【アメーバ経営でV字回復!】鳥貴族の「社史」に迫る/【創業者は関ジャニ∞大倉くんのパパ】/京セラ稲盛和夫との関係性/やきとり大吉が鳥貴族を生んだ/祝40th!/復刻一号店に行ってきた



「30分de社史〜企業の歴史からビジネスを楽しく学ぶ〜」
企業の歴史(社史)からビジネスや経営のヒントを探る、Podcast番組です。

Spotifyでも配信中

ナビゲーター
起業家:野口 賢人(⁠Takato Noguchi⁠)

VC:神門 崇晶(⁠Takaaki Kando⁠)

━━━━━━━━━
1社目:鳥貴族(3193 / エターナルホスピタリティグループ)
【内容の概要】
・創業者はなんと、関ジャニ∞(現SUPER EIGHT)大倉くんのパパである大倉忠司氏
・トリキを創業する遠因となった「やきとり大吉」との関係性とは?
・コロナ禍での「アメーバ経営」導入によるV字回復の秘訣を深掘ります

・創業40周年記念店「復刻1号店」選ばれし店長しかいないお店で、日本企業オタクのVC神門が実際に聞いたエピソードも交えながら、革新的な経営戦略と海外展開に迫ります

━━━━━━━━━
【7月のテーマ「京都」】
・任天堂やオムロン、村田製作所など、多くのグローバル企業を輩出する京都
・1社目は、本社が大阪ながら、京セラ創業者稲盛和夫氏の「アメーバ経営」を導入し、コロナ禍でV字回復を遂げた「鳥貴族」に迫ります。

━━━━━━━━━
あらすじ
00:00 はじめに
01:00 7月のテーマ:京都
05:40 鳥貴族(エターナルホスピタリティグループ)の概要
08:35 創業者 大倉忠司の起業秘話
10:30 FC展開(1997年)とアメーバ経営の導入(2019年)
15:10 ダイキチシステム(やきとり大吉)を買収(2023年)
16:10 海外進出の加速
18:35 後編へ

2 comments

Comments are closed.