★チャンネル登録&評価👍お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCnittT9IvOYhrIgpsaeeClg?sub_confirmation=1
俳優の菅野美穂、赤楚衛二がW主演を務める映画『近畿地方のある場所について』が2025年8月8日(金)全国公開となる。
日本全国の書店でベストセラーの棚を独占し、最も読まれている小説のひとつとして日本の読者を魅了している異色作、このホラーがすごい!2024年版でも堂々の第1位を獲得した今最も注目を集める『近畿地方のある場所について』(著・背筋)が実写映画化となった。
監督は、『ノロイ』『貞子VS伽椰子』『サユリ』の鬼才・白石晃士が務める。
主題歌は、椎名林檎の楽曲「白日のもと」。
「行方不明の友人を探しています。」・・・から始まる衝撃展開の連続!これは、あなたを“ある場所”へと誘う、禁忌の物語。
行方不明になったオカルト雑誌の編集者。彼が消息を絶つ直前まで調べていたのは、幼女失踪、中学生の集団ヒステリー事件、都市伝説、心霊スポットでの動画配信騒動など、過去の未解決事件や怪現象の数々。彼はなぜ消息を絶ったのか?いまどこにいるのか?同僚の編集部員は、女性記者とともに行方を捜すうちに、恐るべき事実に気がつく。それらの謎は、“近畿地方のある場所”へとつながっていたのだった・・・。すべてが白日のもとに晒された時、衝撃の結末が待ち受ける。
この度、”近畿地方のある場所“を導く手掛かりとなる、4つの特別予告を一挙解禁。
まずは、オカルトライター・千紘(菅野美穂)の「私の友人が消息を断ちました」という衝撃の独白から始まる、主題歌入りスポット映像。カメラを真正面から見据え、どこか虚ろな目で語り掛ける千紘。その感情の輪郭が掴めないまま、じわじわと不穏な空気だけが広がっていく。
思わず息をのむ、戦慄の映像も到着!怪異に巻き込まれた大学生・目黒(のせりん)が、ある晩、自室のベランダに“赤い服の女”が立っているのを目撃。その異様な光景をスマホに記録していた映像の一片だ。
続いては、その名前だけで恐怖を呼び起こす「首吊り屋敷」への潜入映像。心霊スポットに突撃取材を繰り返す動画配信者の“凸劇ヒトバシラ”が訪れたその屋敷は、床に血のようなシミが点在し、無数に貼られた不可解なお札が壁を覆い尽くす、常軌を逸した空間だった。
最後に紹介するのは、どこか“平成の香り”が漂うテレビ番組風の映像だ。女子高生の最新トレンドを追う内容らしく、制服姿の彼女たちがインタビューに答えている。最新の流行について尋ねられた彼女たちは、「不幸のメール」を紹介。
★芸能ニュース超充実! WEBザテレビジョン
https://thetv.jp/
★ザテレビジョンTwitter
https://twitter.com/thetvjp/
★ザテレビジョンWeibo
https://www.weibo.com/thetvision?is_all=1
#近畿地方のある場所について #菅野美穂 #赤楚衛二