【これ1本でわかるNISA】5年間で資産4.5倍!?/2024年投信人気ランキング/個別株と投信信託の違い/ウエストランド井口&内田理央と学ぶ!【投資が怖くて何が悪い!?】



3話目は7/27(日) 18:00~ 配信予定!
チャンネル登録をしてお待ちください!
https://www.youtube.com/@MatsuiSecurities

【投資が怖くて何が悪い!?】
NISA制度改定をきっかけに、投資への関心が大きな高まりを見せる一方、
「投資ブームに乗り遅れてしまった」、「投資に興味はあるけど、よくわからないから怖い」という
投資未経験者の意見を代弁して女優の内田理央さん、お笑いコンビ「ウエストランド」の井口浩之さんが投資をゼロから学びます!
番組の進行は国山ハセンさんに、講師には投資・節約の専門家の節約オタクふゆこさんを迎えます。
投資未経験者から投資上級者まで楽しめる内容となっています!
ぜひ最後までご覧ください!

*********************************
【積立はクレカでお得に!】

投資信託の積立購入代金をクレジットカードで
決済できる新サービス「クレカ積立」がリリース!
決済金額に対してポイントが還元されるため、
お得に資産形成できます!

★☆対象カードの申込はこちら!☆★
https://www.spiral-aff.jp/aclk?prid=3068&aspid=TGX&linkid=9084&mid=376.5328

【キャンペーンでさらにお得に!】

条件達成でクレカ積立金額に応じた
松井証券ポイントを進呈!
クレカ積立によるポイント還元と合わせ、
還元率は最大7.0%に!

★☆キャンペーンの詳細はこちら!☆★
https://www.matsui.co.jp/campaign/detail/card-02.html
*********************************

#投コワ
#内田理央
#ウエストランド井口
#国山ハセン
#節約オタクふゆこ
#投資

21 comments
  1. まぁよく何も投資で成し遂げてないのに、無責任にペラペラ話せるよな、ふゆこ。
    こんなやつの本とか、買ってるの気がしれん😂負け組だろ

  2. 日本は1990年〜2010年の20年間『デフレ』の傾向で、最近インフレを強く感じやすい環境になってますね😮現金の価値が目減りしていくトレンド傾向になるため、『ニーサ』を活用し賢く投資していく姿勢が必要になります🙆ふゆこさん❗️初心者の方向けに単語の意味☝️少額から慣れて、インデックスファンドの良さ💪商品の種類までとても、わかりやすく、長期的な視点を前提条件として教えてくださってますね。今回の動画の内容は有益でありあらかじめ、皆様にとって最適解となる『答え』を教えてくださっていてこれから投資を始める皆様に『安心😮‍💨』できる解説で勇気づけられました😊ありがとうございます🔆

  3. 内田理央のしかめっ面が上沼恵美子に似てるな。年取ったらあんな感じになるかな。

  4. NISA のデメリットの説明で枠が決まっていることしか触れてないけど損失の繰越が出来ないという最大のデメリットの説明をしてください

  5. バラエティっぽくするなら講師役はサバンナ八木かパックンでよかったんじゃ

  6. タレント参加型の投資番組いくつかあるけど、これが1番おもろい
    最高の4人やん!特に井口がめちゃくちゃおもろいww

  7. 内田理央みたいなブレイク俳優は日本円預金だけでも既に一生食ってけるだけは稼いだだろうけどね。それでもインフレ率が上がってるから、個人向け国債とかで十分な気がする。。あえてボラティリティが高い株なんかやらんくても

  8. 普通に武藤さんとかの社員を専門家枠で使えばええのに
    個別株に関しては全員素人じゃねぇか

Comments are closed.