佐藤健が無礼過ぎる!



ミライノカオ
https://kao-check.com/mirainokao/
数年後の自分の顔がわかるシステム始動!活用してダイエット・節制しよう!

#佐藤健 #カンナム #炎上

31 comments
  1. メイク動画、見たはずなんですけど、タメ口とか全く気が付かなかったです。韓国は上下関係に厳しいので、炎上してしまったのではないでしょうか❓

  2. あちらのお国🇰🇷はよく分からんから、そっとしておこう😅
    花より団子🍡スピより饅頭🥮

  3. 配信見てましたが、無礼と思わなかったけど…。
    韓国人は上下関係マジでうるさい。

  4. 佐藤健はあんまり好きくないんだな😅
    カッコいいかも知れないが私は苦手( ̄~ ̄;)

  5. タメ口どうのよりも話の内容とか口調とかが大事だけどな〜。敬語でも喧嘩腰だったり、タメ口でも真面目さと節度があったり。文化が違うのは分かりますが😣

  6. 不摂生とはいえ10年後老けすぎでは?と顔が出る度いつも思ってしまいます。でもこのくらいじゃないと不摂生を正すきっかけにならないでしょうね

  7. 三浦春馬さんの自◯から佐藤健さんのイメージは悪くなんか好きになれません〜元々上から目線の方なのでしょう!

  8. 韓国や朝鮮ゎ目上の人の前でとか親の前で絶対タバコとか吸わないとかあるからな😅オレも爺ちゃんの家でタバコ吸った時ゎめちゃくちゃ怒られた😂😂ちょっとの間出禁食らったしな😂😂

  9. クイックワンの広告のにーちゃんってことしかしらんー!!じやにいず??イケメソの若い男はそりゃー芸能人!!なんかあるある!わら

  10. けんけん先生 配信ありがとうございめす。

    年上を敬う気持ちがないよりはあった方が良いように思いますが、当人同士が良いのならOKな気がします。
    雌雄眼は人相が良くも悪くも強調される面があるのですね。良いケース、悪いケースってどんなものなのか知りたいです。

  11. 佐藤健苦手😂三浦春馬さんへの冷たさがわかる。春馬の足元も及ばない。アミューズ大丈夫か😂

  12. 実際の動画を見ました。
    韓国人は佐藤さんに日本語で「おすわり」って言ってました。
    つまり今回も、孤独のグルメの松重さん同様、
    韓国から馬鹿にされたということです。

  13. 昔から色々悪い噂あったけど真偽不明だから気にして無かったけどるろ剣あれ😅絶賛するほど?下手なワイヤーアクションにしかみえない😅実写は駄目

  14. 佐藤健はトーク力に乏しい。
    過去に「鶴瓶の家族に乾杯」に出演したときロケの途中で出会う素人さんとの会話が放送事故寸前。
    バラエティに出ても台本ありきのトークがバレバレ。
    比較にはならないけど菅田将暉なんかはロケ番組で素人さんのツッコミとか上手くかわすし鶴瓶師匠からは「菅田は1人にしても大丈夫」って褒めてた。

  15. 何だかふてぶてしいし、役の演技と本当姿違いすぎる。カッコ良いと自分で思っていて、春馬くんとは違う。

  16. TVや動画等々では出来れば敬語の方が良いと思います‼️
    本人同士良い場合もあると思いますが
    余りにも…って思う感じも、
    堅苦しい感じでは無い…。ファンだからとかではなく
    言葉酷くなり過ぎると、あるタレントさんの様にと思います‼️

  17. やはり学年が1つでも上なら敬意を持って接するのが日本人としての美しい礼儀だと思う。
    けんけん先生の言うように関係性にもよるが、それは年上の人間がタメ口で話して良いよと言った場合にのみ通用する話。
    私は基本的に社会人相手なら、どんなに年下でも敬語で接するようにしています。

  18. 佐藤健とその周辺人物は揃いも揃って横着なイメージ
    その最たるのが佐藤健のコバンザメの三浦翔平
    トークもロクに面白くない癖に超絶イキりで本当生理的に無理だったなぁ……
    俳優やってなかったらブレイキングダウンとか出てそう
    そしてひたすら非常識な言動でのみで耳目を集める、そんな小者臭がします

  19. あちらは、一歳でも違うと、ヒョン、オッパ(お兄さん)オンニ、ヌナ(お姉さん)と呼びますからね、ヒョンは男性が歳上男性を呼ぶとき、ヌナは男性が歳上女性を呼ぶ時、オッパは女性が歳上男性を呼ぶ時、オンニは女性が歳上女性に呼ぶ時に使い、男性と女性で呼び名が使い分けされてるみたいで、かなりややこしいです。

Comments are closed.