【あんぱん】徹底解説!7月23日水曜【朝ドラ】第83話 今田美桜 北村匠海 松嶋菜々子 阿部サダヲ 竹野内豊 河合優実 原菜乃華 高橋文哉 妻夫木聡 津田健次郎



✅手塚治虫が登場!➡︎https://youtu.be/vs8X9iaP0m8
放送中の朝ドラ『あんぱん』の放送当日にその日の深掘り解説をお伝えいたします
これを見ればドラマがより分かりやすく、さらに楽しくなります☺️
朝ドラが好きな人たちと思いを共有してみませんか?
皆さまの思いもぜひコメントしてくださいね!

✅当チャンネルのおすすめ動画です☺️
豪ちゃん生存説その1:https://youtu.be/gZdRkcgGVJg
あのキャラのモデルは?① https://youtu.be/AstYHkYSdXw
あのキャラのモデルは?② https://youtu.be/Rrv5erxEc9Q
あのキャラのモデルは?③ https://youtu.be/ryqwIwJrvFc
やなせたかし史実解説① https://youtu.be/egQUVwNRilo
若松次郎や座間先生などの史実解説:https://youtu.be/QZljkYovO88
寛先生の史実モデル解説:https://youtu.be/nFUrTDa4cfM
蘭子役 河合優実さん解説:https://youtu.be/taWsEfnAtac
敗戦後の教育者たちの人生:https://youtu.be/RNGQhnSggIU
八木信之介の史実モデル:https://youtu.be/pEEiayE4lYY
小倉連隊メンバーの紹介:https://youtu.be/O3u_vhpwxPU
戸田恵子さん出演発表まとめ動画:https://youtu.be/BTkooVvuKfw
新聞社のメンバーの史実解説:https://youtu.be/mtWq6BulVpQ
東海林と岩清水の史実解説:https://youtu.be/C7EDyhzoQx8
チャンネル登録と高評価をお願いいたします☺️

⬇︎小説&ムック本がこちらから購入できます⬇️
★あんぱん 小説 上
 (紙):https://amzn.to/4j1NUSV
 (電子版):https://amzn.to/4cjkpKp
★あんぱん ムック本 Part 1
 (紙):https://amzn.to/4j1NQCF
 (電子版):https://amzn.to/4iRIoCm
★やなせたかしの言葉
 (紙):https://amzn.to/3Rtb8W9
(電子版):https://amzn.to/3Ycb154
★僕は戦争は大嫌い
 (紙):https://amzn.to/3E2EN5C
 (電子版):https://amzn.to/41QFCaO

★ チャンネル登録と高評価をお願いいたします ★
チャンネル登録ボタンを押すだけ!
ログインしていない方は「アカウントを作成」してくださいね
メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう!
これで登録できるようになりますよ♪

【物語】
“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。

番組HPはこちら
https://www.nhk.jp/p/anpan/ts/M9R26K3JZ3/

【作】中園ミホ
【音楽】井筒昭雄
【主題歌】RADWIMPS「賜物」
【語り】林田理沙アナウンサー
【出演】今田美桜 北村匠海 加瀬亮 江口のりこ 河合優実 原菜乃華 細田佳央太 高橋文哉 中沢元紀 /
二宮和也 戸田菜穂 浅田美代子 吉田鋼太郎 / 竹野内豊 阿部サダヲ 松嶋菜々子 ほか
【放送予定】2025年3月31日(月)から放送開始

#あんぱん #朝ドラ #今田美桜

14 comments
  1. 朝ドラ大好きチャンネルさん、こんにちわ〜!よろしくお願いします!
    今回名前に出てきましたね〜、手塚治虫先生の名前が!(手嶌治虫に名前はなってましたけど😅)
    それとのぶへの思いでスランプ、東海林の一言で大ダメージ😥
    今週残り2話でオチがつくの?って感じです。

  2. 好きにしろ!八木さんの言葉には信頼感がありましたね
    昔はコーリン鉛筆という固い木の鉛筆で、小刀で削るのもひと苦労✏
    青空教室もありましたが、のぶ先生の字や計算の地道な積み重ねも生きる力になりますね、子どもらも懐いてるし
    笑顔がいい
    何年か前、ベテラン女優さんが、貧しさのどん底でした、と言うつもりが、貧しさのズンドコでした、と笑いを誘う
    南海地震も東京では対岸の火事…神戸の地震でも、大阪は普通に暮らしてましたね

  3. 《7/23(水)》
    同じ新聞社の同時期に井上靖さん山崎豊子さん&手塚治虫さんのいる奇跡!
     ほんに日本は地震に翻弄される国…..けれど、そこからの回復力がまたすごい国。

  4. 嵩とハンドバックはストーリーの主軸人物とキーアイテムなので無事なのがほぼ確定しているんでしょうけど他の人物はどうなるんでしょうね…

  5. 戦後復興がやっと緒に就いた時に、昭和南海地震が起きたのですね。
    事実から、やなせたかしさんが無事であることは知っていますが、実家の病院やノブの実家、ラン子やメイ子が心配です。

  6. こんにちは!
    家族と同じように嵩のことも心配している自分に気づいたのかなー。のぶの弱いところも知っていて、寄り添える人に嵩が早くなれますように!

  7. こんにちは
    崇くん…しっかりしてくださいー😅
    こうなってしまうとのぶちやんに会うまではなにを言っても…ですね😅
    手嶌治虫先生とのシーン楽しみですね、崇くんなにかが変わるかもしれないですね。
    地震、崇くん、朝田家のみなさん心配です。東日本大震災思い出しました。どうか皆さま御無事で😢

  8. 今日も詳しく説明して頂きました。
    每日が管理人さんの動画解説が楽しみです。
    いつの頃からかドラマも見直し、解説動画の素晴らしさと合わせて朝ドラの良い場面に感動してあしたが待ちきれません。😊いつもながら、管理人さんの解説、待ってます😊😊😊

  9. 地震で朝田の家族を心配するのぶが,崇の名前を出したときの薪せんせの表情が気になりました.何かの伏線?

  10. アキラ君の苗字「幸田」だったんですね、はじめ「辛田」と間違えて書き、つらいに一本足せば幸せになる😭
    孤児たちに、衣食住・学習が保証されて未来が開かれますように!
    被災地の状況が丸一日遅れでやっと入ってくる通信事情の悪さには驚き、救援も遅いんでしょうね😰

  11. メイコが のぶ・たかしの関係性にお節介出したくなる気持ちはすごく分かりました😅
    けど、今週になって、のぶの中でも『たかしどうしゆうやろか?』と少しずつ 離れて気付く存在になりつつあるので、あの場面は蘭子が居なかったらどうなってたか😅 蘭子ストップがあって良かったです😅

    また、久しぶりに【若松先生】の復活🎉
    子供達に勉強を教えてた時の のぶのキラキラした顔を見てたら やっぱりのぶは学校の先生になりたい! 先生を続けたかった!って夢は捨てきれて無いのかなぁ😊って思いました

  12. いつも解説動画ありがとうございます。今日は穏やかにいくかと思っていたら、最後に地震の知らせ。史実から崇は大丈夫だけど、のぶの家族が心配😢明日の本編が楽しみでもあり、不安でもあり😅

  13. お疲れ様です。
    蘭子がメイコにおせっかいと…お姉ちゃんだったら、自分の気持ちを見つける事ができると思ったのかな?
    羽多子さんも離れてみて気づく事もあると…のぶはたかしの事凄く心配してました。きっと答えは見つかるはず、
    やぎは、子供達は心の栄養が必要だと、取材をしていて、自分の目で見極めて、のぶもそう思ったと思う。子供達、のぶにすぐ溶け込んでいましたね。さすが元教師😊皆んなでラジオ体操できるといいですね。

  14. UPありがとうございます。
    ラストシーンが鏡を見つめるのぶになっていますが、これは明日、明後日以降の物語への何かの伏線になるのでしょうか?
    昭和南海地震で故郷が壊滅的な被害を受け、家族やかつての仕事仲間の安否すらわからない中で、嵩の安否も気にしているのぶを見た鉄子さんは何かしらのアクションを起こすのだろうか?
    ついにというか、とうとう手嶌(手塚)先生が名前だけでしたが登場しましたね。

Comments are closed.