まさかの三宅がゆくシリーズに!!!
大ビックゲスト!!!!
山崎怜奈さんがきてくれたよおおおお!
まじでれなちさんありがとうございます😭
嬉しすぎる😭
書店デート感想お待ちしてます!コメントみんなたくさんよろしく頼むよ!!
山崎怜奈さんのラジオ
『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』
https://www.tfm.co.jp/darehana/
月ー木13:00-14:30 TOKYO FMで放送です🥰
みんなできこう!!
本好き的には『今村翔吾×山崎怜奈の言って聞かせて』ABC放送も注目だ!!
https://abcradio.asahi.co.jp/ittekikasete/
***
📚三宅香帆(kaho miyake)
文芸評論家。京都市立芸術大学非常勤講師。1994年高知県生まれ。京都大学人間・環境学研究科博士後期課程中退。リクルート社を経て独立。主に文芸評論、社会批評などの分野で幅広く活動。著書『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』『「好き」を言語化する技術』等多数。
📚SNS
X https://x.com/m3_myk
instagram https://www.instagram.com/miyake_kaho
📚note
https://note.com/nyake
📚著作
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』
https://www.valuebooks.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%83%8D%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%9C%AC%E3%81%8C%E8%AA%AD%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B/bp/VS0063240241
『好きを言語化する技術』
https://www.valuebooks.jp/%E3%80%8C%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%80%8D%E3%82%92%E8%A8%80%E8%AA%9E%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8A%80%E8%A1%93—%E6%8E%A8%E3%81%97%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%95%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB…/bp/VS0063354641
22 comments
れなちさんマジでありがとうございます!!!れなちさんとの二人旅の動画もぜひご覧ください❤️🔥↓
【完全自撮りVlog旅】山崎怜奈×ガチ仲良し三宅香帆が行く!東京⇒徳島フェリー弾丸1泊2日旅!【仲良し女子の超プライベートトーク】 https://youtu.be/N5kE-RO0YO8?si=PJOK8WWKN6ECAbHA @YouTubeより
この2人ってめっちゃ似てるよね笑めっちゃ性格良さそうで仲良しだよね笑
週末ジュンク堂行くので早速お二人の購入された本買ってきます!!
三宅香帆さん、プレバトでファンなりました!三宅さん可愛い❤️❤️❤️ですね!また、三宅さん頑張ってください!応援してます!さらにプレバトまた出演をお願いします!特別永世名人になってください!
この週末、久しぶりにジュンク堂池袋店行ってこようかな😆書店を回った後は、横にあるキッチンABCで洋食🍛食べるのが一番正しいコースだよ
柄谷行人の本が出てきて、とてもうれしかったです。怜奈さんがいっていた、一家に一台書店は名言ですね。
36:45~ 後ろに致死量のブルーバックスあってびっくりしてる。凄まじい量じゃないかこれ
32:43 ここまで物理の話してないのに物理の話する解像度の低さに理系音痴感出てて好き
三宅さんのモノマネおもろ
喫茶店で横の席に、三宅香帆さんと喋り方、口調、言葉がとても似ている、マーケティングを勉強している女子大生がいました。偶然なのか、三宅香帆ファンだから真似しているのかと観察していました。多分影響を受けていると感じました。
前半本関係なくてわろた
でもモノマネのくだりめっちゃ面白い
楽しすぎた〜〜❤
本屋行きたくなった〜〜!!!
原宿さんのポッドキャストとかで話してるの見てみたい
まだサムネ見ただけなんですけどお礼言わせてください。ありがとうございます!お二人大好きなんです😢💕
就職氷河期世代で転職活動中の無職だと好きな本さえ買えません
まだまだ本は消費財ではなくて贅沢品の一つなんだなと悲しくなりました😢
めちゃくちゃ幸せな至福な時間でした!れなちさん大好きです!本当に、参考になります!ありがとうございます!池袋のジュンク堂さん、行ってみたいな!1日過ごせそうです!
お二人とも好きなので嬉しいです😭✨
船旅動画を繰り返し見ていたので、再びのコラボ嬉しいです!お二人のお喋りのテンポ感、言葉選び、大好きでずっと聞いていられます。定期的にコラボ希望いたします!
(私も一緒に書店巡りたい〜!(心の叫び(笑))
話題になっているなぜはたを横目にみていましたが、4月に思い立って読み、三宅さん推しになりました!
そこから未漁っている本チャンネルと出版区。三宅さんと山崎さんの回は鬼リビです!
船旅も見ました!
今回、よき時間、気持ちよく過ごしていただいてありがとうございました!!
普段の三宅がゆくも、もちろん好きですが、ゲストがいると三宅さんの本の選び方も変わったりして面白かったです!
新卒社会人時代、サボリでよく行っていた場所だ!南池袋ね。担当エリアだった。
おーついにジュンク堂書店池袋本店に降臨したんですね!!
西のジュンク堂書店 大阪本店
東のジュンク堂書店 池袋本店
本店二つ制覇という事で!!
全国のジュンク堂書店を回って行く企画もいいかもしれないですね。
いつか大阪はジュンク堂書店 難波店でロケをお願いしたいです。
ビルのどでかいワンフロア全部ジュンク堂書店なので・・・。
もしくは大阪はMARUZEN & ジュンク堂書店 梅田店もなかなか綺麗なお店なので
そこでもロケをお願いできたらなと思います。
あっ開店した後の虎ノ門にある
マグマブックスさんでロケもいいかも。。
Comments are closed.