佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の11日のお天気についてお伝えします。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs13111d411c804e4fa880cbfcab6b3868
「気温はどうなのか? 」
10日より少し下がるところが多いものの、福岡県には熱中症警戒アラートが発表されています。万全な対策をしてください。
「天気図」
東シナ海上には低気圧が発生しています。この周りの湿った空気の影響で、11日は雲が広がりやすいでしょう。
「天気の予想」
時折、日差しが届きますが、雲が広がりやすいでしょう。マークにはありませんが、雨の降るところもありそうです。日差しが少ない割に気温は上がります。湿度が高く、蒸し暑く感じられそうです。
「洗濯はどうなのか? 」
くもり空の時間が長いですが、午後は雨が降ることもありそうです。短い時間ですが、雨脚が強まる可能性もあります。 家を空ける際は室内に入れておくと安心です。
「なのか間予報 」
☆なのかポイント☆
週末にかけて大気の状態が不安定です。ころころと変わりやすい天気が続くでしょう。火曜日ごろからは安定して晴れそうです。
「お出かけ情報 」
今週末は折り畳み傘が活躍しそうです。
■如意輪寺 風鈴まつり
カエル寺の名前で親しまれている福岡県小郡市の如意輪寺で、風鈴まつりが開催されています。 境内には数千個の風鈴がずらりと並びます。私も10日、浴衣を着て行ってみました。一層、趣が感じられて心が涼みました。 風鈴は販売されていて、短冊に願いごとを書いて飾ることができます。軽やかな音色に涼を求めて多くの人が訪れ、フォトジェニックな境内を散策していました。 風鈴まつりは8月下旬まで行われるということです。
■篠栗祇園夏まつり 花火大会
福岡県篠栗町では12日、夏祭りが開かれます。パレードや、およそ100店の露店が楽しめます。夜8時からは花火大会が開かれ、 1000発の打ち上げ花火が夏の夜空を彩ります。多くの来場者が見込まれますので、ぜひ公共の交通機関を使ってお出かけください。
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
Tweets by FBS_NEWS5