康史 城田 優 生田絵梨花
広末涼子 織田梨沙 関水渚 赤ペン瀧川
石黒 賢 梶原 善 徳永えり 髙嶋政宏 生瀬勝久 真木よう子 角野卓造 江口洋介
制作プロダクション: FILM
配給:東宝
製作:フジテレビ・東宝・東宝芸能・FNS27社
コピーライト: ©2022「コンフィデンスマンJP」製作委員会
27 comments
やられましたw
「目に見えるものが真実とは限らない」を現実で体感することになるとは…
古沢さんが限られた条件の中、あの台本を書いたのは恐ろしい。
製作陣の皆さん、本当にお疲れ様でした!
一昨日やって見に行けました すごい技術力にダー子たちが支えられているのですね( ̄‿  ̄*)
技術が凄いね!前情報は嘘ではなかったのね。予告観たら、え、海外ロケ出来てるやんって思ってたけど。
これは映画見たあとに見た方がいいし、完全に騙されました!!
すげえなぁ
完全に騙された…❕
全部をマルタ島で撮影していなかったことはわかってた
この作品、凄すぎます‼️
ストーリーだけでなく、映像の視覚まで騙されるとは思いませんでした笑
私も見事に騙されました😂
CG技術もすごいけど、とても手間労力がかかっているのがわかりました。
制作陣も相当な詐欺師?笑
アッパレ👏参りました🙇♀️
とっても面白くて感動しました!大好きなコンフィデンスマンシリーズは終わって欲しくないです!!
凄すぎて笑っちゃう笑
田中監督さすがよ
こんなに凄い技術力によってコンゲームを仕掛けられていたとは💦
3回観たけど全く見抜けませんでした!
完全に騙されたー😆
もう一度確認しに映画館へ行ってきます💨
逆に言うとこの制作陣なら日本を舞台にした第4の映画も作れちゃうのでは??と期待してしまう
高玉さんの洋服で笑ってしまった
欲しい
いやぁ、すごい👏ヽ(*^^*)ノ
見事に 騙されました〜!
この作業歯めちゃくちゃ労力いるし大変よ。興行収入上がって欲しいわー!、
めちゃくちゃ騙された…
すっごいですよね。和歌山で似た様なセット作ったのかと思ったら、もっとドイヒーなグリーンバック(笑)。東宝さん凄すぎって思いました。これなら、大河脱稿した直後の三谷さんを軟禁して清洲SPとか作れそうですけど。賤ヶ岳編がみたいでーす(笑)
ドリプラか!
1日目のグリーンバックに気付いたり、ポルトヨーロッパや!とかは思ったけど、背景加工されてるのは違和感なかったな〜😮💨
制作のメイキング…!!
こうやって制作をしていたんですね🤔騙されてしまいました…凄いです✨✨
まんまと騙されました〜!
昨日、2回目を見てきました。
すごい技術ですね!
これを見たら、もう1回見に行きたくなりました。
すべてマルタ島だと思ってました!
次、待っててもいいんですよね?
ここまでも視聴者を騙すコンフィデンス(笑)
流石だね(笑)まんまと騙されました😂
やっぱり日本のVFXの技術も負けてないね☺
めちゃくちゃ見覚えあるなーって思ってて、マルタにもこういう所あるんだーって見てたら、そういう事だったのか…!!!!!!
騙されました!!!