#柏原芳恵 #歌謡 #加橋かつみ
Jテレのオリジナル・レギュラー番組「柏原芳恵の喫茶☆歌謡界」の各エピソードを放送終了後に約1か月間の期間限定で配信。昭和のアイドルや大御所歌手をはじめ、歌謡界を愛するゲストが自身の歴史を柏原芳恵と共に語り、更に代表曲や想い出の曲を熱唱します。時にはゲストと柏原芳恵のデュエットも!
今回のゲストは、元ザ・タイガースの加橋かつみ。
京都府出身。1965年、遊び仲間の岸部一徳、森本太郎、瞳みのるとバンド「サリーとプレボーイズ」を結成。同年、沢田研二をスカウトし、グループ名を「ファニーズ」に変更。全関西エレキバンド・コンテストで優勝し、内田裕也の目に留まる。67年に「ボクのマリー」で「ザ・タイガース」としてレコードデビュー。68年、加橋かつみがメインボーカルの「花の首飾り」が大ヒット。69年、ザ・タイガースを脱退し、ソロシンガーとして活動。また、ミュージカル「ヘアー」の日本公演では主役を務め、アニメ「ニルスのふしぎな旅」の主題歌や「ひらけポンキッキ」エンディング曲など、ジャンルにとらわれず幅広く活躍。現在も精力的に活動中!
前編では、加橋かつみがザ・タイガースの2つの名曲「花の首飾り」「廃虚の鳩」を熱唱!トークでは、沢田研二をスカウトしたエピソードやデビュー曲「僕のマリー」の第一印象、バンド名が「ザ・タイガース」となった関西出身ならではのワケなどを語る。
おたのしみに♪
◆過去回もYouTube で配信中!
◆「柏原芳恵の喫茶☆歌謡界」公式ウェブサイト
https://www2.myjcom.jp/special/jtele/kissakayokai/
最新話を見逃さないように、チャンネル登録を忘れずに!🔔
27 comments
「廃虚の鳩」初めて聞きましたが、何となく聞き覚えあるような、すばらしい曲です。
加橋さんって美しい歌声されてて、素敵でした❗
わあ~トッポの生の歌声を久しぶりに聴きました❤
今もキレイなお声ですね
是非又タイガースを再結成して、私達の夢を叶えて下さい❤
芳恵さんがカバーした「孤独(ひとり)」という曲はもともとはタイガースの曲なんでしょうか?
加橋さんと言えば自分の世代では子供の頃見たポンキッキの「青い空白い雲」「かもめが空を」と「ニルスのふしぎな旅」がささります。
おはようございます😊今回加橋さんが注文したアイスコーヒーの原料は小川☕店の粉は私が勤務しているスーパーであります。また出勤前に精神科へ診てもらう前にお昼を食べその後にアイスコーヒー飲みましたが美味しかったです😊加橋さんの花の首飾りとてもカッコイイです。
よしえちゃんこの YouTube を時々見させていただいておりますザタイガースの 私は大大ファンでしたジュリーのコンサートはずっと見続けています
ジュリーも我々 ファンもおじいさんとおばあさんになりました
トッポはどうしているかな と思っておりました お元気で良かったです
わーい!昭和の歌が令和で蘇る。かつみさんの素敵な声は当時から大好きです。この時代に聴けるなんて素晴らしいです。子供の頃を思い出します
素晴らしい👍です。大ファンです。😂ありがとうございます。❤
芳恵さん❤
素敵です。✨🥰
謙虚なトッポさん、歌声が相変わらず素敵ですね。
今、ジュリーさんと仲悪いのかなぁ?
久々にお姿を拝見できて感無量です!
どうかお体に気をつけてお過ごしくださいね。。。
若い頃と同じ歌い方で素敵です。優しい声!
ちょこっと見える黒いTシャツミュージシャンに見えますが、だれでしょうか?
この番組毎週見てる😊たまに柏原芳恵が❤歌うのがサイコーに(≧∇≦)b
トッポだぁ❤❤❤
この番組とても見たかった
ありがとうございます
次週も続くようなので楽しみにしてます
小学校5年生頃タイガ-ス、僕のまり-ヒットしてました🎉
高橋さんお久しぶりやなぁ〜😊
さすがに声は出難くなっておりリズム感も悪くなってますね。
歳には勝てないので仕方ない。
脱退した頃この先はタイガースの遺産で食っていくんだろうなと思ったマセガキでした。
言われて見れば、ホリディと花の首飾り、よく似てる。
廃墟の鳩、今でも戦争をしている全ての国々に送ります。
もう1度タイガース復活して欲しい。待っます。😂😂😂😂😂😂😂😂❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
【花の首飾り】
私は64歳なのでかろうじてリアルタイムでした。鳥肌が立ちました。
かつみさんは
喋り方が美輪明宏さんっぽく聴こえる。
タイガースのメンバーで、
岸部一徳さんと一二を争う位に
おじいちゃんになったと思う!。
まだ
研二さまは渋さがあるし
瞳先生はハツラツしてるし…
森本さんも若々しさがあります。
ジュリーと不仲説???。仲直りしてね
Comments are closed.