Ah ochiba mau koutei de kata wo yose katari-atta yume wa ima mo wasurezu ni iru kedo Ah suki datta ano uta mo ano hito mo omoide ni kawatte aki no sora ni toketa kanawanu koi ni nagasarete nemurenu yoru mo sugoshi dakedo kimochi wa itsudemo hohoemi wo nakimushi ni sayonara dare demo koi wo shite otona ni naru no yo Ah kin-iro ni kagayaita shoujo-tachi oshaberi wo shinagara otagai no koi no yukue wo Ah kyoushitsu no katasumi de uranatte madobe de wa ikutsu mo tameiki wo otoshita chiisa na mune wo odorasete hajimete no koi oi-kaketeta ano ko wa itoshii ano hito ni owakare no kuchizuke namida wo hitoshizuku kokoro ni kakushita kibou no ashita e…
Ah, those leaves falling in the schoolyard Their shoulders touching As they talked about their dreams. I remember even now. Ah, this song, and the man she loved, Flew past the sky like distant memories. Swept into an impossible love, and spending sleepless nights… Having that feeling… She always had a smile to give As she said goodbye to her beloved. Anyone can fall in love, growing up… Ah, us gold-winning girls Chatting about love to each other Ah in the grand old corner of a classroom, dropping many a sigh by the windowsill… With a small patter of excitement, That girl was chasing her first love. She leaned over to kiss goodbye to her beloved While hiding the tears in her heart. Oh, she always smiled as she said goodbye to her beloved. Anyone can fall in love, growing up… Hoping for tomorrow…
31 comments
Sounds like a modern song than an 80s one!
nice track jpop Music
いい曲!この時、高校生だったな・・
斎藤由貴バージョンがあったとは!この歌は、YAWARAのEDの中でも屈指の、名曲ですよね。
最高です。
輕快中帶點離愁, 我很喜歡齊藤由貴,感謝分享!
好懷念……
What is the title of this beautiful song.. i almost forgot
🙂
これじゃない、アルバム収録のバージョンの方がいいんだけどなぁ。
ていうかサイトーさん早くコンサートしてくれや
改めて見ても可愛いなぁ〜
歌もこうして改めて聴くと当時を想い出して、こうなんだか懐かしく感じたり切なく感じたり…
人それぞれに青春時代がある様に、自分もそんな時があったんだなぁ〜って思わせてくれる歌声。
アップして下さってありがとうございます😊
👍
Ah 落葉舞う校庭で 肩を寄せ
語り合った夢は
今も忘れずにいるけど
Ah 好きだった
あの歌もあの人も
想い出に変わって
秋の空に溶けた
かなわぬ恋に流されて
眠れぬ夜も
いつでも微笑を
泣き虫にさよなら
誰でも恋をして 大人になるのよ
Ah 金色に輝いた 少女達
おしゃべりをしながら お互いの恋の行方を
Ah 教室の片隅で占って
窓辺ではいくつも ため息を落とした
小さな胸を躍らせて
初めての恋 追いかけてた あの娘は
愛しいあの人に お別れの口づけ
涙をひとしずく 心にかくした
愛しいあの人に お別れの口づけ
涙をひとしずく 心にかくした
いつでも微笑を 泣き虫にさよなら
誰でも恋をして 大人になるのよ
Ah ochiba mau koutei de kata wo yose
katari-atta yume wa ima mo wasurezu ni iru kedo
Ah suki datta ano uta mo ano hito mo
omoide ni kawatte aki no sora ni toketa
kanawanu koi ni nagasarete
nemurenu yoru mo sugoshi dakedo kimochi wa
itsudemo hohoemi wo nakimushi ni sayonara
dare demo koi wo shite otona ni naru no yo
Ah kin-iro ni kagayaita shoujo-tachi
oshaberi wo shinagara otagai no koi no yukue wo
Ah kyoushitsu no katasumi de uranatte
madobe de wa ikutsu mo tameiki wo otoshita
chiisa na mune wo odorasete
hajimete no koi oi-kaketeta ano ko wa
itoshii ano hito ni owakare no kuchizuke
namida wo hitoshizuku kokoro ni kakushita
kibou no ashita e…
Ah, those leaves falling in the schoolyard
Their shoulders touching
As they talked about their dreams. I remember even now.
Ah, this song, and the man she loved,
Flew past the sky like distant memories.
Swept into an impossible love,
and spending sleepless nights…
Having that feeling…
She always had a smile to give
As she said goodbye to her beloved.
Anyone can fall in love, growing up…
Ah, us gold-winning girls
Chatting about love to each other
Ah in the grand old corner of a classroom,
dropping many a sigh by the windowsill…
With a small patter of excitement,
That girl was chasing her first love.
She leaned over to kiss goodbye to her beloved
While hiding the tears in her heart.
Oh, she always smiled as she said goodbye to her beloved.
Anyone can fall in love, growing up…
Hoping for tomorrow…
昔
斎藤由貴さんの
下敷き持ってたな~ぁ
あなたの歌声を聴くと中学生のころを思い出すね🎵青春してたな😃
イントロ長(笑)
原由子の方しか知らなかったけど、これはこれで「さわやか」って感じで良いですね。
原由子の方は「切ない」って感じかな。
LOVE Yuki 💖💖💖
最初に柔で原由子の曲を聴いてしまったから、やっぱり原由子のほうがいいなぁ。あれ聴くと「あぁ・・・」ってなる。
1:37秒の(あの歌も)の所めっちゃ好き
何気に(失礼m(__)m)良い曲を歌ってますよね、ユキさん(^^)
原由子さん作詞作曲‥。
永遠の名曲です(涙)。原由子さんの原曲も大好きですけど‥。
斉藤由貴さんが歌ってくれて(涙)。今でも、涙を流しながら。
時々、聴いています。ありがとうございます(涙)。
叶わぬ恋に流されて眠れぬ夜を過ごした……私が参上しました!
1:03
タイトル:少女時代
歌手:斉藤由貴
作詞:原由子
作曲:原由子
編曲:武部聡志
Ah 落葉舞う校庭で 肩を寄せ
語り合った夢は 今も忘れずにいるけど
Ah 好きだった あの歌もあの人も
想い出に変わって 秋の空に溶けた
かなわぬ恋に 流されて
眠れぬ夜も 過ごしたけど 気持ちは
いつでも微笑を 泣き虫にさよなら
誰でも恋をして 大人になるのよ
Ah 金色に輝いた 少女達
おしゃべりをしながら お互いの恋の行方を
Ah 教室の片隅で占って
窓辺ではいくつも ため息を落とした
小さな胸を踊らせて
初めての恋 追いかけてた あの娘は
愛しいあの人に お別れの口づけ
涙をひとしずく 心にかくした
愛しいあの人に お別れの口づけ
涙をひとしずく 心にかくした
いつでも微笑を 泣き虫にさよなら
誰でも恋をして 大人になるのよ
素晴らしい😢
斉藤由貴さんが歌ってるって
2025/2/21
昨日のコンサートで知りました😅
お歌もお上手で
トークも面白かったし
なによりも気さくでお綺麗でした
今日20200309神戸国際会館のライブ行ってきまーす❗
これは、斉藤由貴が歌ったのが、最初なんですよ。それを提供した原由子がカバーしたのでした。当時、斉藤由貴とサザン、交流があったんですよね。
この無垢さで生きられた昭和という時代の幸せを思う。
原坊はほんっっとに天才なんよ✨
竹内まりやさんや草野マサムネさんとかが「サザンの主体は原坊だ」って言ってたくらい。
Comments are closed.