佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 7月14日



佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。7月14日の福岡と佐賀のお天気についてお伝えします。7月14日は「ひまわりの日」です。1977年7月14日に日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」が打ち上げられたことを記念する日です。「ひまわり」という名前は、植物のヒマワリが太陽を追いかけるように、気象衛星が常に地球を向いていることから名づけられました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs2529eee9f12f4483be92be665bad3981

「ひまわり衛星画像」
八丈島付近には、13日に発生した台風5号に伴う雨雲があります。台風5号はこの先、北上する見込みで、九州への直接的な影響はないでしょう。ただ14日は別の低気圧の影響で、九州にも広く雨雲がかかっています。

「雨雲レーダー」
午前6時40分現在、佐賀県の北側の地域や福岡県の広い範囲に雨雲がかかっています。午前を中心に雨脚が強まりそうです。

「天気の予想」
雨の時間が長いでしょう。夜になるとやんできますが、一日を通して雲が多く、洗濯にはあいにくの天気となりそうです。午前を中心に雨が強まります。落雷や竜巻などの突風に注意が必要です。

「気温はどうなのか? 」
日差しが少ない分、暑さは控えめです。北九州市など30℃に届かないところもあるでしょう。福岡市や久留米市は30℃の予想です。

「なのか間予報 」
☆なのかポイント☆
火曜日と水曜日は日差しが戻るでしょう。特に水曜日は福岡市でも猛暑日の予想で、厳しい暑さが戻りそうです。今週末は広い範囲でよく晴れて、お出かけ日和でしょう。

最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。